[過去ログ] [大関]大の里 8[横綱] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: (ワッチョイ 4376-2Kaa) 10/04(金)01:05 ID:8m8WJxLx0(1/3) AAS
秋巡業のぶつかり稽古で高安に厳しくしごかれたみたいだね
やっぱりずっと稽古してきた先輩には、番付で逆転しても
勝率悪いみたいだな
313
(1): (ワッチョイ 4376-2Kaa) 10/04(金)21:29 ID:8m8WJxLx0(2/3) AAS
バルトが勝和に、「僕は申し合いは一日16番です」って言って、
それを聞いた勝昭が、「少ないよ、我々の頃は50番とかしていた人がたくさんいた、俺はいい加減だったから
30くらいだったけどね」って言ってた、
もっと昔だと土俵の鬼初代若乃花とか一日100番、いろんな相手と代わる代わる三番稽古したとかキチガイ沙汰な逸話が残ってる

もっと後の時代の千代の富士も
「巡業じゃなくても普通の出稽古で、一つの部屋に横綱が複数揃う事がよくあった、俺と保志、大乃国に北尾…
 四人で交代交代、横綱同士で何度も三番稽古して、相手の弱点を探り合ったものだよ」って言ってる

本当は大の里も佐渡や立浪に赴いて琴桜や豊昇龍と稽古した方がいいんだろうけど
茨城の部屋じゃそれも叶わん
317: (ワッチョイ 4376-2Kaa) 10/04(金)22:23 ID:8m8WJxLx0(3/3) AAS
千代の富士や初代若乃花の凄味は、自分自身が細かったのに猛げいことこなした事なんだよな
相手が今の力士の標準より細くても、自分と大して変わらないか、自分よりも大きかったから
この二人への負担は現代力士とそう変わらなかったと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*