炭水化物抜きダイエットについて! (631レス)
1-

576: 2015/12/30(水)20:34 ID:??? AAS
マッケ○ローの栄養士

「タン○ク質を食べても太らない」は嘘
577: 2016/02/07(日)13:21 ID:Gb3ZLUAV(1) AAS
炭水化物抜きダイエットについて!
といっても100%
炭水化物を抜いていないのですね。
578: 2016/03/04(金)14:15 ID:VQedpH7L(1) AAS
身長170cm
10年前は52〜53kgの体脂肪8%(肉体47kg脂肪6kg)だったんで、
理論上は47kgまで減量可能
(目標は48kg)

痩せの大食い自慢だった俺が30超えたら一気にアウトになったwww

31の時 4か月ほどで78kg→54kg
34の時 2カ月ほどで73kg→61kg
今回   4か月ほどで75kg→48〜50kg
579: 2016/03/04(金)18:07 ID:??? AAS
きもい…
580: 2016/04/26(火)12:15 ID:??? AAS
日本人は長寿世界No.1
581: 2016/04/27(水)20:44 ID:??? AAS
寝たきり延命で水増しした長寿w
582: ◆jPpg5.obl6 2016/05/15(日)22:22 ID:??? AAS
なるほどな〜
583: 2016/06/19(日)17:23 ID:??? AAS
炭水化物じゃなくて糖質を控えるんだけどな。散々既出かもだけど
584: 2016/06/19(日)17:25 ID:??? AAS
>>569 そのバランスが、一般人はかなり糖質にかたよってるんだよね。糖質60タンパク質20脂質20とかでしょ。
585
(1): 2016/07/07(木)14:08 ID:??? AAS
これからは、もっとも楽で地道な『1人前ダイエット』が流行る。ご飯の大盛りデカ盛りやお代わりをせず、●●抜き●●制限でもない。○○しか食べない単品ダイエットでもない。普通の定食を1人前普通に食べる。
586: 2016/07/09(土)04:46 ID:??? AAS
腹八分という昔ながらの知恵が一番か
587: 2016/07/09(土)06:52 ID:??? AAS
パンケーキダイエットを実践中!
まあカレーピラフも一緒に食べてるんだけどね
588: 2016/07/09(土)17:51 ID:??? AAS
>>585
確かにガリガリは太るし、デブは痩せる。来日したアメリカ人が毎日豚カツ定食食べて痩せた、みたいな。
589: 2016/10/26(水)16:18 ID:BQIc6E01(1) AAS
外部リンク:seijituya3.com

ここでエフェドリン買ったんだけど、他に知ってる人いる?
もう一件売ってるとこあるんだけど、別のサイトに誘導された上に値段もここより高かった。
ダイエット目的でリポドリン前に飲んでたんだけど、エフェドリン入らなくなってから全然効果無くなって
エフェドリン単体で飲んだ方が結局コスパ良いことに気付いた。
これ飲みだしてからは体重もするする落ちるし自分に合った飲み方掴めば体調管理も楽。
朝飲むと眼が冴えて出勤するのも楽になるし、欠かせなくなった。
590
(1): 2016/10/26(水)20:52 ID:+aNchtzI(1) AAS
糖質と炭水化物って同じだよね?
朝は糖質とった方が、エネルギーになるからいいらしいね
エネルギーないと、筋肉をエネルギーにするらしい
脂質からもエネルギーができるけど、少量だから、手っ取り早く全部がエネルギーに変換される糖質がいいらしい
筋肉は代謝良くするためにも大切にしないとね
591: 2016/10/27(木)07:20 ID:??? AAS
ケトン体体質になれば脂肪からエネルギーを消費する
592: 2017/02/04(土)06:04 ID:dcdqf+yQ(1) AA×

593: 2017/10/17(火)06:43 ID:owLEHKe3(1) AAS
カフェインとエフェドリンのスタックが最強でやせる
594: 2017/11/19(日)15:09 ID:??? AAS
低炭水化物ダイエットへの警鐘

発売日: 2017年11月02日頃

【著者情報】
キャンベル,T.コリン(Campbell,T.Colin)
コーネル大学栄養生化学部名誉教授。
50年以上栄養科学研究の第一線で活躍し、「栄養学分野のアインシュタイン」と称される世界的権威。

【内容情報】
アトキンス、ゾーン、サウスビーチ、パレオ…糖質(炭水化物)を制限して
動物性タンパク質と脂質を過剰摂取するダイエット法の欺瞞と危険性

史上最大の疫学調査「チャイナ・スタディ」を主導した
省3
595: 2018/01/05(金)14:49 ID:o8ZNSV9a(1) AAS
糖質制限(見かけの値は抑えるが、内臓異常招く)は、糖尿病の発症要因

低糖質食(糖質制限)・欠食→インスリン分泌不全→糖尿病
 ※規則正しい糖質摂取で改善可

 望ましい糖質摂取はインスリン分泌能を正常化させ、若年女性の
 耐糖能異常は改善できることが示唆された。
外部リンク:kaken.nii.ac.jp

 欠食を繰り返したり、 低糖質食で体重制限を行っている
 インスリン分泌能が低下した
やせ型若年女性も
 糖尿病発症のターゲットに加える必要がある。
省1
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s