これが私の最高のFLASH TOP5!! (594レス)
1-

226: 2005/04/20(水)21:08 ID:M2c6WuwX(1/2) AAS
VIPが復旧しないんだけど
VIPが復旧しないんだけどおおおおおおおおおおおお!!!!!
227
(1): 2005/04/20(水)21:19 ID:a2TyHYbr(1) AAS
あんま見てないんだけど

1・なつみstep
2・回天特別攻撃隊
3・saga2
4・巫女みこナース
5・忘れたのですが、コミケの会場で、販売者(モナー?)とオタが、FF風に対決するヤツ
 (名前教えてください)
228
(1): 2005/04/20(水)22:00 ID:M2c6WuwX(2/2) AAS
>>5
>>1さんのコミケ大作戦
とかそんなタイトルだった覚えがある
229
(1): 186 2005/04/21(木)00:25 ID:Z4RG1+cF(1) AAS
>>1
186です。
日本ネタ都市伝説は本家のは消えちゃってますね…
東の摂津西の東郷はパロディ作品なので東の埼玉西の大阪の方が面白いですよ。
アーカイブに残っていたのでアドレス教えます
(愛知)
外部リンク[htm]:web.archive.org
(埼玉vs大阪)
外部リンク[htm]:web.archive.org

 あと、大日本帝国の最期は一幕→開戦前の交渉、二幕→第二次大戦、三幕→終戦から主権回復
省1
230: 2005/04/21(木)18:11 ID:CfUXiLyJ(1) AAS
わたしは、
1・宮脇俊三追悼
亡くなったとき、スレの住人が作ってくれました。
2・2003か2004の紅白フラッシュエンディンク
まわし姿の男が、一人一人除夜の鐘を付くやつです。そして魂となって昇天する。
3・僕の姉ちゃんがAVに
ペルリ提督シリーズより
4・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! が沢山集まっているフラッシュ
5・本物はどれだ?
あいぼんと、ののたんを見分けるヤツです。
231
(1): 2005/04/22(金)00:36 ID:0VrMj16t(1/2) AAS
AA省
232: 2005/04/22(金)00:42 ID:0VrMj16t(2/2) AAS
>>225
ごめんなさい!こんな初歩的なミス・・・許してやって下さい

>>229
1ヶ月近くもレスしなかったのに反応してくれるとは・・・ありがとうございます!
早速探してみました、が!・・・なぜか見れませんでした・・・見たい!!
なんとか原因を究明したいと思います!

そして大日本帝国の最期は、来週までに必ず見ておきます!!
確かに第二次世界大戦の事はかなり興味があるので、見やすいかも。
233: 2005/04/22(金)02:56 ID:Ne7Q6hZB(1) AAS
スレの趣旨には外れるけど、順番はつけられないもんだなぁ。迷う。

甲鉄傳紀 -戦雲の高層都市-(弥栄堂)
どうしても今だと「ウシガエル」に目がいってしまいがちだけど、
甲鉄傳紀シリーズの原点のこの作品は今でも好き。
この独特の世界観を上手く活かしてると思う。改めてつかはらさんすごいよなぁ。

Collection of Autographs(第2回紅白FLASH合戦参加者合作ED作品)
参加職人で合作ってのはFB'03が始まりなんだろうけど、
Web上でこれだけもの人が参加した合作は当時見て本当に素晴らしかった。
第3回紅白では合作無かったけど、今年の紅白ではぜひ復活して欲しいね。

灰色の花(微量)
省13
234: 227 2005/04/22(金)07:22 ID:lEKb3qDa(1) AAS
>>228

そうであったか!
235: 2005/04/22(金)15:10 ID:7Vv0BzVD(1) AAS
セガファンタジー5と6
236
(1): 2005/04/22(金)19:30 ID:HBeOvk+0(1) AAS
>>231
インフィニティダッシュってInfinity Dash!!のこと?
だったらこれだね
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
03紅白の時の作品で何度もみたからおぼえてるw
237: 2005/04/22(金)20:38 ID:gtxqkgdD(1/3) AAS
>>236

ああ!これのことか!これも最後の最後まで手を抜かないで作ってるから、
イイFLASHになってるよね。あの鉄アレイみたいのがグルグル回るやつ、
あれすごいよなー・・・

このスレが1000をgetできるようになるのは何年後になるんだろうか(笑)

>>236さん情報サンクス!!
238: 2005/04/22(金)20:52 ID:j1OGIB+Y(1) AAS
num1000
マイヤヒ
2ch大王
なつみSETP
ナイトメアシティ

こんなもんだろ名作は
239: 2005/04/22(金)21:03 ID:gtxqkgdD(2/3) AAS
AA省
240: 2005/04/22(金)21:24 ID:gtxqkgdD(3/3) AAS
AA省
241: 2005/04/22(金)23:34 ID:O+OQJ4yI(1) AAS
外部リンク[swf]:www.geocities.jp
242: 2005/04/23(土)01:04 ID:JsLSxCko(1/4) AAS
AA省
243
(2): 日立製作所 ◆2TENKK.nkY 2005/04/23(土)01:33 ID:7BoPkGYF(1/2) AAS
1作品だとどれも甲乙付けがたいので作者別とその評価対象を表示

1.み〜や氏FFAA+NC+アハハハハハハ
2.AKIRA氏の初期作品+もさもさんた+フラハクOPMG
3.RSF氏Segafantasyシリーズ
4.たけはら氏ゾ1ド+しぃのうた+1さん八頭身の奴(名前忘れた)+なつみSTEP(同点)
5.あるじ氏つきのはしずくetc
5.つかはら氏ウシガエル

次点(順位別)

512kb氏2ch大王2+スーパーしぃルクちゃん
しっぽ氏AAWorld
省7
244: 2005/04/23(土)01:49 ID:RrvDW/3H(1/2) AAS
>>243が見えない
245: 2005/04/23(土)01:55 ID:CTd9vsj/(1) AAS
・HappyTreeFriends
このシリーズは今まで見てきたFlashの中でもダントツに好きだ。
FPSはあまり高くないのに動きが自然に感じられるし、
絶えず流れるBGMは決して不快に感じさせることはない。
おまけにフルボイスと三拍子揃った素晴らしいFlashだが、
何と言ってもこのFlashは“キャラクターのセンス”が一番素晴らしいと思う。
しかし、このシリーズの欠点は必ずグロい部分があることだ。
当時私はグロ嫌いだったが、このキャラクターのセンスに引かれ、
キャラクターを見たいが為にグロいのを我慢して見続けた。
そして今ではもう慣れて、このシリーズのファンの一人になっている。
省10
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.273s*