[過去ログ] 【存続】  中央青山監査法人 第12期  【危機】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: [a] 2005/09/30(金)17:19 ID:n9HolaIp(1) AAS
>501
この業界にいる香具師ならみんな知ってるだろ。
514: 2005/09/30(金)18:49 ID:s8n+4nWy(1) AAS
何でこんなに次から次に・・・
515: 2005/09/30(金)20:24 ID:cXej+AKl(1) AAS
芋づる式。
516
(1): 2005/09/30(金)23:11 ID:mRSBIaCM(1) AAS
東証一部を中心に大変強い相場が続いてますが、
ココが監査してるとこ、空売りしとけば安心♪
ってことでFA?
517
(1): 2005/09/30(金)23:17 ID:WjZFzZfm(1) AAS
これからは、監査報告書の署名は法人名とすべきだな。
518
(2): 2005/09/30(金)23:24 ID:ZhiddupP(1) AAS
中央青山の公認会計士が逮捕されてから株価はどんどんあがって
るよね。
エンロンのときとは大違い。
日本では監査なんて誰もあてにしてないってこと?
519: 2005/09/30(金)23:26 ID:ywUUKRjs(2/2) AAS
>>518
他に投資先がないんだと。
520: 2005/09/30(金)23:36 ID:c2Sq61FK(1) AAS
10月3日(月)発売の週刊誌【週刊東洋経済】10月8日号より

⇒足利銀行・粉飾決算−これが「中央青山」関与の動かぬ証拠だ!

外部リンク[html]:www.toyokeizai.co.jp
521: 2005/09/30(金)23:46 ID:0U2oSDmo(1) AAS
>>516
俺は監査法人信じてないから、ココ以外なら安心なんて思えないが...実際のところが知りたい気もする。

>>518
そんなもんでしょ。監査なんかより、相場観が必要かと。

浪花節うなってる場合じゃないぞってことで、胸さわぎの監査法人かな。合掌。
522: 2005/10/01(土)00:50 ID:vmC7F+p/(1) AAS
>>517
そんなの日本を除く世界の常識
523: 2005/10/01(土)01:49 ID:vnDUF4jh(1/2) AAS
>476
内部から崩壊しそうな予感・・・・
524: 2005/10/01(土)01:50 ID:vnDUF4jh(2/2) AAS
>>476
内部から崩壊しそうな予感・・・・
525
(1): 2005/10/01(土)07:46 ID:iPepEgrg(1) AAS
ダイナシティ、中央青山と契約終了・太陽へ変更

ついに覚せい剤で社長が逮捕されるような会社からも見捨てられたか
526
(1): 2005/10/01(土)08:24 ID:OeXEmGRC(1/2) AAS
>> 524
 かえってチュオアオヤマでも良かったんじゃない?
 お互い分かれてメリットがあったということ。
527: 526 2005/10/01(土)08:27 ID:OeXEmGRC(2/2) AAS
>>525
 525だった。すまそ。
528: 2005/10/01(土)09:56 ID:kIl1/RSB(1) AAS
AA省
529: 2005/10/01(土)10:06 ID:HQ+8UEmT(1/3) AAS
いつ株主訴訟されんの?
530: 2005/10/01(土)10:34 ID:HQ+8UEmT(2/3) AAS
アメリカならもうつぶれてるだろ ふざけすぎだぞ
531: 2005/10/01(土)11:02 ID:xo2Y2TfX(1) AAS

532: 2005/10/01(土)11:08 ID:1//vv1Es(1/2) AAS
ぼくは、ほかの人からしんようされてない人が
がんばっててきせえとゆっても、だれもしんよ
してくれないのでもうかんさのおしごとが
できなくなると思うとかわいそうだ名と思います。

おわり
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s