[過去ログ] 家を建てる予定の人が集まるスレ 13軒目 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2012/11/13(火)13:28 AAS
>>54
そのくらいが相場じゃないかな。
評価額2000万の家と仮定すると、
(評価額2000万-控除1300万)×0.03=所得税21万って感じになるはず。
56: 2012/11/13(火)13:32 AAS
失礼
所得税×→取得税○
57(1): 2012/11/13(火)16:17 AAS
>>52
水はけが肝心。特に高低差配慮しないと黒土部分に水が溜まってしまう。
植物を植えたり砂利やアスファルトの舗装などを考えるなど工夫があるといいと思うよ。
58: 2012/11/13(火)17:02 AAS
建て替え、90平米の土地200の60で木造三階こみこみ3900万。
デザイン最悪なのに工務店もいい値段するな、しょぼ林で妥協しようかな。
59: 52 2012/11/13(火)18:21 AAS
>>57
なるほど、水はけはやはり大事ですよね。
現状ほぼフラットな土地ですが黒土向きの勾配にはならないよう気をつけます。
工夫のある洒落た庭にしたいけど、予算の都合上それは追々になりそうですw
60: 2012/11/13(火)20:52 AAS
2012/09/18(火) 株式会社ガーラバズ(電通バズリサーチ)の2ちゃんの工作が大々的にバレる
↓
2012/09/28(金) 株式会社ガーラバズの汚名を打ち消すために株式会社ホットリンクに統合させて社名を消滅
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社 ガーラ バズ )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.4
2chスレ:morningcoffee
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社 ホットリンク )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
2chスレ:morningcoffee
【話題】 AKB、虚像の人気★2
2chスレ:newsplus
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その145
省1
61(2): 2012/11/14(水)00:35 AAS
>>52
草むしり対策ならば砂利の下に不織布のシート(雑草シートっていうのか?)を敷いておくべし。
シートも安物のペラペラのやつじゃなくて厚さ2〜3mmぐらいある分厚いやつがいい。
庭造りははまると楽しいので、最初ぬかるみにならない程度に最低限やっておいて、
追々作っていくという作戦はいいと思います。
家を建てた後ガーデンDIYにはまる人は結構います。
DIYが楽しめなければ、お金が溜まったところで業者に頼めばいいし、
近所のお庭とかも参考になるし。
62(2): 2012/11/14(水)09:33 AAS
地盤調査、改良も法的に必要な事なんだろうけど
調査して改良の流れに明確な基準があるの??
調査会社と改良会社の繋がりとかどうなんだろ…。
安全に越した事はないけど過剰な安全に大金回す余裕もないしなんだか最近疑心暗鬼。
63(1): 2012/11/14(水)13:47 AAS
>>61
防草シートな。うちも敷いたけど、あれきくぞ。
時折、砂利の隙間で頑張る雑草君が出てくる以外は5年間雑草生えなかった。
(根が張れないので簡単に抜ける。なんか水栽培みたいでかわいい)
5年目にして隣家の根性のある雑草が気合で地下茎伸ばしてきて
生えたのがいたけどね。
64: 52 2012/11/14(水)14:41 AAS
>>61>>63
丁度防草シートは前向きに検討していたところでした
あれって坪ではなく1ロールいくらだから意外と安価ですよね
自分はまだ若輩者(このスレ的には)という事もあり、当初庭造りにはほとんど無関心でした
でもいざ工事に入ると色々チャレンジ精神が芽生えてくるものなのだなぁと実感してます
>>62
地盤の改良(許容応力度や平均支持力)には明確な基準がありますよ
パイルの本数や長さも面積と配置に応じてきちんと決められています
ただ地盤によっては業者でも対策法が別れるようなグレーゾ-ンも存在します
(一地点のみ必要応力を若干下回るとか、数値上はクリアしても下層に粘土層があるとか)
省1
65: 2012/11/15(木)00:19 AAS
>>62
>調査会社と改良会社の繋がりとかどうなんだろ…。
調査会社がそのまま地盤改良をするというパターンが多いと思います。
過剰な安全だと思うならやらなくてもいいのでは?
66(7): 2012/11/15(木)01:41 AAS
>>52
俺も来週から基礎工事が始まるぜ
土地も建物も大きさがほとんど同じ位だから親近感がすごく沸くw
だいたいのことは決まったけど外構だけはまだ土留め以外確定してないから色々迷っている
電気自動車用のコンセントって必要かな〜?
67: 2012/11/15(木)08:12 AAS
うちは上棟終わりました。
このスレじゃ底辺だけど、これから頑張って返済する。
>>66
うちはHMだけど、標準でつくとかいってつけられたけど必要性は感じない。
68: 2012/11/15(木)08:35 AAS
外にコンセントはどうせ作るでしょ。あとで200Vにできるようにだけしとけばおkでないの?
69: 2012/11/15(木)13:40 AAS
>>66
「必要かな?まぁここはいいか」ってつけるの止めたコンセントほど、
後から付けとけばよかったって後悔する罠。
70(1): 52 2012/11/15(木)18:23 AAS
>>66
おぉ同時期に同様の経験をしていく同志ですなw
ちなみに自分も電気自動車用コンセント悩んでます
電気自動車自体にはそれほど興味がないけど
相互電力供給システム(家→車or車→家と相互に供給可能)には大いに興味があるんで
それが確立されてから準備しようかどうか迷っているところです
71: 2012/11/15(木)21:28 AAS
今度の土曜日に重要事項説明があります。いよいよ家造りが動き出すな〜。なんだか緊張してるような。
諸先輩方の仲間に入れさせていただきます。
72(3): 66 2012/11/15(木)22:35 AAS
>>70
相互電力供給システムか〜
一応200Vのコンセントを引っ張れるようにしておきつつ
その辺も視野に入れて話を進めて行ってみようかな
今から建てる人たちは冬の時期で厳しい環境だと思うけど
冬に建てることで何か気をつけることってあるのかな?
73: 2012/11/16(金)01:58 AAS
>>72
とりあえず、基礎のコンクリ入れて暫くの間、気温が氷点下にならない様な時期にする事かな…
74(4): 2012/11/16(金)08:01 AAS
>>72
自分も冬季に着工になりそうなので、基礎のコンクリート養生が気になります。
当方、九州北部なので練炭養生をするまではないのでしょうが、それでも夜中は氷点下になる時期もあるからな〜。
ところで皆さん、LDKの広さってどのくらいにしましたか?
いま、プラン検討中なんですが、欲が出てきたのかもっと広くしたくなってきました。
ちなみに現在のプランでは20.2帖。
家族構成は、夫婦に子ども一人。でも子どもはもう一人欲しいなと思ってます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*