[過去ログ] 家を建てる予定の人が集まるスレ 14軒目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2013/02/02(土)19:07 AAS
テンプレ(格言)

心臓に毛が生えてない奴は住宅地でBBQなんか出来ないから気をつけろ。
1回やったら2度としない。

草抜きや剪定を自分で小まめにやるか、金出して小まめに業者にさせろ。
でないと貧乏臭くなる。花壇も結構金かかるから気をつけたほうがいい。

子供は親が思ってるような遊び方はしない。家の設計に子供のことは無視しろ。
ガチで怪我するぞ。

クロスなんて安いもんだ、目くじらたてるな。
省19
3: 2013/02/02(土)19:08 AAS
座敷?客間の和室のことか?そんなに大事な畏まった客が来る家なのか?無駄だ。
どうしてもほしかったら絶対にリビングと続き間にしとけ。どうせそのうち洋室にリフォームすることになる。
余裕があればちょっと独立した茶室を作れ。かっこいいぞ。
宴会しても家族に迷惑もかからん。屋根をFRP防水すればルーフバルコニーの出来上がりだ。

寝室、奥行きのあるウォークインクローゼットやめとけ。奥から化石が発掘されることになる。
収納の基本は可能な限り浅く広くだ。
鏡台なんかで化粧するほど育ちのいい嫁じゃないだろ。すぐにリビングで化粧するようになる。
寝室の窓はしっかり取ったほうがいい。健康のためだ。暑さ寒さよりも健康だ。

好みはあるが、窓ガラスにはフィルムはいい。断熱、UVカット、飛散防止、防犯、目隠しになる。
これがあればレースのカーテンなくてすむしすっきりする。
省9
4: 2013/02/02(土)19:08 AAS
建てるの?買うの?大きな違いだぜ。
まずは予算だ。
これで構造、広さ、導入できる設備が大体決まる。
家族構成、来客頻度、地型、周辺環境くらいわかれば大方の間取りまで決まってくる。
一番重要なのは嫁が家事を好きでやってるかどうかだ。
ちなみに外壁に面していない部屋を作ると木造在来でもカラオケできるぞ。暗いけど。

まずは安い奴でいいからマイホームデザイナー買って自分で間取りを作ってみるといい。
素人だと具体的イメージ湧かんから失敗する。業者とのやりとりも楽になるぞ。
本気で頑張るんなら業者に無理言ってでも似たような間取りで建ってるところを見に行く。
本当に嫌がられるが気にするな。高い買い物するんだ。後悔しないように頑張ってくれ。
省7
5: 2013/02/02(土)19:20 AAS
乙です!
6: 2013/02/02(土)20:05 AAS
っていうか次スレたってないのに埋めないで
7: 2013/02/02(土)21:17 AAS
ほんとだな。>>1は乙!
8
(1): 2013/02/03(日)14:57 AAS
6年前に建てた元スレ住人です。

作ってもらって便利かつ未だに重宝しているもの。

・筋交いのない内壁への壁埋め込み収納多数⇒インターホンだのリモコンだの取り付け
・各部屋クローゼットの半分に可動棚板
・床下収納倍増、内一つは奥に耐火金庫設置スペース
・納戸一間をサーバー室化で机棚・収納棚設置
・この納戸のPC置き場とモニタスペースと最上部に温度センサ付排気ダクトファンと
 リビングからダクトを引いた吸気ダクトファン取り付け
・サーバー室中心にPF管各部屋・玄関・外部各所に設置
・冷蔵庫スペース最上部にも温度センサ付排気ダクトファン
省4
9: 2013/02/03(日)17:29 AAS
なんかマニアック。
便利かつ重宝って、そんなに使用頻度高い?
10: 2013/02/03(日)18:46 AAS
たぶん電子要塞でも作ってるんだよ
11
(1): 2013/02/03(日)21:45 AAS
屋根裏収納広いの羨ましいなあ。
うちも収納スペース多めに欲しい。
納戸と思ったけど、広くとるなら小屋裏収納か蔵っぽくするかロフトか、迷う。
12: 2013/02/03(日)22:15 AAS
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
省8
13: 2013/02/04(月)07:51 AAS
>>1乙です

>>8も乙
14: 2013/02/05(火)13:38 AAS
>>11
地域や仕様によっては地下室の方が安上がりだったりするよ(10帖以上取っても+50万以下だったり)

凍結深度の深い寒冷地なんかだと地下室の有無に関係無く、地盤の奥深くまで布基礎を入れるから、
コンクリートの量をそれほど増やさなくても地下に部屋を作れてしまうという理屈
まぁ地下室だとどうしても水が染みてくるリスクは付きまとうけどね
15
(1): 2013/02/05(火)20:58 AAS
既出かもしれんがテンプレの
「最近の家は軒が短いぞ。確認しといたほうがいい。 軒を伸ばすか、窓に庇を付けとけ。」の理由は何?
確かにうちは古いんで小窓でも庇が付いているから付いているのが当たり前だと思っていたが
最近の他の家には窓と雨戸収納しか付いていなくて壁が真っ平というかシンプルだ
庇はカラスの休息場になりそうだが窓から顔出した時上空からブツが落ちて来て頭に当たる危険を回避するのに役立つかも
16
(1): 2013/02/05(火)21:55 AAS
軒が深いほうが壁に紫外線や風雨が当たりにくいので
遮熱になったり家が傷まないってことなんでしょう。
昔の農家の平屋って軒がむちゃくちゃ深くて1m以上あるよね。
それで雨どいなくて、犬走りに砂利敷いてた。

ただ、最近の家ってのは二階建てが多いし、
総二階だと上屋の軒を延ばしても1階はむき出し状態だから意味無い。
下屋があったとしても、全周に回って下屋がある家なんて無いだろうし。

軒もあんまり長く出しちゃうと述べ床面積にカウントされちゃうんじゃなかったっけ?
17: 2013/02/05(火)22:34 AAS
ありがとう
軒に金かけるのは無理だけど庇は付けたい
紫外線がどうとかより庇が無いと金が無いからケチったように見える
古い奴だとお思いでしょうがそこは拘りたい
18
(1): 2013/02/05(火)23:36 AAS
庇は、夏の暑さを遮る役目がある、省エネに役立つってこと。
19
(2): 2013/02/06(水)00:23 AAS
>>16
1m超えると延床にカウントされるね。
安い建売はベランダ1mのが多いのもこれが理由だと思う
20
(1): 2013/02/06(水)09:54 AAS
>>19
軒の出1m以上あっても延床には算入されないよ。
算入されるのは建築面積であって延床とは全然意味合いが違う。
更にベランダにおいても床面積に算入されるのは2mからだよ。
21
(1): 2013/02/06(水)13:03 AAS
そうだよね、うち2Fのベランダ1.8m幅が計10メートルほどあるけど
確認申請書の施工面積に入ってないような感じだけど。
そこにかかってる軒も1.8mだし。
北陸だから、軒なしの家なんてすぐ朽ちてしまいそう。
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s