[過去ログ] 嫁のメシがまずい202皿目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 2013/10/21(月)15:40 AAS
>>498
好きなものとアレルギーの含まれる食料は違うからな
大好物でもアレルギーで食べれないとかあるだろうし
かわいそうだよな…
501(1): 2013/10/21(月)15:41 AAS
>>495
本場イタリアでは一度茹でたスパゲッティを炒めたりなどの再加熱をする事は無いよ。
フライパンで炒める日本のイタリアンはかなり不思議な料理法という事になるらしい。
502: 2013/10/21(月)16:40 AAS
俺もカニアレルギーだ
高校生くらいまではなんともなくて
年に一度家族で生タラバ蟹をまる一匹で買ってきて
身は鍋にカニ味噌はオーブンで焼いて食べてたんだけど
ある日突然食後に俺だけ全身に蕁麻疹が出て喉が狭くなって息苦しくなりものすごい勢いで下痢になった
他の家族はなんともなかったからアレルギーだ!てすぐ病院行った
あの時は死ぬかと思ったよ、ほんとに
それ以来年に一度のカニ鍋はなくなった
ちょっと家族には申し訳なかったと思う
503: 2013/10/21(月)16:44 AAS
>>476
BTLチップって、ベターザンライフだっけ
何のネタだっけ
504(1): 2013/10/21(月)16:51 AAS
シャドウラン
505(1): 2013/10/21(月)16:55 AAS
味付けが濃すぎる。
嫁自身は、何にでもタバスコかけて喰ってるバカ舌。
月に3〜4度、夕食のみそ汁代わりにトムヤンクンが出てくる。
頭の毛穴が全開するほど辛い。
506(3): 2013/10/21(月)17:15 AAS
>>505
それって髪の毛増える?
507: 2013/10/21(月)17:22 AAS
髪の毛ふやしたければ、夏みかんの皮の油のほうが効くぞ
大量の夏みかんの皮を酒で抽出して頭に塗るといいそうだ
508: 506 2013/10/21(月)17:22 AAS
すまん
今日休みでほろ酔い気分のまま書き込んでしまった
頭皮が刺激されそうな気がして気になったんだ
決して俺は禿げてはいない
509: 506 2013/10/21(月)17:23 AAS
禿げてはいないが夏みかんは試してみる
サンクス
510: 2013/10/21(月)17:25 AAS
果実の方はご飯と一緒に炊き込みにされて涙目になる>>506の姿が!
511: 2013/10/21(月)17:31 AAS
毛根が死んでたら何やっても無理だけど、まだ禿げてない薄いだけって程度なら効くだろうから506には効くと思うよ。
512: 2013/10/21(月)18:12 AAS
このスレハゲばっかりだな
俺はハゲてないけど
513(2): 2013/10/21(月)18:39 AAS
頭に炭酸水ぶっかけてから洗えって言われた
お陰で毛髪と頭皮の調子がいい
こんないい情報収集力をなぜ料理に活かせないのか・・・
514(2): 2013/10/21(月)18:43 AAS
>>482
うわ、俺にとっては超タイムリーwww
thx!!
515: 2013/10/21(月)18:44 AAS
何スレか前にあった炭酸スパだなww
516: 2013/10/21(月)19:14 AAS
>>513
情報収集しすぎて、いろんな情報が混線しちゃうんじゃね?
その結果…
517: 482 2013/10/21(月)21:06 AAS
>>514
詳しく
518: 2013/10/21(月)21:10 AAS
>>513
シャンプーを炭酸でアワアワにして洗うといいぞ
519: 2013/10/21(月)21:15 AAS
>>485
というか地方によってはそれまだあるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s