[過去ログ] 嫁のメシがまずい202皿目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772
(1): 2013/10/24(木)13:14 AAS
何故このスレで炊飯が話題になったら、ヒルナンデスの特集が炊き込みご飯に…
773
(1): 2013/10/24(木)13:28 AAS
因果律でも操作してんのか
774: 2013/10/24(木)13:33 AAS
負の感情が因果律を歪めさらなる不幸のスパイラルをうんぬんかんぬん
775: 2013/10/24(木)13:37 AAS
>>773
ダークエネルギーが増大しておるな。
次は、3分間或いは犬HKか?
776
(1): 2013/10/24(木)14:04 AAS
>>772
職場のおばさんが昼に見たそうなんだが、野菜ジュースで米炊いてたって・・・
あれはあり得ないわっておばさん連中は言ってたけどうちの嫁はどうだろうorz
帰るのが怖い
777: 2013/10/24(木)14:14 AAS
嫁が昼飯におむすびを作ってくれた
お粥状の米の中に、何だかわからないけど物凄いマズいカレー味の物体が入っていた
なんだこれ
778
(1): 2013/10/24(木)14:59 AAS
よく固まったな。おむすびってことは容器なしだろ?
779: 2013/10/24(木)15:40 AAS
>>778
もちろん三角でも俵でもない
ハンバーグを殴ったような形をしたデロデロの物体がラップに包まれてた
こんな感じのが冷凍庫にあったのを見たような気がするからお粥を凍らせたのかもしれない
780: 2013/10/24(木)15:41 AAS
ラップで包まれたままだったのでは。
ラップを使って握るおにぎりの作り方がある。
普通は握ったあとラップを取るんだが…。
781: 2013/10/24(木)15:43 AAS
おっと先に書かれててた。正解だったのか…。<ラップ
782
(1): 2013/10/24(木)15:54 AAS
握ってそのままラップは別に特殊じゃないだろ
粥状のでろでろ飯で作るのはありえないが
783
(1): 2013/10/24(木)16:34 AAS
家帰ったら一番に
「今日ヒルナンデスでこんな料理やってたけど有り得ないよなあハハハ」
とか言ってみるのはどう思う?
784: 2013/10/24(木)16:39 AAS
>>783
「あ、ちょうど今できたとこだよー♪」

ですねわかりまs
785
(1): 2013/10/24(木)16:43 AAS
アリだと思うよ☆って返されたらどうよ?
786: 2013/10/24(木)16:43 AAS
粥か 以前に風邪をひいた旦那に
ポカリ粥を作ったヨメが居たな
787: 2013/10/24(木)17:24 AAS
ご飯がデロデロになる、ということは、
水加減が間違っているんだな。
キッチンスケールを買って、グラムで測らせたら。
やり方を教えて、守らせればいい。
788: 2013/10/24(木)17:31 AAS
守れる嫁が何人いると思ってんだ…
789
(1): 2013/10/24(木)17:33 AAS
ていうか口調がどうにも砂糖だ

普通は米用の計量カップで計って炊飯器についてる目盛りのところまで水を入れるもんだがな
790: 2013/10/24(木)17:35 AAS
嫁「炊飯器についてる目盛のところまで水を入れてから米を入れるんですね」
791: 2013/10/24(木)17:37 AAS
この時期 乾燥しきってない新米を炊くと水っぽくなるが
でろでろ飯 までは酷くならないだろう。
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s