[過去ログ] ■■■京都府の道路事情■■■その2 (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 03/07/20 13:00 ID:Mv9cpnZK(1/2) AAS
蜷川虎三の尻拭いをい21世紀になってやる京都府の道路事情について語ります。
北は丹後町から南は南山城村までお好きな場所を選んで書き込んでください。
前スレ(dat落ち)
■■■京都府の道路事情■■■
2chスレ:traf

京都市内については
京都市内の道路事情&整備について Part3
2chスレ:traf
956: 2006/03/32(土)19:11 ID:vZ6+zxSw(1) AAS
さすがに今どき共産党政権に戻ることはないやろ。。。
957: 2006/03/32(土)19:23 ID:tddV+vuJ(1) AAS
京都駅八条口に大型商業施設 松下関連会社が構想 
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp
958
(1): 2006/04/05(水)04:18 ID:+gvLosg9(1) AAS
京滋府県境の道路の不足は前々から問題だが
京都府は滋賀県に比べて対策にやる気がないという。

しかしここのボトルネックを放置して、滋賀との時間距離を短縮しないと
改良計画が目白押しの三重・岐阜県方面の道路ばかり良くなって
滋賀県は京都を捨て名古屋の勢力圏に入ってしまうことにもなりかねない。
959: 2006/04/08(土)06:37 ID:YIQHq9bO(1) AAS
京都タワーは確かにダサいが、京都の至る所から見える「ランドマーク」としては効果を発揮していると思う。 
道に迷っても京都タワーを目指せば京都駅に行けるし。 
それに夜の京都タワーライトアップは、遠方から見ると浮かび上がる蝋燭の灯のようで美しいぞ。 
960
(1): 2006/04/08(土)12:25 ID:w1RdvC6M(1) AAS
ランドマークだったらまおさらダサイのは問題。
浜松のアクトシティなどはランドマークとして機能しているし建物としても優れている。
961: 2006/04/08(土)17:26 ID:OHD+5MUq(1) AAS
京産大宝ヶ池シャトルの運命やいかに!? 
と思って、京産大のHP見てみたら、 
>※春学期中に路線バス運行開始予定 
とのこと。 
ということは、国際会館〜<幡枝葵ノ森線>〜二軒茶屋〜京産大 の系統が誕生? 
北稜高校あたりにバス停出来てる気配ある?情報キボンヌ。 
962: 2006/04/08(土)18:27 ID:HmXViDJk(1) AAS
>>960
バブルの塔と呼ばれているのしか聞いたことがないが
963: 2006/04/10(月)10:40 ID:w6FV9B23(1) AAS
>>958
琵琶湖の水以外は欲しいモノなんかないでしょ。
964: 2006/04/13(木)15:27 ID:MJYovksU(1) AAS
山中越、京都側最悪
途中越、京都側最悪
今年の冬は酷かったな。
京都の道路管理最悪、滋賀は滋賀作なりに頑張ってるぞ。
凍結防止剤ぐらい撒いとけ!
965: 2006/04/13(木)17:48 ID:ke6+eqyZ(1) AAS
滋賀作のためにあるような道なんだから
そっちで何とか汁
966
(1): 2006/04/14(金)07:03 ID:EqYA6S9N(1) AAS
京滋の関係って、首都圏のちばらぎの関係と同じてつか?
鹿島臨海工業地帯のために、
道路整備させられる千葉県みたいな状況。

鹿島から東京湾へ船舶使うと1日かかるところを
利根川渡る道路使って短縮。
住友金属や鹿島石油の重量車のためにかなり橋は立派。
それを市川・浦安の鉄工所や油槽所へ運ぶわけ。
967: 2006/04/16(日)18:18 ID:kI5KhxPA(1) AAS
とりあえず二条駅は変化無し。コスパも糞命館も皮被ったまま。 

しかし二条駅周辺は今ひとつ足りないよなあ。特にファーストフードが1店舗も無いのが・・・ 
何ていうか、なか卯では厳しい感じだし、biviの店舗は変わったのばっかりだし。 
せめてマックかモスの1店でも・・・後bivi以外大量に集客できるのが無いのもなあ。 
個人的には、京都に無い東急ハンズを各店舗とした大型商業施設が来ると 
嬉しいな。つってもあんなとこ出店したら酷いことになるだろうけど。 
でもそうなると、ファーストフード店も多分入るだろうしなあ。
968: 2006/04/23(日)23:41 ID:J/IUMgW/(1) AAS
嵯峨野線複線化状況、車両いろいろ
外部リンク[html]:localthuyan.fc2web.com
969: 2006/04/24(月)16:10 ID:JnqQVvFJ(1) AAS
>>966
茨城県はどっちにしても東京・千葉に服従しなければ生きていけない。
しかし滋賀はそれ自体が強大な経済力を持っているし、向こう側には名古屋という
好調な経済に沸く東京に匹敵する大都会がある。

だから京都・大阪がそういう姿勢をとり続ければ、滋賀は京阪を捨てて名古屋の勢力圏に入ってしまうだろう。
970: 2006/05/01(月)10:49 ID:Pl7empAP(1) AAS
【地方自治】 野中弘務氏らが推す佐々木氏が当選・・・南丹市の出直し市長選挙
2chスレ:newsplus

公選法違反事件による前市長の辞職に伴う京都府南丹市の出直し市長選が30日投開票され、
前回市長選で次点だった旧園部町収入役の佐々木稔納氏(51) =無所属、新人=が、
前同市参与で旧園部町助役の奥村善晴氏(63)=同=、
共産党などが推す農業、井尻勇助氏(64)=同=を大差で破って初当選し、雪辱を果たした。
同市長選は、合併直後の新市の初代市長が逮捕、辞任したことで行われ、
市民の信頼回復や出遅れたまちづくり、園部、八木、日吉、美山の旧四町の融和などが争点だった。
保守系二候補の支持をめぐり、保守系市議が分裂、前回市長選と同様、
国会議員らがそれぞれの候補を応援するなど激しい選挙戦が展開された。
省10
971: 2006/05/07(日)21:21 ID:LTJfvdTy(1/2) AAS
583 :名無し野電車区 :2006/05/07(日) 12:18:59 ID:rTJSeY72
道路は、旧街道、一般国道orバイパス、高速道路、
というように時代と共に常に発展してきた。

ところが鉄道の場合、明治か昭和初期の頃に敷かれた、
道路でいう旧街道に当たる存在と、高速道路に当たる新幹線と、二極化しかない。

何で鉄道には、中間の国道(バイパス)レベルの存在がないのか。残念至極。
そりゃ誰でも旧街道よりも早く便利な国道、バイパスと、車世界に流れるのも無理はない。

挙げ句の果てには、新幹線を作って在来線は切り離しサヨウナラとはあまりにもやり方が汚いのでは?

期せずして一般国道、バイパスレベルの希有な在来線、
湖西線沿線に住みこの線の歴史を見てきた俺にはそれを強く感じる。
省5
972: 2006/05/07(日)21:22 ID:LTJfvdTy(2/2) AAS
584 :名無し野電車区 :2006/05/07(日) 13:02:10 ID:rVDruZ6g
京都に住んでる経済界の人とか府庁の連中なんて
北部は郡部だとか左遷の地ぐらいにしか思っていない。
つまり、馬鹿にしてきたんだよ。
TVなんか見てても、あんな連中なにもわかってないなって思うね。

嵯峨野線の複線化が遅れた経済的な損失って非常に大きいと思うよ。
だけど、そこもわかってないだろ。90年代前半からいろんな工事やっててまだ完成しない。
おまけの公共事業ぐらいにしか思っていないんだろ。
つまり、早く本気で複線化にしようなんて気で工事していないからな。

あんな連中なんて特急のぐり〜んにしか乗らないのが
省1
973: 2006/05/07(日)21:51 ID:YYB3+CF6(1) AAS
2車線化へ拡幅工事 利便性向上へ 木津南部・井関川の糠田橋
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp

京都府木津町南部で井関川にかかる糠田(ぬかた)橋を拡幅するため、同町が橋の架け替え工事を進めている。
長さ15メートルの小さな橋で現在は車1台ずつしか通れないが、2008年春の工事完了後は2車線になる。
町の中心部と人口が急増する木津南地区や加茂町を結ぶルートにあり、利便性の向上が期待される。

1963年に完成した糠田橋は幅4メートルで、同町市坂−木津を東西に結ぶ町道の一部。
近くには国道24号から分かれた府道木津横田線が通っているため、橋を利用する車は多い。
両側から来た車同士が譲り合うこともよくある。

昨年9月に始まった工事では、糠田橋の南側にまず幅6メートルの橋を新設した。
今年秋には新設の橋にルートを切り替え、現在の橋の位置に同じく幅6メートルの橋を造り、
省4
974: 2006/05/10(水)11:36 ID:vhN9Y8/R(1) AAS
KTR乗客が過去最少 05年度 尼崎脱線事故響く
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp

京都府などが出資する第三セクター「北近畿タンゴ鉄道(KTR)」の2005年度の乗客数(速報値)が過去最少となったことが、9日分かった。
昨年4、5月の落ち込みが目立ち、府は尼崎JR脱線事故による特急の運休が影響したとみている。

05年度の乗客数は201万8000人。台風23号で被害を受け、1990年度の開業以来最少だった04年度から、
さらに約6万9000人、3・3%減少した。

府によると、月別では5月が前年同月比11・1%減少。4月は同9・5%減だった。4月25日に兵庫県尼崎市のJR福知山線で発生した脱線事故で、
KTR線内と大阪方面とを往復する特急が、新大阪−福知山間で6月18日まで計330本運休したのが響いたという。

6月−9月も同9−3%の減少。
省6
975: 2006/05/16(火)11:03 ID:q8g/yOJ7(1) AAS
第二京阪で「談合疑い」 市民団体が調査発表
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp

京都府久御山町と大阪府門真市を結ぶ第二京阪道路の建設工事で、国土交通省近畿地方整備局と西日本高速道路が発注した10億円以上の工事の落札率が
それぞれ98・3%に上るとの調査結果を、沿線住民でつくる第二京阪国道公害反対連絡会議がまとめ、15日、発表した。
同会議は「談合の疑いが十分にあり、無駄な税金の使い方を改め、環境対策に回してほしい」としている。
資料を情報公開請求するなどし、分析した。
10億円以上の工事は、整備局発注は1998年3月−2004年3月に38件で、落札率は98・3%。
西日本高速は01年6月−05年9月に13件で、同じ98・3%だった。
1億円以上10億円未満の工事でも、整備局発注は96・1%、西日本高速発注は96・2%と高率だった。
西日本高速道路広報室は「コメントのしようがない」としている。(共同通信)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*