[過去ログ] ヤマトその他のメール便配達8便 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903
(2): 2011/10/08(土)15:53 ID:VJ1ObUmu(3/5) AAS
アマゾンを通して買うとサイズ・配送形態関係なく送料340円ってことだよ
メール便だろうが速達だろうが関係ない。とにかく一律340円に固定される
904
(1): 2011/10/08(土)16:08 ID:VJ1ObUmu(4/5) AAS
だから差額で利益を出してるんだよ出品者は
それはアマゾンの中古品の大前提。売る側も買う側も了解事項
905
(1): 2011/10/08(土)17:54 ID:mkX+EiHR(2/3) AAS
>>903
そういう所、他にもあるよね。自分も最初腑に落ちなくて次から利用
しなくなった。アマゾンの本類とかはみんな一律で固定されてるよね。
あとアマゾンで1冊1冊毎日来るの辞めて欲しい。今日入れて3日連続
来たお宅があってキレそうになった。そのお宅、坂の上だから自転車は
キツイのだ。いっぺんに来てもらいたいよ。
906: 2011/10/08(土)18:02 ID:0+pn6T2M(5/6) AAS
>>903-905
ああ成る程単にそういう事だったのか!ありがとうやっとスッキリしたよ
一つ注意するもんができたわ…
907
(1): 2011/10/08(土)18:10 ID:Q5EEV9Y8(1/2) AAS
馬鹿か?
差額で利益も何も

売れた場合、
まず、15%がamazonに手数料として取られ、更に基本制約料で100円取られる。
DVD、CDなどはカテゴリー成約料140円取られる。(本の場合60円)

落札者から340円送料を受け取るが、
実質メール便で送る送料分すら受け取れない。

>差額で利益を出してるんだよ出品者は
こんな馬鹿なことは出品してたら考えつかない。
908: 2011/10/08(土)18:22 ID:Q5EEV9Y8(2/2) AAS
>>897
>宅急便と同じ送料340円なんだが

中古ソフトだろうが、馬鹿でかい箱だろうが
出品者は落札者から同じ送料しか受け取れない。

月4900円払って
100円の基本成約料が無くなるプロマーチャント契約でようやく
160円のメール便で1冊あたり40円差額が浮くが、(amazon手数料を無視すれば)
月4900円の額を埋めようと思えば122冊発送してようやくトントン

それで
送料ボッてると思われるとか…
省5
909: 2011/10/08(土)18:38 ID:MBx/nGT6(1) AAS
またムックかよ
910: 2011/10/08(土)18:44 ID:VJ1ObUmu(5/5) AAS
>>907
あ、そうだったのか
出品したことは無いのでそこまでの詳細は知りませんでした
1円の商品などは差額で利益を出してるのかと思ってたので。勉強になりました、お目汚しすみません
911: 2011/10/08(土)19:21 ID:GFyFzVyO(1) AAS
だんだんポンキッ○ーズが嫌いになるお
912: 2011/10/08(土)22:15 ID:0+pn6T2M(6/6) AAS
ホント気を付けるわ…
913
(2): 2011/10/08(土)23:18 ID:QM0sG4d6(1) AAS
困ったメイト。
50歳代既婚男性、一人で自営業を営んでいる。
忙しいと言いながら、毎回連絡会には参加。最近妻の乗用車を売却した。
委託費は振り込まれたその日に全額出金、そのまま生活費に。
自転車契約だが、雨の日自動車で配達しているところを
何回も俺に見られていることに気が付いている。
俺は知らんフリしてるけどね。
914: 2011/10/08(土)23:36 ID:oLTUEVcQ(1) AAS
最近カタログばっかだな
915: 2011/10/08(土)23:41 ID:mkX+EiHR(3/3) AAS
>>913
何で辞めさせないの?思い切り契約違反じゃん。
そういう一人一人きちんと対処しないと今後も
増えるよ。事故起こしてからでは遅い。今すぐ
辞めさせろ。
916: 2011/10/08(土)23:45 ID:yMYscE3d(2/2) AAS
ムック重すぎだろ
頼むから規格外カタログは受けないでくれ
917: 2011/10/09(日)02:32 ID:skuLA9zG(1/3) AAS
昨日はムックが重すぎて殺意が芽生えたよww
この前のゴミーナよりはマシだけどさー
918: 2011/10/09(日)08:27 ID:dt6yY/Au(1) AAS
「契約違反」って・・・。「法律違反」ですよ。
会社にチクって辞めさせるのはいつでも出来る。
その前にうまく利用して俺の利益にしている。

その男、任意保険に加入してません。
年末の宅急便委託アルバイトに募集してきた際に判明しました。
919: 2011/10/09(日)20:47 ID:SzLajygB(1) AAS
昨日ムックが大量にきたと思ったら明日はレモー○やらなんやらカタログ数社だ・・・
うちのセンター、信書無くなった代わりにカタログがありえんくらい増えた
920: 2011/10/09(日)20:52 ID:XDgAJC5M(1) AAS
>>913
つまりあれだ、よくあるどうでもいい話。
そしてよくいる困った役職者。
921: 2011/10/09(日)22:44 ID:16XJRPVO(1/2) AAS
>>871
完全にガセネタです。
土曜日は、ハッキリ言って多いので段ボールが良く潰れて届きます。
922
(2): 2011/10/09(日)22:48 ID:16XJRPVO(2/2) AAS
これからは、メールの委託費を削るためSD自配を増やします。
ただし美味しい所だけ抜くので委託は、分厚いカタログを配っていろ!あと毎日誤配するな!
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*