[過去ログ] ヤマトその他のメール便配達8便 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2011/07/17(日)22:50:19.82 ID:FL6079SL(2/3) AAS
>>24
もうお中元も減ってSDも稼動しぼってるから普通にやってくれっていってもってくるよ
68: 2011/07/25(月)08:00:35.82 ID:ulxNB3qk(1) AAS
>>66
それを返品しないから困っているのよ。
規格外ですと書いて返品扱いにして戻しても結局SDが再配達いくと
思ったら出来ないよ。よほどSDと仲良くしておかないと返品は無理。
でもそういうのもまた面倒くさいんだよな。
70: 2011/07/25(月)22:40:46.82 ID:kGHLnb2p(1/2) AAS
65さん、本気でそんなこと思ってるの?
厚みや内容物や折禁でいちいち料金を変えるほうが手間だよ。
そもそも送料なんてのは
配達者の手間から逆算してはじき出されたものじゃ無いんだから。
124
(1): 2011/08/04(木)23:28:19.82 ID:6DikjmFL(2/2) AAS
>>122
ありがとう。お盆まで来ないなら助かる。

>>123
俺もセンターまで取りに行ってるけど、
配達レベルがどうこう言われて当日中に全部配らされるよ・・・。
127: 2011/08/05(金)02:29:07.82 ID:KHWRgdzN(1) AAS
>>126
自分も引き取りだけど、入力はアシスタントが全部入力してメイトは横持ち入力しか出来ないから
出してあるのは全部その日配達しなければいけない、
しかもうちの所は毎日メイトの配達実績を印刷して
チェックしているから一括入力も出来ない(たまに小細工して誤魔化しているけど)
151: 2011/08/13(土)23:48:55.82 ID:JkJEKX9g(1) AAS
今日はDHC・ベルメゾンが来てて死にそうになった。
関東だけどセシール先週来てたよ。
バラで来るよりドサって一度に来てほしい。
248: 2011/08/26(金)18:54:52.82 ID:/uNbKGkR(1) AAS
何も考えていないんだと思うよ。
表札ないと配達する人には誰が住んでるか分からないってことに考えが及ばないんだね。
443: 2011/09/09(金)21:12:49.82 ID:qNbYoqVK(2/2) AAS
>>438
メール便が始まった瞬間から、ずっと郵政が撤退撤退言ってますw
そりゃもう24時間体制で^^
759: 2011/09/29(木)01:01:34.82 ID:6QOHK6Du(1) AAS
どっちにしろ、雨はイヤだな。
バイクで配達してるからさすべえもダメだし
779: 2011/10/01(土)03:20:18.82 ID:28MbQDus(1) AAS
昔からその手の配達物はVIP扱いでやってなかった?
860: 2011/10/06(木)08:24:11.82 ID:O3hF4j+Q(1/3) AAS
いちばん良いのはこういうポストなのでこの大きさに入る封筒で送って
下さいというのが良いなぁ。前もって送る側も調べてポストの大きさ等
調べてくれたらいいのに。というかだいたいこの大きさだと入らない?
って分かるでしょ。送る側に責任あり。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s