通勤ラッシュ解決策 (667レス)
1-

467
(2): 2012/03/30(金)17:56 ID:U7XEIiSm0(1) AAS
466>

今の大学生、遠距離でも自炊はできないとかでシズシズと通う。
結局、授業はまじめに受けるのだが、クラブにも研究にも没頭
できない奴が多い。

もっと、朝から夜遅くまで、研究やクラブ活動等に専念させるべき。
そのためには、中途半端じゃなく、山手線の中心から50km圏内
は大学の存在を認めないほうがよいかも。そのかわり寮とかは充実
させる。

466>
跡地は公園よりマンションにしたほうが、職住近接になって良くないか?
省2
468: 2012/03/31(土)13:51 ID:BucCKS540(1) AAS
昨夜 丸の内で事務所移転引越し作業があったようだ
どこの企業が脱出したんだ?
外部リンク[cgi]:sato-konpo.co.jp
469: 2012/03/31(土)14:51 ID:0ZXILZUIO携(1) AAS
永楽ビルかパレスでは。
470: 2012/04/01(日)02:46 ID:L1BudUJM0(1) AAS
>>466
入学難易度が低くて独自性も無い大学は、通学に便利な沿線の学生が多そうだな。

>>467
最近の高層マンションは耐火性に優れてるからと、避難場所を考慮しないで建ててないか?
江東区に最近増えた高層マンションはそんなに高くないだろ。
471: 2012/04/01(日)11:11 ID:8U03XYJoI(1) AAS
外部リンク:xvideos697.blog.fc2.com
472: 少年法により名無し 2012/08/17(金)06:26 ID:NqksAx+d0(1) AAS
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
省2
473: 2012/08/19(日)00:17 ID:qc4cP5lL0(1) AAS
路線にもよるけど、駅間の長い路線(東海道などJR幹線)なら
2階建て車両と2階建てホーム(乗降時間短縮)に出来るんじゃないかな
駅が多い路線はホームがの費用がかかるので無理だけど
474: ワシもひろゆき 2012/08/21(火)01:02 ID:JFoYAeR80(1) AAS
おっ、久々にまともなレスがw

だが主要駅の2階建てが難しい。
上も既に空ではないからな。
駅間の短い路線でも、主要駅以外は1階建てで2階のドアを開けなくても
構わないかもしれないな。

>>467
>今の大学生、遠距離でも自炊はできないとかでシズシズと通う。
外食、中食文化の進化した現代でそれは無い。
昔はメシ付きの下宿もあったな。
475: 2012/08/21(火)04:54 ID:8iQI5Tqv0(1) AAS
石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
動画リンク[YouTube]
476: 2012/08/28(火)13:57 ID:3oRgV3FE0(1) AAS
インフラ投資というのは需要予測が難しい。過剰スペックになる可能性もある。
後から複々線にするのもなんだかなって感じ。国鉄の新幹線を見習え。複々線じゃないのにすごい。
通勤路線は、新幹線のように最初から2面2線+全駅通過線(または緩急接続の2面4線)を作っとけばよい。
477: uyiy67867 2012/08/30(木)13:24 ID:3EdT2lXu0(1) AAS
埼京線で見る女性専用車両の問題

埼京線池袋駅で女性専用車両から男性客を追い散らす悪しき警備員の映像
動画リンク[YouTube]

埼京線赤羽駅での差別現象
(女性専用車両はガラガラ、となりの車両は大混雑)
動画リンク[YouTube]
478: 2012/09/02(日)06:14 ID:peB+Ya5cO携(1/2) AAS
主要駅だけでも乗車ホームと降車ホームを分けられないか。
今は入場出場制限かけて実質的な一方通行にするくらいしか手がない。
479: 2012/09/02(日)06:17 ID:peB+Ya5cO携(2/2) AAS
都心から企業を追い払ったら
私鉄商法ができなくなる運輸事業者も困るからな
480: ワシもひろゆき 2012/09/07(金)01:06 ID:WvQgQAeG0(1) AAS
私鉄商法をやるにも、都心どころか日本から企業が大量に出て行く時代も
すぐそこまで来てるかもしれんけどなw
出て行く体力がある企業はなくなりゃせんだろうが、日本法人は
大幅に縮小するだろうな。

両側一度にドアを開けるホームと、ホームの両側の線路を使った
停車による交互発着では、どっちがより効率の良いインフラへの
投資と言えるだろうか?
両側空けたほうが停車時間の短縮で早くなる。
運転間隔をより詰めるなら交互発着だな。

主要駅ほど、1度作っちまった駅に後から線路やホームを増設
省3
481: ワシもひろゆき 2012/09/09(日)23:08 ID:X6WlaMt/0(1) AAS
通勤で疲れてない社員のほうが、良い仕事が出来ると考える企業が増えて欲しいな。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
会社の近くに住むほど“おトク”!住宅手当アップで一石二鳥の戦略とは
482: 2012/09/10(月)14:37 ID:OZ18HUIE0(1) AAS
京浜東北・埼京・中央総武・中央快速からサハを抜いてサロを

混雑激化で都心通勤者の減少が起こり、結果混雑緩和。
483: 因果修正 2012/10/11(木)00:30 ID:kInzNPAy0(1) AAS
街宣車問題

2年前だったか。
出雲市(長)に電子メールを送って、日本神道をロジックで批判した。
私は、「馬鹿な石見が出雲を敵に回しても、出雲は動くな」と書いた。
そうしたら、「黒塗りの宣伝カー」が急に浜田市で街宣活動を始めた。
東京都錦糸町付近に出現するのとよく似た宣伝カーだ。

浜田市に、「出雲大神」という神柱神社があるが、出雲のものか?
島根県の自然系統の王は知らない。違うなら、壊せ!混乱する。

出雲市、オマエは島根県の敵か?
争いの火種は、石見の名と出雲の名の下にある。
省1
484
(1): 2012/10/11(木)18:48 ID:jj6Mddb50(1) AAS
京浜東北・埼京・中央総武・中央快速からサハを抜いてサロを

混雑激化で都心通勤者の減少が起こり、結果混雑緩和。
485
(1): 2012/12/02(日)21:45 ID:iy038o4N0(1) AAS
マンハッタンには一戸建ての家なんかないし、ロンドンも中心から半径数キロは
戸建の家を認めてない
パリもローマもまともな国の大都市はそう
でも東京は西新宿にすら一戸建ての家がたくさん建ってる
だから土地がなくなり、郊外へ郊外へと広がっていく
そして職住近接が実現できなくなり、こういう地獄の満員電車の出来上がり
完全な都市計画のミス
486: 2012/12/23(日)03:18 ID:svq7W9Sf0(1/2) AAS
大手町から半径数キロだと西新宿は外れるけどな。
品川、渋谷、池袋という他の東京の主要駅もだ。
上野は主要駅から外れ、替わりに秋葉原に移ったと言って良さそうだ。
それだけ東京が巨大だってことだな。
地震国で一驚集中はリスクを考えたら危険だ。

>>484
東京も労働力減の時代になれば、収入源確保も兼ねて空いた分はライナー化
そんな時代が来るだろう。
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s