通勤ラッシュ解決策 (666レス)
通勤ラッシュ解決策 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1285131657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
77: ワシもひろゆき [] 2010/10/19(火) 00:46:33 ID:OtLUAPac0 >>66 >すぐできるはなしというと? >>17のようなことだ。 >160キロでポイントのメンテナンスコストとは線路切り替えのコスト >のことかな? ポイントの直線側を安全に通過するために、160キロぐらいになると かなり緻密な管理・調整が必要だってことだよ。 駅の数を増やしてポイントを増やせば、コストに跳ね返って来る。 >あなたは、六本木あたりの人かな? うちの辺りは六本木ほど金持ちのガイジンは居ないような所だろうな。 ヒント:デーブ >すぐできるなら、ラッシュがやな人は地方で働けということになるけど。 >それがすぐできればしてるんだよね。 東京の替わりに大阪ぐらいの都市が3つあって分散してれば だいぶ違うんだろうな。 >>68 バイクでも駐車場は足りず、渋滞も酷いと思うぞ。 ホーチミンに3ヶ月ぐらい出張に行ってたやつが、公共交通が貧弱で バイクだらけで酷い渋滞だったそうだぞ。 あんな風にはなりたくない。 それにバイクで通勤なんか、事故の可能性を考えるとしたくねえぞ。 >>69 >そのためにも駅前駐車場が安く設置されなければだめ。 区画整理にもっと税金を突っ込まないと出来んぞ。 >>70 東京都心の郊外と言うと、欧米の都市ならまさに成城辺りで、それより 遠くから通勤するヤツなんか居るわけないだろ! って感じだろうな。 >>74 別荘が多くて住民税払うヤツが少ないから、市道の整備が進まないとか? >>75 座席を増やさず立ち客だけが増えるのは大いに不満だが、何もしないよりましだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1285131657/77
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 589 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.783s*