[過去ログ] 【グモッ】人身事故スレ◆Part92【チュイーーン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2005/03/25(金)02:50 ID:CHjV64+MO携(1) AAS
>>683
一頃は鶯谷の谷中墓地側の京浜東北線すごかったけど…
靴脱いで揃えてダイブするのは何故(-.-;)
飛び込む前からちぎれるとこまで初めてみたのは鶯谷だった。
687: 2005/03/25(金)02:51 ID:2AYY4v200(1) AAS
>>665
言われてみればそう見える。しかも第三東京市に向かうし。
688: 2005/03/25(金)03:03 ID:PLAyNN3v0(1/2) AAS
小田急多摩線の下、通行止めで最悪ですた。
砂利が高架から降下してます。新百合=五月台間ね
689: 2005/03/25(金)05:23 ID:fhms8wmz0(1/2) AAS
18: 常磐線 1254 (水戸・392M) 中央線 1544 (三鷹〜武蔵境・1568T/T34) 京浜東北線 1847 (大森〜蒲田/学校・1830B) 中央快速線 2202 (三鷹※・2164T)
19: 東急田園都市線 1234 (桜新町・071112) 青梅線 2004 (立川〜西立川/新青梅街道・1908)
20: 京王線 1040 (明大前〜下高井戸/明大前4号・3112レ) 京王線 1843 (つつじヶ丘〜柴崎/つつじ1号・2810レ/6043F) 新京成電鉄 (上本郷〜松戸新田)
21: 山手線 0648 (恵比寿・603G) 内房線 2032 (姉ヶ崎〜長浦/馬場・2139M) 内房線 2257 (浜野〜八幡宿△/第一菊間道・2155M/マリ261)
22: 東急目黒線 1230 (西小山〜洗足/西小山3号・451121/6316F)
23: 京浜急行本線 1500? (黄金町・回送)
24: 小田急小田原線 1357? (東海大学前・2021レ)
690: 中国地区人身事故一覧 2005/03/25(金)05:26 ID:fhms8wmz0(2/2) AAS
01: 姫新線 1952 (院庄〜美作千代・873D)
02: 宇野線 1009 (妹尾〜備中箕島/第2寛川・3138M)
05: 山陰本線 0840 (長門三隅付近△/豊原第4・益田行き臨時)
07: 山陽本線 1354 (廿日市〜宮内串戸・1646M)
12: 山陽本線 0035 (宮島口〜前空・1597M?)
20: 山陽本線 2350 (下松・下り貨レ)
24: 宇部線 1708 (常盤〜草江※???・1857M?)
691(2): 2005/03/25(金)08:44 ID:Y4VgIPy90(1) AAS
遅延 2005年03月25日
寝台特急「日本海3号(青森行き)」は、JR西日本管内での人身事故の影響で、遅れがでています。
これは何処で?
692: 2005/03/25(金)09:31 ID:XaaX+oNm0(1) AAS
グモ画像マダー?
693(3): 2005/03/25(金)10:38 ID:rEMT8Dio0(1/6) AAS
9時40分頃(発生時間訂正)、日豊本線 門川駅〜 日向市駅間で踏切事故のため
上下列車の運行を見合わせています。9時56分頃、警察が現場に到着。
下り列車が車を巻き込んでいる為、車の撤去作業と共に現場の検証中です。
運転再開は、10時 50分頃の見込みです。(2005/03/25 10:08現在)
九州公式より
694(2): 2005/03/25(金)10:46 ID:rEMT8Dio0(2/6) AAS
>>691
貨物輸送情報を見てみたが、人身ではなく湖西線風規制の影響のような気がします。
輸送情報(10時現在)
(4)平成17年 3月24日(木)21:26〜22:20、23:06〜25日(金)0:43
湖西線 近江舞子〜北小松(滋賀県)間にて強風のため、貨物列車の運転を見合わせておりました。
そのため一部の貨物列車に遅れが生じております。
695(1): 2005/03/25(金)10:55 ID:rEMT8Dio0(3/6) AAS
9時40分頃、日豊本線 門川駅〜 日向市駅間で踏切事故のため
上下列車の運行を見合わせています。9時56分頃、警察が現場に到着。
下り列車が車を巻き込んでいる為、車の撤去作業を行っていましたが、
車は10時26分に撤去作業が終了。
引き続き現場検証が行われていましたが警察の現場検証が終了し、
10時39分に運転再開許可が出て列車は順次運転を再開しました。
(2005/03/25 10:45現在)
696: 2005/03/25(金)13:08 ID:VxA0kZPgO携(1) AAS
>>663
なんでやらないんだろね?
いま液晶使うんだっけ?一瞬で曇りガラスにできるのにね。
グモの瞬間まで含めて展望と考えてんだろか?w
ただVSEはあの形状だと下に入るか全面中央でない限り
左右どっちかに飛ばされて終りだな。
697(1): 2005/03/25(金)13:59 ID:rEMT8Dio0(4/6) AAS
>>693 >>695
日豊線で列車と車が衝突 (03/25 11:56)
きょう午前、日向市のJR日豊線の踏切内で、特急列車と軽トラックが衝突する事故がありましたが、
けが人などは、ありませんでした。事故があったのは、日向市大王町のJR日豊線・荒井踏切で、
きょう午前9時40分頃、京都発、宮崎空港行きの特急列車、彗星33号と、
日向市の72歳の女性が運転する軽トラックが、衝突しました。
列車には、乗員乗客およそ110人が乗っていましたが、けが人などはなく、
また、軽トラックを運転していた女性も無事でした。
この事故で、軽トラックは、大破し、車両の撤去作業のため、
列車は、およそ1時間に渡って停車していましたが、10時39分、運転が再開されました。
省3
698(1): ゆうづる14号 ◆LqGyW1kMgs 2005/03/25(金)14:08 ID:3njpJqvu0(1/2) AAS
>>697
>彗星33号
これって列車番号とゴッチャになってんのかな?
699(2): ◆zzE5RPyoAE 2005/03/25(金)14:19 ID:SWB6322mO携(1) AAS
踏切でエンストってよく聞くけど、エンストってそんな高い確率で起きたか?
踏切渡る時の揺れとかが原因なのかな…?
700(1): 2005/03/25(金)14:25 ID:L8YoOFQf0(1) AAS
阪急神崎川キタ?
701(1): 2005/03/25(金)14:25 ID:ABf0gzGw0(1/6) AAS
14時14分頃、阪急神戸本線神崎川駅上りホームにて運番K1310列車(梅田行特急)人身障害発生。
男性ホーム中程より飛び込み、即死状態。
現在現場処置停車中。
702(1): 2005/03/25(金)14:33 ID:sxhrBi+a0(1) AAS
神崎川今年2回目
703(1): 2005/03/25(金)14:35 ID:ABf0gzGw0(2/6) AAS
神崎川駅構内の人身障害は現停12分で運転を再開しまいした。
704: ゆうづる14号 ◆LqGyW1kMgs 2005/03/25(金)14:42 ID:3njpJqvu0(2/2) AAS
>>699
昔、ケンメリ乗ってたとき踏み切りでストールしやがった。
そのときは燃料ポンプがお亡くなりになったんだけど、すわっこの世の終わりか!と思ったよ。
ローに入れて何度かクランキングして踏み切り外に出られたけど、その瞬間は非常ボタンを押すこと
よりも何とかしてクルマを動かすことしか考えられなかった。
運と判断が悪けりゃブツかってしまったかも知れない・・・
705: 2005/03/25(金)14:58 ID:PLAyNN3v0(2/2) AAS
ふ〜ん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s