[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part170【ワッチョイ無し】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929(1): 11/13(水)06:14 ID:3Aw/HHDM0(1) AAS
阪急沿線なら電波が途切れることもないからね
930: 11/13(水)08:36 ID:i3bhkuPv0(1/3) AAS
首都圏はJR・私鉄が共通のQR切符になるが、これは紙券に限った話で、スマホ利用は相変わらずsuica・pasmoという分担が続くのだろうか?
931: 11/13(水)08:36 ID:9tJf8hT70(1) AAS
>>929
さすがに、一分だと改札直前でQR表示させる奴が多いから利用者多いと改札前が渋滞する。
鉄オタ漫画でも中国の事例でQR普及しているけど改札直前でQR表示させる人が多いから渋滞している事が書かれてる。
歩きスマホするなと案内しながら有効時間一分だと渋滞させない為には歩きスマホ不可避で草。
932(1): 11/13(水)08:46 ID:i3bhkuPv0(2/3) AAS
クレカのタッチ決済にしてもそうだけど、交通系ICカードよりも反応速度が遅いからね。
日本は鉄道利用者が多いから早く処理するためにFeliCaを採用したはずなのに、今さら経済性に目が眩むとは、やっぱ貧しくなった証拠か・・・。
933: 11/13(水)10:13 ID:ITGKE5ko0(1) AAS
ウエスターのフリー切符のように、乗るときは実費で運賃いるけど、乗り放題分以上は次月にポイントで全額還元ってのもありかもね
934: 11/13(水)10:38 ID:YVDhDl390(1) AAS
>>932
あれ、読み取り可能範囲が違うかららしいね。
規格が決まってていじれないから交通系ICよりも端末に近づけないといけない分、処理の開始が遅くなるとかなんとか。
935: 11/13(水)10:41 ID:fwjJT37U0(1/7) AAS
>>909
それな
>>910
そこじゃねえw
国鉄末期とは違うんだし
民営化とはこういうことだと思い知るがよい
936(2): 11/13(水)10:48 ID:1B0Xmpms0(1) AAS
みんな知らないけどさ、VISAタッチって改札を通るとアメリカに手数料が送られる仕組みだから、電車に乗るたびに日本経済が削られてくんよね
同じように使えるんだから国内で完結するJCBカードをみんなもっと持つべきなんだよなあ、本当は
937(1): 11/13(水)11:15 ID:fwjJT37U0(2/7) AAS
ビューカードは非国民だな
938: 11/13(水)11:21 ID:i3bhkuPv0(3/3) AAS
>>936
最近は決済サービスも含めたデジタル赤字が問題視されてるからね。
QRを無償公開したことが「もったいな!」って思えてくる。
939(2): 11/13(水)11:42 ID:fwjJT37U0(3/7) AAS
ケチっても別の規格作られるのがオチ
940: 11/13(水)11:56 ID:ZzuZkXa90(1) AAS
QRをウォレットに入れられる仕様にして欲しい
941: 11/13(水)12:36 ID:sZPlt/s30(1) AAS
ワッチョイ無しの次スレ
青春18きっぷを語ろう Part171【ワッチョイ無し】 [ひまわり学級]
2chスレ:train
942(2): 11/13(水)14:43 ID:y0COQ4q00(1/3) AAS
A.18きっぷの変更による減収要因
18きっぷの売上減
・旅行や帰省自体の中止
・他の交通機関への移行
B.18きっぷの変更による増収要因
普通乗車券、特急券の売上増
・18利用者の普通乗車券への移行
・18利用者の新幹線、特急への移行
AとBの対比が今冬どうなるか
ただJR自身もAはすぐ分かるが、Bが元18利用者の分かどうかは分からないのでは
943(1): 11/13(水)14:56 ID:fwjJT37U0(4/7) AAS
人件費を忘れてる
18きっぷだけのために人員を配置しているわけでもないだろうが
減らせる要因にはなる
944: 11/13(水)15:03 ID:y0COQ4q00(2/3) AAS
忘れてはいないが、今後の有人改札閉鎖(インターホン対応)を推進できる要素にはなるにしても、18自動改札化で即人員削減というのは無いだろうと考え敢えて入れなかった
945: 11/13(水)15:13 ID:fwjJT37U0(5/7) AAS
先に削減の流れがあって
18きっぷをそれに合わせているとは考えられんか
946(1): 11/13(水)15:13 ID:R1qTI+fT0(1/2) AAS
回数券代わりに使ってた層が普通乗車券を購入するようになると18きっぷ一回分との差額が増収に。
「18きっぷが発売されたから使おう」という切符ありきの層は、そもそも移動する予定があるわけではないのでそのまま純減。
あらかじめ予定があって、ちょうど18期間と被ってるから活用しようって層はそれほど多くないと思う。
やっぱ、切符ありきで乗車する層が多数派じゃないかな。
947(2): 11/13(水)15:15 ID:y0COQ4q00(3/3) AAS
人件費削減とかそういう方面の話を今はしているわけではなくて、あくまで乗車券類の売上が今冬どうなるか?ということを>>942では書いたのだから別の話題に勝手にしないでくれるか?
948: 11/13(水)15:27 ID:fwjJT37U0(6/7) AAS
>>947
18きっぷだけ抜き出して見極めたい気持ちは分かるが
局所的な影響はあっても全体からすれば微々たるものだし
経営という観点から要素要素の総合的な判断てものがあるわけだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*