[過去ログ]
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった (26レス)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1516238660/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 列島縦断名無しさん [] 2018/06/13(水) 05:20:24 ID:nP0ZVrNV やはり違法捜査のオンパレードだった「袴田事件」〜小便に行かせず、果ては取調室に便器を… - 小石勝郎 マガジン92016年12月28日 12:04 警部M「小便に行くまでの間に、イエスかノーか、話してみなさい」 警部補I「その前に返事してごらん」 M「本当の気持ちを言ってみなさい」 I「お前、やったことに間違いないな」 M「言えなきゃ、頭だけ下げなさい」 便器持ち込みについては、死刑判決が出た静岡地裁の公判で、証人尋問を受けたMとIが問われている。 2人は「取調室の外の廊下に報道陣が詰めており、トイレに行く時に写真を撮られるのを嫌った袴田さんが便器の持ち込みを希望した」と証言していた。 また、取調室の中についたてを置き、袴田さんはその陰で放尿したと説明していた。 しかし、テープには袴田さんが便器の持ち込みを希望するシーンはなく、ついたての設置をうかがわせる音声も入っていない。 袴田さん自身、法廷で、自ら便器の持ち込みを希望したのではと尋ねられ、きっぱりと否定していた。録音テープによって、便器の持ち込みは取調官の指示だったことがはっきりした。 袴田さんは、この2日後の9月6日に犯行を「自白」する。取調室で小便をさせたり小便に行かせなかったりしたことに象徴される身体や精神にダメージを与える取調べが、その原因になったことは想像に難くない。 袴田さんは公判で否認に転ずるも、最後まで「自白」が不利に作用して死刑判決の確定に至ってしまう。 2つ目は、袴田さんと弁護士との接見(面会)の様子が「盗聴」されていたことだ。 〜続く〜 なぜ袴田巌さんが犯人に仕立て上げられたのか ジャーナリスト 山本 徹美 PRESIDENT Online 当初、捜査は、怨恨、痴情のもつれ、人間関係のうえでのトラブルなどの可能性も排除せずに進められた。ところが、有力な情報は得られない。 「49日過ぎて、ホシをあげられないようでは、刑事の面子が立たない」 私が懇意にしていた警視庁のベテラン刑事の言葉である。被害者が仏教徒であるかどうかは別として、こころある刑事には、7週間かけて調べて「迷宮入りか」では、世間に申し訳がたたない、という意識があったようだ。 このような重大事件が解決されないとあっては、静岡県警にしてみれば沽券にかかわるであろう。 県警本部からは捜査一課の「腕利き」が派遣され、捜査を指揮する。そのあたりから、「シナリオ」が創作されたように思えてならない。 捜査一課は、この事案に「強盗」を加えた。そうなると、犯人の目的、動機もハッキリして、わかりやすい。さらに、犯人を従業員に絞りこむ。 そこで、出てきた情報が、前述した捜査記録で、「最も疑わしい」とされるものであった。 こうして、事実による証拠がためよりも、犯人を先に特定するという無理が通された。それは、いくつもの矛盾を生むことになる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1516238660/15
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.094s*