[過去ログ] 完成!ドリームハウス 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860
(1): 2011/10/22(土)23:36 ID:iLk87ko20(1) AAS
この番組に応募する人達って単に出たがり、目立ちたがりの人達
なんだろうね。ビフォーアフターだとデザイン料は番組持ちってのが
あるけど。こちらの番組だと施主に対してメリット無いな。
個人情報さらしまくりだからな。施主のプロフィールから家の構造まで。
861: 2011/10/23(日)00:05 ID:lsOB9t/F0(1) AAS
新聞の読者投稿らんの子どもの写真はいわゆるDQN名率が異様に高くて
最近の子はこんな名前ばかりなのかとカン違うしちゃうけど
流石にドリームハウスをみて「ふうん最近の住宅はこういうのが流行りなのね」と思う馬鹿はいないだろうが
一般人なのにやたらマスコミに出たがるってのは目立ちたがりやのでしゃばりでオツム的には??だと思う
862: 2011/10/23(日)10:21 ID:vrtSQYtR0(1) AAS
>>860
ひとつメリットがあるぞ。おまいらがチェックしてるから問題点がすぐに洗い出されるw
863: 2011/10/23(日)10:43 ID:M5JSoYqf0(1/2) AAS
事業やってる人なら名前と顔を覚えられて仕事の依頼がくるかもって
利点があるくらいか。大工も手抜きができないってのもあるだろうし。
864
(1): 2011/10/23(日)11:27 ID:Uq9no/vF0(1) AAS
液晶テレビか何か記念にもらえるんだよ。
865: 2011/10/23(日)11:34 ID:iisOExzQ0(1) AAS
そんだけかい
866: 2011/10/23(日)11:38 ID:M5JSoYqf0(2/2) AAS
2chでぼろ糞に言われる言われるくらいなら液晶TVはいらないw
施主の人格まで悪口言われまくりw
867: 2011/10/23(日)12:50 ID:xOFkcy6t0(1) AAS
>>864
リビングにあったらやつかな。
868: 2011/10/23(日)13:35 ID:WZ6xEs0z0(1/4) AAS
この番組は、よほどの露出マニアじゃないと出れないと確信。
まァ、いままで出てた人を見れば普通じゃないのは分かっていたがw
番組と建築士に法的な責任がいかないようにと
そこかしこで思いっきり言質とり入れるんだが、その時に施主の顔を追ったりするから
迷ったり喜んだりする顔が異常に見えてしまう。
残酷な番組だよなw
869: 2011/10/23(日)15:30 ID:FsVE+b2U0(1) AAS
きのこハウス、あんなとこに住むと精神が病みそうだな
あの奥さん毎日、祭壇の上で
「土は〜来るよ〜土は〜未来〜ラララ〜♪」
てな感じで歌っているんじゃなかろうか
870
(3): 2011/10/23(日)15:42 ID:8oSzehrU0(1) AAS
人とちょっとでも違うことするとボロクソに言われる日本
創造性とか個性を尊重するという観念がない野蛮人なのかな
871
(1): 2011/10/23(日)15:55 ID:Nw68KJct0(1/2) AAS
最初は2階建てで建築計画立てていたのに
途中で無理だからと1階建てに変えるような物件は
創造性とか個性ではなく
単なる失敗作だけどな
872: 2011/10/23(日)16:05 ID:WZ6xEs0z0(2/4) AAS
>>853
そうじゃないと思う。
ちょっとの違いぐらいなら、いまの日本人は他人には無関心だと思うが、
思いっきり異常な建築士愛とか、夫婦の言動とかが危険な信号を発していることに
敏感に反応されているんじゃないかな?

オレオレ詐欺とか知っている日本人なら、こういうハウス番組に騙されて
建築士に頼むことの怖さを痛感していると思う。
873: 2011/10/23(日)16:07 ID:WZ6xEs0z0(3/4) AAS
レス間違い失礼! >>853>>870
874: 2011/10/23(日)16:09 ID:O3DkjpRM0(1) AAS
>>870
モンペの言い分そのものだなw

うちの子はちょっとだけ個性が強いだけなんです!
協調性?規律を守れ?そんなものでうちの子の創造性を潰すんですかあ
そんなものが日本の教育なんですかあキィィィィィ

www
875
(1): 2011/10/23(日)16:42 ID:s8GM4Ngl0(1) AAS
見た目がきのこトイレってのだけが問題なら
ニュー速だけで祭りは終ってた。
この物件がまだ話題になり続けているのは、

建築家も、施主も、物件の立地も、デザインも、居住性も、掛かった費用も

突っ込みどころの無い部分が無いからだよ
876: 2011/10/23(日)16:56 ID:v5IvH5AL0(1) AAS
>>870
>人とちょっとでも違うことすると

"ちょっと"か・・? 凄く違う家だったと思うぞ
877: 2011/10/23(日)17:14 ID:WZ6xEs0z0(4/4) AAS
>>875
ヤラセだったら、まだ救われるっていう後味の悪さが滲んでいたからね。
この番組で建築士に頼もうという人も番組に出たいという人も激減したんじゃないかな?
それくらい異常な感じがしたしね。
878
(1): 2011/10/23(日)17:48 ID:D+WJFu8W0(1) AAS
>>871
当初、二階建ての建築計画だったの?
879
(2): 2011/10/23(日)18:53 ID:Nw68KJct0(2/2) AAS
>>878
◆予定
外部リンク[htm]:www.com-et.com
竣 工:2010年9月
敷地面積:184.33m2
延床面積:78.4m2
階 数:地上2階
     ↓
外部リンク[pdf]:www.tekuto.com
敷地面積:184.62 u(55.84 坪)
省3
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.594s*