[過去ログ] 完成!ドリームハウス 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 2011/10/23(日)16:09 ID:O3DkjpRM0(1) AAS
>>870
モンペの言い分そのものだなw

うちの子はちょっとだけ個性が強いだけなんです!
協調性?規律を守れ?そんなものでうちの子の創造性を潰すんですかあ
そんなものが日本の教育なんですかあキィィィィィ

www
875
(1): 2011/10/23(日)16:42 ID:s8GM4Ngl0(1) AAS
見た目がきのこトイレってのだけが問題なら
ニュー速だけで祭りは終ってた。
この物件がまだ話題になり続けているのは、

建築家も、施主も、物件の立地も、デザインも、居住性も、掛かった費用も

突っ込みどころの無い部分が無いからだよ
876: 2011/10/23(日)16:56 ID:v5IvH5AL0(1) AAS
>>870
>人とちょっとでも違うことすると

"ちょっと"か・・? 凄く違う家だったと思うぞ
877: 2011/10/23(日)17:14 ID:WZ6xEs0z0(4/4) AAS
>>875
ヤラセだったら、まだ救われるっていう後味の悪さが滲んでいたからね。
この番組で建築士に頼もうという人も番組に出たいという人も激減したんじゃないかな?
それくらい異常な感じがしたしね。
878
(1): 2011/10/23(日)17:48 ID:D+WJFu8W0(1) AAS
>>871
当初、二階建ての建築計画だったの?
879
(2): 2011/10/23(日)18:53 ID:Nw68KJct0(2/2) AAS
>>878
◆予定
外部リンク[htm]:www.com-et.com
竣 工:2010年9月
敷地面積:184.33m2
延床面積:78.4m2
階 数:地上2階
     ↓
外部リンク[pdf]:www.tekuto.com
敷地面積:184.62 u(55.84 坪)
省3
880: 2011/10/23(日)19:09 ID:ItP8Z4No0(1) AAS
壁も、本来はあの壁の外側に薄めの土ブロックを積むはずだったし。
多分、工期とコストの問題で防水コート塗って終了。

今年の夏をエアコン無しで乗りきったとか書いてあったが、エアコン使うと
湿度差の関係でヤバくなるとかじゃないだろうな…
881
(2): 2011/10/23(日)19:26 ID:FD3LPbx4P(1) AAS
>>879
ロフトが、床面積に算入される高さであるか、算入されない高さであるかの差であり、本質的な差は無い。
数字だけに惑わされちゃいけないよ。
図面見れば細かい差はあるものの、利用可能スペースに大きな違いは無い。
882: 2011/10/23(日)21:27 ID:J/w9wQ2NO携(1) AAS
ロフトは10平米程度
ロフトを入れても約51平米にしかならない
883
(1): 2011/10/23(日)23:17 ID:gtO3XO3p0(1) AAS
>>879
これは確かにその通りだね

構造計算を間違ったって事?(笑)
こりゃ、どうにもならん程のミスだわ
884: 2011/10/24(月)00:41 ID:pCabBoCk0(1) AAS
>>883
構造計算を間違えたというよりも
構造計算屋にまわしたら強度不足を指摘されて
小さくしたというところだろうな。
カンのない建築士にはありがちなこと。
885: 2011/10/24(月)01:21 ID:vb4ysXJO0(1) AAS
>>881
あの祭壇が30 uもあるわけないだろw
だいたい、ロフトは設置する階の床面積の2分の1が上限でそれ越えたら"階"認定されるから、
881の言うとおりあのロフトが30 uあってそのまま1階建てとして登録していたら
あの家は違法物件だな。
886: 2011/10/24(月)01:47 ID:cV6N8YBO0(1) AAS
見た目がきのこなだけなら近所にも1軒あるし
見た目より問題は中身だよな
887: 2011/10/24(月)01:57 ID:vWWJRDAO0(1) AAS
見た目がパブリックトイレの家はご近所にありますか?
888: 2011/10/24(月)02:23 ID:YU0RdfxL0(1) AAS
あのきのこ?の家は流石にびっくりした
あんな家でくつろげるのだろうか…
プライバシーもないし子ども部屋とかどうするんだろう
889: 2011/10/24(月)02:32 ID:tfU5P4yt0(1) AAS
もう、この家以上に弄られる家も施主も出る事はあるまい
それを考えると既にレジェンドになったって事だな。<小籔夫妻
890: 2011/10/24(月)02:39 ID:KIkJIKDYO携(1) AAS
小薮は来るよ、小薮は未来
891
(1): 2011/10/24(月)03:56 ID:t80itArF0(1) AAS
二階建てで作り始めて実は平屋の狭小住宅って
そんなものがどうして許されるんだか
892: 2011/10/24(月)04:06 ID:5t0V2b3r0(1/3) AAS
>>891
その時点で諦めたんだと思う。土の家プロジェクトに協力したんじゃないかな?
893: 2011/10/24(月)04:10 ID:5t0V2b3r0(2/3) AAS
テクトは、土の家を続ける義務がある。
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s