[過去ログ] ザ!世界仰天ニュース Part22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2016/11/24(木)03:23 ID:QAVhBHhV0(1) AAS
鶴瓶が唐沢に「ずっーと活躍してますよね」って言って、
唐沢が、「いや、事務所のおかげですからね。恩返ししたいと思います。いや、
そういう意味で言ったんじゃなくてw」とか言ってたのがおもしろかった。
44: 2016/11/24(木)04:10 ID:tl2lJ46D0(1) AAS
35億当たって税金で15億も取られるのかよw
45: 2016/11/24(木)05:34 ID:IRFvnyzR0(1) AAS
大金稼いでる人に毎日感謝して生きていかなきゃな
46: 2016/11/24(木)06:53 ID:rGPLPEtW0(1) AAS
>>40
弁護士に依頼して運営に協力してもらったと思う
47: 2016/11/24(木)16:52 ID:VH8R1iBv0(1) AAS
米国は銀行口座の維持管理手数料がかかるからこれまで口座を持っていなかったんだろうけど
当選したんだからすぐ預けてしまえばよかったのに

当選金の支払いに際しアドバイスはなかったのかな

本当はさっさと高級住宅地に引っ越して、これまでの人間関係を断つくらいの
覚悟が必要だったね
48: 2016/11/24(木)17:07 ID:8/RltRweO携(1) AAS
宝くじに関して日本だと当選者には高額金当選に関する小冊子を渡すって聞いたことあるな
49: 2016/11/24(木)21:44 ID:49yfBdjG0(1) AAS
日本では1000万円以上の高額当選者に小冊子渡してレクチャーするらしいよ
50: 2016/11/24(木)23:38 ID:h8w3gWt80(1) AAS
宝くじのヤツはアンビリかなんかで見たな
51: 2016/11/25(金)09:36 ID:F68y/GJQ0(1) AAS
確か中学生レイヤーは小金井ストーカー事件でもインタビュー受けてた
あれとは別件でストーカー被害を受けてたとか
52: 2016/11/25(金)15:58 ID:8jOJJK2+0(1) AAS
いつもながら
日本の警察ってのは糞の役に立たないな
あまり意味の無い組織だな
実害が無いと動けない?アホか?
何処からが実害なんだよ
53: 2016/11/25(金)16:12 ID:uVol46tj0(1) AAS
高卒でもなれるから
54: 2016/11/25(金)16:33 ID:PmmwMBo40(1) AAS
「何かを発信するのなら、それなりのリスクを覚悟しなきゃいけない」というのはよかった。

常に顔をさらしてる芸能人だから、そのへんのことは手厳しかったね。
軽い気持ちで安易にSNSを使うものでは無いよ、という警鐘にもなった。
55: 2016/11/25(金)17:21 ID:bqFm/ofT0(1) AAS
結局いじめの方は解決しなかったらしい(あの学校では)
学校も安易に個人情報もらしたことについて正式な謝罪はなかったみたいだ

でも情報の発信はリスクも高いがメリットにもなる
現にああやってテレビに取り上げられたんだから
56: 2016/11/25(金)22:00 ID:P3DhhYWI0(1) AAS
ガキと馬鹿がネットに手を出すと碌なことがない
57: 2016/11/26(土)02:13 ID:bOdua6TD0(1) AAS
頭デッカチが試験通ればなれるからな公務員は
58: 2016/11/26(土)21:09 ID:ZtkYIbGD0(1) AAS
アブラハムさんの失敗
即行で口座作って全額預金
おふくろさんとさっさと町から遠く離れる
最低限のこれを怠ったこと
底辺がいきなり金もつとまともな行動できないんだな
59: 2016/11/26(土)23:16 ID:lQEWnTZT0(1) AAS
口座管理手数料は残高が一定額未満の場合にかかるはずだから
当選金を預ける分には問題ないことを引き渡しの際説明すべきだったね
60: 2016/11/30(水)06:48 ID:Dcj+96aj0(1) AAS
ななえたん・・・
61: 2016/11/30(水)21:04 ID:NImuy/SY0(1) AAS
姑と旦那死ねよ
62: 2016/11/30(水)21:07 ID:72wEZO7M0(1) AAS
統失
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*