[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 12【田中&羽田】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2017/10/13(金)20:00 ID:cHFxIn9K0(1) AAS
>>135
あの後はやっぱ歩き?!
141: 2017/10/13(金)20:34 ID:SKPnaMZ5O携(1) AAS
いまはあるのかわからないが、最近の流れ、バス板にあった東京駅から茂原までの高速バス議論スレの流れに似ている。特定の人間がいつまでもくだらない言い合いしてるところとか。
バスに興味あるとか、関わりのある人ってどうして変人ばかりなんだろうか。絶対に俺の意見を通そうって感じ。
恥ずかしくない?
142
(3): 2017/10/13(金)21:05 ID:Hca49N5I0(1) AAS
>>137
136より
>1.ブログのコメント欄で、君が「妄想君」と名付けた人は、20回近くヤラセ妄想談議を展開した
これは貴方の仰る通りですね。

>2.それに対し、放送画面を確認していないことによる事実誤認の指摘を含め、複数の人が反論した
貴方の仰る、「複数の人が反論した」というのは、それでよろしいですか?
143
(2): 2017/10/13(金)21:19 ID:wskFcfHv0(1) AAS
TVQは11/3(金・祝)11:55から
三週間後かよ!!
一ヶ月以上遅れなんてふざけてるのかよ。
違法アップロードされてるのを見てしまおうか・・・。
144: 2017/10/13(金)21:31 ID:im3VPfvp0(1) AAS
>>143
TVQは太川陽介出演のテレビ大阪制作番組ヤメドキもやらないし糞だな
145: 2017/10/13(金)21:44 ID:BL6T4pdG0(7/8) AAS
>>143
終了時間が不明だけど、いつものように完全版だといいですね

Twitterリンク:tvq_digital7
TVQ九州放送@tvq_digital7
【🚌#ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第3弾🚍】TVQでの放送日がよーやく決定しました‼
お問い合わせ多数、バス旅ファンの皆さま、大変お待たせいたしました。
放送は11/3(金・祝)11:55から‼
しばし!お時間頂戴します<(_ _)>
21:30 - 2017年10月11日
146
(1): 2017/10/13(金)21:56 ID:uNw1zFyM0(1) AAS
田中の有名人で200人中1人しか挙げられない要次さんって
147
(1): 2017/10/13(金)22:15 ID:/NUogyPN0(2/2) AAS
>>125に意見が出ないということは
第3弾は最初からシナリオがあってスタッフが指示してたかもしれないが
第2弾はヤラセではなくて>>125は田中の素の反応だとみんな思ってるわけだ
148: 2017/10/13(金)22:21 ID:Alkf6NTp0(1) AAS
>>147
小菅泊〜奥多摩〜川越は指示通りだよ。
見たらわかるだろ。
149: 2017/10/13(金)22:25 ID:xYySGmzO0(1) AAS
いやわからんなあ
どうわかるのか、詳しく説明しておいてくれれば、
暇な時に吟味してみるかもしれない
150: 2017/10/13(金)22:30 ID:BL6T4pdG0(8/8) AAS
>>146
太川が「旅番組王」として出演した超問の問題のひとつ、「有名人で田中といえば誰?」
田中要次は田中美奈子や田中義剛と同じく一般アンケートで200人中1人しか名前が挙がらなかった
ま、まったく名前が出なかったよりはましということで
151: 2017/10/14(土)00:07 ID:ca0O/DS/0(1/2) AAS
>>137
>1.ブログのコメント欄で、君が「妄想君」と名付けた人は、20回近くヤラセ妄想談議を展開した
これは貴方の仰る通りですね。

>2.それに対し、放送画面を確認していないことによる事実誤認の指摘を含め、複数の人が反論した
貴方の仰る、「複数の人が反論した」というのは、本当にそれでよろしいですか?
ここが一番大事なんですが。
152
(2): 2017/10/14(土)00:10 ID:dMoYMG7T0(1/3) AAS
>>142
例のコメント欄、288,291,304は別人を装っているが、IDを見ると自作自演だということがわかる。
(当時はIDが出ていないので自作自演可能だった)
291、304はIDが違うが、304が「291だ}と言っているので、同一人物が自作自演していたのだろう。
153: 2017/10/14(土)00:42 ID:bZOQ79920(1/3) AAS
AA省
154: 2017/10/14(土)00:43 ID:bZOQ79920(2/3) AAS
AA省
155: 2017/10/14(土)00:45 ID:bZOQ79920(3/3) AAS
AA省
156
(8): 2017/10/14(土)00:49 ID:ca0O/DS/0(2/2) AAS
>>152
まさしくその通りです。
こちらが、「汚いやり方」だと言っているのは、例のブログのスレの中のレスの一部で、
ID:6KwIpW.t0ID:s6XtuiSb0ID:hQ2RaKk50、のレスをした「スレ荒しの犯人」のこと。
IDと、前後のレスの内容から判断して、
「複数の味方」がいるかのように見せかけた、たった1人の「スレ荒しの犯人」が、
まともなレスをする人を集中攻撃している事実がある。こんなやり方は卑劣な行為だ。
>>137 の方は、これを見てどう思いますか。
157
(2): 2017/10/14(土)07:28 ID:hGEG+sSV0(1) AAS
>>125
>山梨で北上と東進を迷ってた時に、あとから運転士さんが東進の情報を提供してくれた
上記は、都留市駅での出来事ということで話を進める。

道志方面に向かうのであれば、富士山駅の時点でルート選択をしなければならない。
ところが、遠回りは怖くて出来ない、近ければ徒歩でも良い、という田中の判断で、
富士山駅から上暮地方面行きの循環バスに乗り、その先は都留市駅まで徒歩だった。
都留市駅から神奈川県境付近の月夜野まで行くバスがあることを教えられたが、
大月駅から小菅村へ行くバスがあることも教えられ、「どっちかなあ」と悩んでいた。
都留市駅から道志方面へ向かうと、上暮地から都留市駅までの徒歩が無駄になるため、
それを嫌って、大月方面の「県立リニア見学センター」行きのバスに乗ることにした。
省5
158
(2): 2017/10/14(土)18:47 ID:dMoYMG7T0(2/3) AAS
>>157
富士吉田〜都留〜大月〜小菅は大体そんな感じだと俺も思う
ただよくわからないのが、東桂のデマンドタクシーの箇所
OAでは3分遅れで乗れなかったが、もし間に合っていたらルール上乗れたのか?
乗れたとすると、予約はバカスタッフが裏で行ったのか?
159
(1): 2017/10/14(土)19:50 ID:9zPAMYSa0(1) AAS
>>158
>東桂のデマンドタクシーの箇所
>もし間に合っていたらルール上乗れたのか?
>乗れたとすると、予約はバカスタッフが裏で行ったのか?

乗れた場合は、予約型乗合タクシーの手配をバカスタッフが裏で行ったことになる。
(各便の第1停留所出発時間30分前まで電話にて運行事業者にご連絡ください。)

須川温泉から小安温泉までの、「こまちシャトル」の大妄想話よりはマシなのかも。
こちらは少しやり過ぎだったかも。
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s