[過去ログ] NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」part57 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2023/01/18(水)18:11 ID:EDe2yTKL(1) AAS
>>79
ドラマの本筋に関係ない細かい矛盾があるのは皆分かってるから
誰も読まない長文書かなくていいよアホ
81
(1): 2023/01/18(水)18:12 ID:jUvz4TGM(1) AAS
今日の山田さんはどうした?
いきなりやる気になってたw
82: 2023/01/18(水)18:13 ID:m4mzhKAP(2/4) AAS
工場にある様々な工作機械、配電、配管などは、その工場にあることで本当の価値がわかりますし、それらをばらばらに取り上げることでは物の本当の価値はわかりませんからね
工場財団抵当とは、工場の土地、建物、建物の附属物、工場にある工作機械・器具、電気設備、配管などを一括りにして工場財団として、それに一つの工場財団抵当権を設定するやり方です
工場を所有する会社に金融機関が融資する場合には、普通はこのこのやり方で金融機関が工場財団抵当権者になってます
83
(2): 2023/01/18(水)18:15 ID:QN1snY7L(1) AAS
>>79
工場財団にするのは何棟も工場などがある大掛かりな工場で、ドラマのような町工場なら普通の土地、建物の抵当権を付けるだけだろ
84: [あ] 2023/01/18(水)18:16 ID:HjOf4T+f(1/7) AAS
自称法律家ってバカwww
85: 2023/01/18(水)18:17 ID:YRbOsRin(1) AAS
>>81
舞ちゃんを社員として認めた
86
(1): 2023/01/18(水)18:20 ID:xkCjKhoY(1) AAS
今日はなぜか今までよりもよく顔が映っていた
製造の女の子
ちゃんとみたら結構可愛いじゃない
このドラマの出演女優では初めて思った
87: 2023/01/18(水)18:24 ID:m4mzhKAP(3/4) AAS
ですから、信金が工場建物の解体に同意することは考えられませんし、それでも工場建物の解体を強行しようとするなら、工場財団抵当権の侵害として信金は仮差押や仮処分で工場建物を保全するでしょう
それから信金は工場財団抵当権を実行し、ドラマのような規模の会社なら事業継続はできず破綻になります
後は会社の人的物的資産と経営権を包括して引き受けてくれる相手を探します
会社の資産のバラ売りは、それでもどうしても買い手が見つからない場合の最後の最後の手段ですから
88: 2023/01/18(水)18:25 ID:HjOf4T+f(2/7) AAS
自称法律家ってバカwww
89: 2023/01/18(水)18:27 ID:f+LRgfpi(3/3) AAS
法律バカはしつこいからすぐにNG
90: 2023/01/18(水)18:28 ID:m4mzhKAP(4/4) AAS
>>83
そんなことはないですよ
特にイワクラのように高額な工作機械を導入するために融資を受けるような場合ですと普通にやります
新規工作機械には抵当権設定ができませんし、個別に譲渡担保をつけることも、工場に備え付けられたことで生み出される価値を正しく評価できませんのでね
91: 2023/01/18(水)18:30 ID:HjOf4T+f(3/7) AAS
自称法律家ってバカwww
92: 2023/01/18(水)18:33 ID:qxPH7xon(1) AAS
長文自演野郎キターw待ってたぜぃ
93
(2): 2023/01/18(水)18:33 ID:oQBzyHJe(1/2) AAS
>>66
くるみは相手の医者が不倫でシングルマザーフラグが立っとる
シングルマザーで子供育ててシングルファザーだった父親の大変さを実感するとかそういうオチだろ?
94: 2023/01/18(水)18:34 ID:hhgEvqVU(1/2) AAS
原価は一定ではない、大口注文取って生産台数が増えれば限界利益でええんやで
95: 2023/01/18(水)18:35 ID:oQBzyHJe(2/2) AAS
くるみは父ちゃんのせいで結婚できないとかそういう落ちだと思う
96: 2023/01/18(水)18:36 ID:O/2rGL5A(1) AAS
舞が血迷って自己啓発セミナーに嵌って迷走しないかな?
ひまわりで沢田亜矢子がやっていたような怪しいセミナーにw
97
(1): 2023/01/18(水)18:37 ID:BHk+8T9v(1) AAS
それからこれは個人的な推測ですけども、イワクラが新工場を拡張した時に、工場の土地や建物はすでに工場財団抵当権が設定されてると思うんですよね
あれだけの規模の工場の新築ですと、工場の土地や建物と自宅の土地や建物に一般の抵当権を設定するだけでは担保不足になると思いますしね
98
(1): 2023/01/18(水)18:37 ID:gmXlb/xo(1/2) AAS
>>79
難しいことは譲るが信金がめぐみに書かせた念書には勝手なことすんなよという効力もあるんだろうな
シナリオ的に一度は悠人の提案を考えるけどあの念書に縛られてそれはできず…からの腹括るってのでも良かったのかな?
99: 2023/01/18(水)18:37 ID:xB/u42KU(1) AAS
口の悪い山田や現場の兄ちゃんは皮相的で移ろいやすい世間の目の象徴なのかね
最初は経営経験の無い母子に懐疑的で無理やろ
値上げのアクション取り顧客図面入手したりするとやるねに変わり
実際に注文取るとスタオベしちゃうだとか
1-
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*