[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【26】◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2023/01/30(月)09:39 ID:/UyhILCg(4/4) AAS
清須で家康信長秀吉お市の方が揃ってたから50%だよ
418(5): 2023/01/30(月)09:40 ID:gqw/4VdK(2/3) AAS
「どうする家康」第4話は13・9% 凛々しい北川お市&怖いムロ秀吉が話題 同時間帯横並び4週連続1位
外部リンク:news.yahoo.co.jp
419(1): 2023/01/30(月)09:40 ID:zSsRHI47(2/6) AAS
>>323
月10でも戦争シリーズなら10パーがボーダーラインだろ
420(1): 2023/01/30(月)09:41 ID:nKvFLYyg(2/6) AAS
4月期のフジは教場に全振りだから他のドラマは宣伝を減らされるだろう
421(2): 2023/01/30(月)09:42 ID:gqw/4VdK(3/3) AAS
嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は29日、第4話が放送され、
平均世帯視聴率は13・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが23日、分かった。
第3話(1月22日)の14・8%から0・9ポイント減となったものの、同時間帯(後8・00~8・43)横並びは4週連続トップ。
「#どうする家康」が放送中から4週連続ツイッター世界トレンド1位に輝くなど、反響を呼んだ。
横並びはテレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)の12・4%を抑えた。
配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、
2021年(21年1月4日~22年1月2日)=58・0%
2022年(22年1月3日~23年1月1日)=52・8%
5・2ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下している。
大河ドラマも年々、配信「NHKプラス」「NHKオンデマンド」による視聴が増加。
省3
422: 2023/01/30(月)09:42 ID:MEUp10ms(4/5) AAS
>>418
思ったより下がってない
423: 2023/01/30(月)09:43 ID:AmP53s2d(1/12) AAS
>>418
とったな
424: 2023/01/30(月)09:43 ID:LPRyn76N(1/2) AAS
松潤取ったな
425: 2023/01/30(月)09:44 ID:65YuFN5c(1) AAS
>>418
松潤すごっ!!
426: 2023/01/30(月)09:44 ID:RN3qZsCg(1/3) AAS
家康は一回も上がることなくついに13%か
427: 2023/01/30(月)09:44 ID:iDai9uMa(1) AAS
>>418
下げ止まらんな
428: 2023/01/30(月)09:44 ID:L2xG9Olw(1) AAS
鎌倉みたいに
ここからズルズル下がるかもよ
429: 2023/01/30(月)09:44 ID:zSsRHI47(3/6) AAS
>>283
嘘の戦争も、月9がオワコンラブコメに西内まりや主演という腐肉臭さがあったとはいえ月9に圧勝だったけどね
430: 2023/01/30(月)09:45 ID:RWw4ybsd(1/2) AAS
1月はまだ見るんだよ
まずは春休み辺りの新年度の人口大移動辺りで固定客が残るかが勝負
431: 2023/01/30(月)09:46 ID:3aDtd8Kv(1) AAS
>>420
ウジのキモタコ忖度は特に酷いから他ドラマは可哀想
432: 2023/01/30(月)09:47 ID:YWT4kSMp(1/2) AAS
予想
ゲトレ10.1
大病院 8.0
100万回 6.2
433: 2023/01/30(月)09:47 ID:ydrGHbA6(1) AAS
大河爆死wwwwww
434(1): 2023/01/30(月)09:48 ID:YWT4kSMp(2/2) AAS
予想
ブラッシュ 6.7
ゲトレ10.1
大病院 8.0
100万回 6.2
435: 2023/01/30(月)09:49 ID:LPRyn76N(2/2) AAS
松潤取ったな
436: 2023/01/30(月)09:50 ID:VVny3E0J(1) AAS
松潤はさすが
やっぱり数字持ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*