[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832(1): 2023/10/12(木)19:57 ID:maEcH5x4(9/9) AAS
第1週の数字は前作品の出来を強く反映するので
視聴率は第2週からが大事。
今日の第9話は微妙な感じだった。
果たして、上げられるかな?
第2週 視聴率
14.7 15.1 15.5 15.4 14.6 らんまん
14.7 15.5 16.0 ------------- ブギウギ
833: 2023/10/12(木)19:57 ID:8lOP8gxL(1) AAS
かぶりついて見てないけど肩までしか出てなかったんじゃないの?
ヌードて…
834: 2023/10/12(木)20:20 ID:DBEa/3KO(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
835: 2023/10/12(木)20:24 ID:jeLN6IZ4(3/3) AAS
>>832
12月から戦時中だから下がるよr
836: 2023/10/12(木)20:30 ID:Sy7NYb5P(1/2) AAS
橘先輩は撮影現場で面白くて明るくてみんなの雰囲気良くなってるらしいね
怖い先輩の役だが
837(1): 2023/10/12(木)20:34 ID:WvZB95Y3(1) AAS
>>796
スカーレットのクソ親父にはホント腹立てながら観てたなw
本スレで速く退場しろ、どうやって退場するんだ、トラックに轢かれろだの電車に轢かれろだの書き込まれてた
物語の終盤は喜美子自身がそのクソ親父に似た雰囲気になって嫌な主人公だった
838(1): 2023/10/12(木)20:41 ID:RadWu6g7(6/6) AAS
メイキング見てるけど趣里はスッピンだと別人だな
10代にしか見えん
839: 2023/10/12(木)20:42 ID:cPT9mhfu(3/5) AAS
お風呂のシーンは肩だけ出して水着か何か着ているでしょ
840(1): 2023/10/12(木)20:43 ID:8K5lJvOE(1/2) AAS
■『あさが来た』や『わろてんか』との違いは“ダメ親父”要素の強さ
なぜ常治は違うのか。ひとつには、同じ頑固者でも、真面目で仕事熱心な『あさが来た』や『わろてんか』の父と違い、“ダメ親父”要素が強いことが挙げられるだろう。
家族への愛情は深いが、山っ気があって、いろいろな商売に手を出して失敗してきたのは、大泉洋演じる『まれ』の夢追い人の父と一緒。しかし、大泉洋は頑固でも亭主関白でもない。
常治は、「困った人を見捨てておけない人の良さ」は良いが、酔っぱらっているシーンが多過ぎるために、お金がないのは、父親のお酒のせいに見えてしまう。
841: 2023/10/12(木)20:44 ID:aIzS4FCX(1) AAS
動画リンク[YouTube]
842: 2023/10/12(木)20:44 ID:8K5lJvOE(2/2) AAS
信楽に残りたい喜美子を大阪に働きに行かせ、給料の前借りに来たり、
大阪での仕事がようやく一人前になってきた頃に、母が倒れたというウソをついて帰省させたりと、その言動はかなり自分勝手。
オート三輪を購入したものの、張り切って足をくじいて仕事に行けず、借金がふくらみ、
その返済に、喜美子が美術の学校に通うために貯めていたお金をあてて、信楽に帰ることになる展開も、
やはり「憎めない父」と笑うには、相当の度量が必要だと思われる。
843: 2023/10/12(木)20:46 ID:cPT9mhfu(4/5) AAS
>>817
最初は丸熊の下請け運送屋でリヤカーで焼き物を運ぶ仕事で低賃金
収入を増やすために借金してトラックを買った直後に怪我で働けなくなり詰む
844(2): 2023/10/12(木)20:48 ID:cPT9mhfu(5/5) AAS
>>840
わろてんかのエンケンは真面目な薬屋だった気がするけど誰の事だ??
845: 2023/10/12(木)20:51 ID:ovKa0lXz(1) AAS
>>837
そんな事言うから後に仕事で怪我して思うように働けなくなったんじゃなかったっけ?
そうかなるほど!終盤の頑なな喜美子は父親の血が浮き出てきたと思うと理解に繋がったか。当時そこまで思い至って無かったわ
846(1): 2023/10/12(木)20:57 ID:5XO5r/xZ(15/15) AAS
>>844
ダメ親父じゃない人の例で出して踏んじゃないか?
つかエンケンっててっぱんでもヒロイン父親やってたな
847: 2023/10/12(木)21:00 ID:OvQvXckO(1) AAS
>>844
その通りに書いてありますやん
>頑固者でも、真面目で仕事熱心な『あさが来た』や『わろてんか』の父と違い、
848: 2023/10/12(木)21:01 ID:XjRcYUit(38/39) AAS
スカーレットは荒木荘までが面白さのピークだったわ。
ギリ絵付けアイドルミッコーまで。
ハチロー登場してつまらなくなり浮気もイライラした。
離婚・息子病気で超絶暗いし。
オファーヒロインで19%台だもんな。
849: 2023/10/12(木)21:22 ID:rKZ9el+S(1/2) AAS
>>631
草?gと趣里の師弟関係を押し出すんじゃないかな
850: 2023/10/12(木)21:50 ID:R5rSX4oh(1) AAS
スカーレットの大久保さんの人が
今作に出るんだった
851(1): 2023/10/12(木)21:52 ID:LcaOCKF4(1/2) AAS
スカーレットは陶芸家の話なのに陶芸とは関係のない大阪女中編がいちばん良かったという残念なドラマだった
ヒロインの父親だけでなく母親もだらしなかったのも不快だったなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s