[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 48 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221
(1): 03/06(水)13:56 ID:RsDKG6g2(4/7) AAS
笠置さんもスズちゃんも庶民的な感じだからわからないけど
現実は大歌手で大スターで収入も芸能界でも上位の人だったらしいから
ドラマの主人公としての親近感あるスズちゃんだけどやっぱりいわゆる雲の上の人
だったんでしょうね
222: 03/06(水)13:58 ID:0EMN9aRp(1) AAS
>>217
服部良一特集の青い山脈を閃いたエピソード話してる服部良一とブギウギの羽鳥善一がなんか似ていた
223
(1): 03/06(水)13:59 ID:ahyQXedj(3/4) AAS
>>220
自分はおかしいとは言ってないよ。ドラマの創作なんか他にもいっぱいあるし
ただ草なぎに気を使いすぎて「服部良一もこんな人でした」みたいなのはやめてほしいわ
これは元凶の服部隆之に対してを含めて言ってる
224
(3): 03/06(水)13:59 ID:HBVfa9KO(3/6) AAS
ブギウギは母と子をテーマにした側面もあるドラマだと主張してる輩も居るが、まぁそういう側面もあるのは確かかもし知れんが、他はどんな適当な描写しようがいいって話じゃないだろ。
どんな風にアメリカ公演を楽しませてくれるんだろう?なんて期待した視聴者も少なくなかったと思う。
アメリカ公演の意味ってあったのか?あんなクソ見苦しい手抜き学芸会を見せるくらいなら、わざわざドラマの中で描いた意味はあったとは思えん。 向こうでの様子は写真のみ。帰ってきてからのスズ子の活動に何か変化があったのかどうかも一年ワープで描かれず終了。 史実だとしたって、ドラマにするからには何らかの意味を持たせるべきだった。
実際にあったことだから入れました、だけでは脚本失格だな。
アメリカ公演の話だろうが、母と子がテーマなので子育てを中心に描写して愛子の泣き声を連発しましたとかじゃ、そんなクソドラマ誰が納得するんだ?
225: 03/06(水)14:02 ID:T0EI68sS(4/7) AAS
>>223
じゃあ草なぎのも単なる創作としてみればいいじゃん
草なぎだけ気を使われてるとか意味わからん
226
(3): 03/06(水)14:07 ID:EqYFh/Ck(9/19) AAS
>>199
あの日あの時あの番組「時代をブギは待っていた」を観なかったのか?
標準語で喋っていてもアクセントに関西弁は出ていたぞ
あのー、しよったんですがね  とか ずっとがず〜っと 知らん顔してが知ら〜ん顔して
若く明るい歌声に も わ(か)く あ(か)るい と二番目が上がってるところが関西風のアクセントになってる
227
(1): 03/06(水)14:10 ID:T0EI68sS(5/7) AAS
>>224
>>224
香川で実母に会ったときに4か月離れただけでもつらかったから
娘に会えずずっとつらかったのねと持っていくんでないの?
228: 03/06(水)14:12 ID:vN90TqGW(1) AAS
いよいよ明日問題のシーンだね
229: 03/06(水)14:12 ID:RsDKG6g2(5/7) AAS
ブギウギはドキュメントではなくドラマですから
自伝みたいですけど創作ドラマですから
細かいことには拘らずに観るほうが楽しめますね
230
(1): 03/06(水)14:16 ID:vswt/A4E(1) AAS
関西ネイティヴじゃないからよくわからないし
正直言ってどうでもいいわ
東京に働きにきてる関西の人も仕事では東京弁だし
231
(1): 03/06(水)14:19 ID:ruH+me29(1) AAS
>>226
本人が関西アクセントでも標準語喋っていたなら
羽鳥も標準語でよくない?
本人もそうなんだし
関西アクセントの標準語じゃなきゃダメってのは
流石にね
232: 03/06(水)14:24 ID:LgUUCOaS(1) AAS
>>221
引っ越し先で嫌味言われてたろ。
233: 03/06(水)14:28 ID:4yLOHhDx(1/2) AAS
>>227
産んでくれたお母さんの気持ちもわかったと思う
それにあれはツヤさんのエゴもあった
酷いと思ったけど結婚する気にもなったし
豊という良い息子もできたし
人生何がいいか悪いかわからないといつも思う
234: 03/06(水)14:31 ID:ahyQXedj(4/4) AAS
ってか、
>服部良一さん関連の窓口になってるお孫さんがさんが違和感ないとおっしゃってました>>199

この言い草ヤバイよね。このドラマ見てて服部隆之や青天制作統括の役割は「草なぎを正当化するだけ」の認識なんだよ、マジでヤバいドルオタ脳
235: 03/06(水)14:33 ID:f9C7DDge(1/7) AAS
いまや書き込みの大半は文句を言って憂さ晴らしするために朝ドラ見てる勢
236
(1): 03/06(水)14:35 ID:EqYFh/Ck(10/19) AAS
笠置シヅ子のしゃべってる映像も流れてたけど
きつーい関西弁だったね
あたしの一徹さでっしゃろな みたいな
ドラマで良く再現されとる
237: 03/06(水)14:38 ID:EqYFh/Ck(11/19) AAS
草薙剛が気に入らんというてる奴は誰がやったら良かったというんや?
関西出身の芸人が標準語で喋るみたいな感じの演技が良かったんか?
明石家さんまかダウンタウンの浜田みたいな
238
(1): 03/06(水)14:40 ID:EqYFh/Ck(12/19) AAS
役者として実績のある人だと板尾創路とか藤井隆とかかな
239: 03/06(水)14:40 ID:EVm1YNqB(1/2) AAS
前スレ>>31>>29
>オッサン オッサン オッサンオッサン
>オッサン オッサン オッサンオッサン

>わしゃつんぼで聞こえまへん

>ワテほんまによう云わんわ
>ワテほんまによう云わんわ


>そんなら 向かいのおばあさん

>ワテ忙しゅうて かないまへんので

>ちょっとこれだけ おくんなはれ

>書付渡せば おばあさん
これまためくらで読めません・・・・
省6
240: 03/06(水)14:43 ID:DlQuHUNZ(1) AAS
>>199
それも自分の会っていた服部良一とは違うが
自伝読んだらそういう音楽にのめり込むところもあったのでそれならそれもありかもという言い方ね

自伝は全然そんなふうではないが
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s