[過去ログ]
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 48 (1002レス)
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 48 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 20:42:12.11 ID:fYTvFGRB >>38 だとしたら、KYで無能の足立らしいといえば、らしいがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/40
41: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 20:46:33.50 ID:xqX9zS3k お見送りショーは史実なのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/41
42: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 20:47:22.89 ID:VUOVTb6j >>27 羽鳥の上海はチープ感なかったからやりようはあったと思う 外国人エキストラの調達が無理だったのか でも米兵役の外国人たくさんいたしなー東京ブギウギのスタジオとか 撮り方でなんとでもなりそうだけど 愛助の写真持って「愛助さん、ワテと一緒にアメリカ来てるで!愛助さん好きやったチャップリンの国や!」とか言うシーンあってもいいのに愛子愛子マミーマミーで尺取りすぎ 愛子に尺取らなかったら愛子に喋らせたり演技つける必要もなくなりあんな大きい子役にしなくてもらんまんの園ちゃんみたいな子で済んだのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/42
43: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 20:54:36.02 ID:ytj64U4S >>41 史実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/43
44: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 20:55:10.68 ID:6CcpbUTD >>31 飛び入りで参加したとして 知らない曲を演奏できるものなのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/44
45: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 20:55:43.61 ID:ytj64U4S >>31 そこに足立さんが関心示さなかったのが悔やまれるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/45
46: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 20:56:54.71 ID:6CcpbUTD やはり予算上の問題やろうね 百済寺の修理に想定外の出費があっただろうから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/46
47: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 21:00:03.50 ID:O2i40cDn >>36 今日の絵は3歳のレベルじゃなかった 音符記号が描かれてたけど 音符が目には見えない『音』の概念を表し、なおかつ漫画などに描く時の効果表現のお約束であると理解している3歳児 早い子でも普通は平仮名を先に学ぶものだがカタカナでマミーと書ける3歳児 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/47
48: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 21:01:12.27 ID:4T+9VeNF >>47 6歳児 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/48
49: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 21:03:50.26 ID:6CcpbUTD 楽曲の使用料 楽団やダンサーのギャラ エキストラの出演料 何をやるにも金がかかるから使用する楽曲は少なくするほど予算が節約できる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/49
50: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 21:06:00.54 ID:6CcpbUTD 逆にスタジオでレギュラーの俳優さんの台詞だけの芝居をすれば それだけ予算が節約できるからな まあしゃあないやろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/50
51: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2024/03/05(火) 21:09:00.84 ID:fYTvFGRB >>46 予算の問題ではなく、脚本家と演出陣のキャパの問題でしょう。 例え予算があったとしても無能な制作陣には無理な話だったと思う。 例えば1億円の予算で家を建てろと言われれば、有能な建築家ならば垂涎の的となり得るような素晴らしい家を建てるでしょう。 しかし、それを倍の2億円の予算で無能でKYな自称建築家に依頼すれば、コンビニとか体育館のような、一般住居としては極めて不適切な構造の建物を作りかねない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/51
52: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 21:12:50.56 ID:bNgFRDb2 メガネ会計ババアが良かれと思って加筆修正したと思いなせえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/52
53: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 21:21:35.54 ID:suNADfDC >>46 百済寺の修理w あれ結局ドラマの予算から出したのかね そうだとしたら、とんでもない話だと思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/53
54: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 21:46:45.94 ID:pE/3j5YT ハワイで当時どんな音楽があったのか探してみた 息が長い人みたいなんで1950年にもハワイでブイブイいわせてたでしよう Kauoha Mai - Keyhole Hula (1935) https://youtu.be/YfGZQ4OaK8M http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/54
55: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 21:48:32.93 ID:O2i40cDn >>52 加筆は「マミー」じゃなくて「福来さん」と書いてたら完璧なオチだったのに惜しいな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/55
56: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 21:58:15.58 ID:juWPT2+J >>42 東京ブギウギのレコーディングもショボかったやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/56
57: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 22:11:48.99 ID:pE/3j5YT >>44 バンドに予め譜面と金が渡してあって仕込んであったりして 知らないのは笠置氏だけとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/57
58: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 22:31:39.61 ID:MQEjsdhY 古いニュース映像で海外のナイトクラブっぽいとこで歌ってたのがあったけど>>31はそれを言ってるのかな? 聞いてる人達(特に女性)はドン引きしてたけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/58
59: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2024/03/05(火) 22:33:11.16 ID:6WUNh8/2 >>42 羽鳥先生の上海ももっとちゃんとやればいいのに と思ったけどスズコのアメリカ公演と比べたら かなりマシだったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709606796/59
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 943 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s