[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part42【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2024/08/31(土)06:44 ID:ENQJZdOE(1/5) AAS
>>205
だれもそんなこと言ってないような、
むしろその慣例が構造的な問題だと指摘されてるような気がするぞ
261(1): 2024/08/31(土)16:52 ID:ENQJZdOE(2/5) AAS
>>260
少なくともテレビ業界のもとめる「おもしろさ」はないだろうね。
テレビドラマの面白さはまずアイドルスターが映えることで次に刺激的扇情的な画がとれること、ストーリーの整合性なんか犬に食わせろの世界
264(2): 2024/08/31(土)16:59 ID:ENQJZdOE(3/5) AAS
>>262
凄いも何も、件の脚本家先生が支持されてるのはそういうドラマを作れるからでしょ?
視聴者だけじゃない、番組制作の現場も出演者も代理店の人間にも分かりやすいドラマにする、そういう人間と小難しくて難解な理屈をこねる原作者、皆はどっちにつくかるという話。
265: 2024/08/31(土)17:08 ID:ENQJZdOE(4/5) AAS
過去スレのpart8やpart9スレ読んでも9話辺りからドラマが壊れた的な事になってるな、んで脚本が原作者だとわかったら原作者バッシングの嵐。
無論、part10以降は空気が一変したけど。
273(1): 2024/08/31(土)17:34 ID:ENQJZdOE(5/5) AAS
>>271
たってあのNHKの大河ドラマすらジャニーズもといスマイルアップの為といわれてるくらいだからね。
無論その陰には今やNHKの事実上の太客である電通様が見えかくれしてるんたをけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*