[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part43【木南晴夏・生見愛瑠 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 09/13(金)09:07 ID:q8t7nEjn(1/12) AAS
日テレ報告書は僕らのバイブル
552: 09/13(金)12:21 ID:q8t7nEjn(2/12) AAS
知財ビジネスなんて所詮はパワーゲームだからね、声の大きい方の都合がまかり通る
554(1): 09/13(金)12:25 ID:q8t7nEjn(3/12) AAS
>>551
その学会ってところはえらくテレビ業界の都合を配慮するところなんですね。
556(1): 09/13(金)12:30 ID:q8t7nEjn(4/12) AAS
>>555
バリバリにテレビ業界よりだな
558(1): 09/13(金)12:33 ID:q8t7nEjn(5/12) AAS
>>557
あなたがねwなんにでも食って掛かるんだな
561: 09/13(金)12:37 ID:q8t7nEjn(6/12) AAS
>>559
つまり、知財ビジネス促進に協力しないやつがバカ、ということ。
562(1): 09/13(金)12:38 ID:q8t7nEjn(7/12) AAS
事実突きつけられるとNGなんだな
565: 09/13(金)12:41 ID:q8t7nEjn(8/12) AAS
>>563
これが本性か
582(1): 09/13(金)17:48 ID:q8t7nEjn(9/12) AAS
私の脳内では私が正しい、これは論理的だってことだろう。
誰かさんはNG設定にしてるらしいけど
585: 09/13(金)18:13 ID:q8t7nEjn(10/12) AAS
>>555
NGされついでにw
この三浦正広先生のプロフィールがこれ
外部リンク:researchmap.jp
なるほど著作権法というよりは知財ビジネス推進の専門家といった感じですね。
当然こういう風なポジショントークをせざるを得ないだろうなあというのは個人的感想ですが。
587: 09/13(金)18:49 ID:q8t7nEjn(11/12) AAS
>>586
特段変なことは言ってないよ、ただ知財ビジネスがらみの人間が出す理屈だなあ、とは思ってる。
例えば「法的にドラマの権利は出資者にあるよ」あたりとか。
589: 09/13(金)20:34 ID:q8t7nEjn(12/12) AAS
>>588
そのかわり出版社との絶縁状態になるだろうけどね、おそらくは他の大手出版社も遠ざかるだろhし。
牛肉偽装事件のときの西宮冷蔵と一緒で末端孫請が親会社に対して法的権利振り回すってのはそういうことだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*