[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part50【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 01/17(金)12:29 ID:TlrvllU6(5/7) AAS
>>613
Cが小学館のAでOKです
616(1): 01/17(金)12:33 ID:TlrvllU6(6/7) AAS
日テレのヒアリングに回答してるC(社員A)と芦原先生のために奔走してた社員Aが別人じゃないかと疑っています
617: 01/17(金)13:54 ID:TlrvllU6(7/7) AAS
>>612補足
この調査員は、小学館報告書の方ね
618: 01/17(金)19:18 ID:OUFWq5RD(3/3) AAS
>>583
フジは第三者委員会だって
日テレはどうするのだろう?
619: 01/17(金)20:02 ID:IFZ+wT4/(1) AAS
>>616
社員Aは芦原氏のために奔走というか
芦原氏と日テレの両方を慰撫しようとして両方失敗した人という印象
620: 01/18(土)07:19 ID:E132y4YE(1) AAS
田中さん
621(1): 01/18(土)13:55 ID:Y/9Fng0s(1) AAS
本当に危ないときってこうなるんだ
フジ「めざましどようび」番組中のACジャパンCMが12本、前週は0 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus
622: 01/18(土)15:58 ID:UrNjAUzH(1) AAS
田中さん
623: 01/18(土)21:28 ID:cM5xw+ff(1/2) AAS
>>621
兵庫知事選でも、70歳代の人達もオールドメディアよりネットを信じるという人達が大勢を占めていたし
スポンサーは戻ってくるのだろうか
テレビの時代は終わりそうだね
624(2): 01/18(土)21:57 ID:zBXKomJC(1/4) AAS
フジのお陰で局に落ち度があればスポンサーは軒並み降りるということが証明されたね
セクシー田中さんでは日テレに落ち度はなかったということも証明されたわけだ
625(1): 01/18(土)22:10 ID:cM5xw+ff(2/2) AAS
>>624
>>572
たーたんでスポンサーがNGを出していた
626: 01/18(土)22:13 ID:zBXKomJC(2/4) AAS
>>625
(事情通)
627(1): 01/18(土)22:14 ID:zBXKomJC(3/4) AAS
実話も文春もオールドメディアなのに都合のいいところはチェリピやなあ
628(1): 01/18(土)22:16 ID:Nk432X4u(1) AAS
>>624
ゼロハチゼロナナ事件の講談社が毎クール日テレにドラマ化を許諾しているのが答えだよね
629: 01/18(土)22:43 ID:zBXKomJC(4/4) AAS
>>628
お伺いしながらドラマ作っただけという当たり前のことを問題にされたらメディアミックスの崩壊だからね
630(2): 01/19(日)06:06 ID:rXAm7sls(1/12) AAS
原作の世界観そのままに作るのが当たり前
二次創作が何を思い上がってんのやら
馬鹿丸出しwww
631: 01/19(日)08:17 ID:yGzPowG4(1/2) AAS
>>627
スポンサーが降りない=落ち度がないという考え方がもう
632(1): 01/19(日)08:19 ID:zvQU2NzX(1) AAS
>>630
原作の世界観を理解できていないのならドラマ化するべきじゃなかったね
脚本家5人に断られた時点で諦めれば良かったのに
633: 01/19(日)08:26 ID:OrF/jBfY(1/8) AAS
小学館が抜けた穴を講談社が埋めたな
634: 01/19(日)09:06 ID:nBaPgXFP(1) AAS
日テレのドラマは小学館抜きで通常運転
小学館の漫画はフジテレビオンデマンドでドラマ化
双方困ってないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s