[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part50【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(2): 01/18(土)21:57 ID:zBXKomJC(1/4) AAS
フジのお陰で局に落ち度があればスポンサーは軒並み降りるということが証明されたね
セクシー田中さんでは日テレに落ち度はなかったということも証明されたわけだ
625(1): 01/18(土)22:10 ID:cM5xw+ff(2/2) AAS
>>624
>>572
たーたんでスポンサーがNGを出していた
626: 01/18(土)22:13 ID:zBXKomJC(2/4) AAS
>>625
(事情通)
627(1): 01/18(土)22:14 ID:zBXKomJC(3/4) AAS
実話も文春もオールドメディアなのに都合のいいところはチェリピやなあ
628(1): 01/18(土)22:16 ID:Nk432X4u(1) AAS
>>624
ゼロハチゼロナナ事件の講談社が毎クール日テレにドラマ化を許諾しているのが答えだよね
629: 01/18(土)22:43 ID:zBXKomJC(4/4) AAS
>>628
お伺いしながらドラマ作っただけという当たり前のことを問題にされたらメディアミックスの崩壊だからね
630(2): 01/19(日)06:06 ID:rXAm7sls(1/12) AAS
原作の世界観そのままに作るのが当たり前
二次創作が何を思い上がってんのやら
馬鹿丸出しwww
631: 01/19(日)08:17 ID:yGzPowG4(1/2) AAS
>>627
スポンサーが降りない=落ち度がないという考え方がもう
632(1): 01/19(日)08:19 ID:zvQU2NzX(1) AAS
>>630
原作の世界観を理解できていないのならドラマ化するべきじゃなかったね
脚本家5人に断られた時点で諦めれば良かったのに
633: 01/19(日)08:26 ID:OrF/jBfY(1/8) AAS
小学館が抜けた穴を講談社が埋めたな
634: 01/19(日)09:06 ID:nBaPgXFP(1) AAS
日テレのドラマは小学館抜きで通常運転
小学館の漫画はフジテレビオンデマンドでドラマ化
双方困ってないな
635(1): 01/19(日)09:51 ID:t0tzIl01(1/3) AAS
>>630,632
宮崎駿「スマンかった」
636: 01/19(日)10:54 ID:rXAm7sls(2/12) AAS
>>635
相手が誰でも同じだよアホウ
637(1): 01/19(日)11:27 ID:FnJjwlEC(1) AAS
まあID:rXAm7slsは風立ちぬの時もハウルの動く城の時も宮崎駿を批判することなくぼーっと見てたんですけどね
638: 01/19(日)12:47 ID:TKvbYHKv(1) AAS
【中居正広トラブル】フジテレビ「スポンサー離れ」の次は「ドラマのロケで撮影拒否」社長が会見しても苦境は続く
これはドラマ班から聞いたんですけど、ドラマのロケはけっこうキャンセルが出ているみたいです。
ジャニーズ騒動のときもありましたが、フジテレビのロケはいかがなものか、ということでロケ先から断られていると、ドラマのスタッフが怒ってました。
639(2): 01/19(日)13:14 ID:rXAm7sls(3/12) AAS
>>637
テレビも映画も自分からはほぼ見ないからそりゃそうだ
それで何を主張したつもり?
オマエらのように傲慢ではないのでね
調べもしてない事には口出さないよ
640: 01/19(日)13:22 ID:ssXGENAa(1) AAS
>>639
テレビも映画も見ない
ネットのほかに何を見てるの?
641(1): 01/19(日)13:40 ID:rXAm7sls(4/12) AAS
このスレの業界人が当たり前と言ってるのは>>8のように、原作を素材扱いして修正にかかる原作者の疲弊を当たり前だって言ってるんだよね
二次創作の分際であわよくばの改変脚本出し続けるとかふざけてるよね
原作者に了承取ればいい?
そんなことは最初に言えよクズが
「原作ってのは名前だけのことです。大して面白くならない可能性が高いですが我々は漫画は見下してるので単なる素材としか扱いません」って最初から言えよ
法律はテレビ屋のプライドのためには作られてない
やむを得ない箇所以外は、二次創作は原作通りの感想が得られるものになる前提で作られてる
642(1): 01/19(日)13:43 ID:OrF/jBfY(2/8) AAS
脳内では業界人と戦ってるつもりかー
643(1): 01/19(日)14:42 ID:t0tzIl01(2/3) AAS
>>639
テレビも映画も見ないのに何を根拠に
>原作の世界観そのままに作るのが当たり前
とか言ってんの?
傲慢そのものだなお前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.828s*