[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part50【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 01/23(木)18:41 ID:VwUAFkrF(1) AAS
脚本家・北川悦吏子さん、中居正広の引退発表に「涙が止まらないです」…ドラマ「最後の恋」でタッグ
外部リンク[html]:hochi.news
739
(1): 01/23(木)19:24 ID:1UpNhdwG(3/4) AAS
日テレ報告書のイニシャル化された人物の中で、本文中に出てこなかったのはL氏(日本テレビ関係者)とR氏(小学館関係者)の2名だった
脚注も含めたらL氏のみ
何の役に立つかわからないけど、調べてみた
740
(2): 01/23(木)19:26 ID:/NNoG5JX(2/3) AAS
>>736
それこそ原作者が何に不満持ってたのかって一番重要な部分じゃね?
741: 01/23(木)20:37 ID:1UpNhdwG(4/4) AAS
>>740
この教訓が生かされて、クレジットに『脚本監修』の項目が増えるといいね
742
(2): 01/23(木)20:37 ID:AqbLt2gT(4/5) AAS
>>740
原作者の監修がクレジットされて報われるように提言されているならプライベートに近い愚痴を載せる意味はあるだろうけど、日テレの報告書にそんなこと提言されてるか?
743
(2): 01/23(木)20:41 ID:/NNoG5JX(3/3) AAS
>>742
言ってる意味が分からない
監修ってクレジットされてようがされてなかろうが原作者の脚本が糞だった事実は何も変わらない
744
(1): 01/23(木)20:52 ID:hdUPTtNQ(1/2) AAS
>>743
>>742 は1-8話の話をしているのでは?
745: 01/23(木)21:40 ID:wYLmTerV(1) AAS
原作者自身は9話10話を見て面白いと感じたのかね?
746: 01/23(木)21:47 ID:GAG4m4Py(1) AAS
漫画は編集者と相談してつくれるけど脚本口出すなとなると他者の目線なくなっちゃうからねえ
747: 01/23(木)21:52 ID:hdUPTtNQ(2/2) AAS
日テレが無駄に時間を浪費したせいで余裕も無かったし
748
(2): 01/23(木)22:13 ID:AqbLt2gT(5/5) AAS
>>743
>>744の言うとおり
自分が必死に修正した1-8話が好評で脚本家の手柄になり9-10話は自分の名前で不評なのが不満だったんだろ
この愚痴が大事な情報なら1-8話に原作者監修クレジットを入れるようにするなりなんなり当然対策をとるのかと思いきやまったく触れられず
なんのためにプライベートの愚痴を載せたのやら
749
(1): 01/23(木)23:06 ID:dCUovsFh(1) AAS
>>748
アンサーブログを投稿した決定的な動機を示すため
750
(2): 01/24(金)08:25 ID:v4PSe+r0(1/7) AAS
>>749
決定的な動機は脚本家の2回目のSNSだろ

>しかし芦原氏は、26 日には騒ぎになってドラマが台無しになることを恐れ、触れないでおく意向を伝えていた

最終回の評判が悪くて落ち込んでたけど関係者から褒められて機嫌を直した的なできごとがあったと思うんだが見つからない
751: 01/24(金)08:38 ID:iq3bBYH6(1) AAS
748 名無しさん@恐縮です 2025/01/24(金) 07:23:28.12 ID:Mc1sq6p90
imgur.com/Efp3SY0.jpg
テレ東ぅ

812 名無しさん@恐縮です sage 2025/01/24(金) 07:35:19.89 ID:ED2EjdRQ0
>> 748
声優のこの人か?
おじゃる丸の監督の大地丙太郎にパワハラ、セクハラされて降板させられた初代おじゃる丸の声優

【声優】『おじゃる丸』小西寛子が誹謗中傷を刑事告訴! 特定された書き込み者は「アニメライター」だった… [無断転載禁止]©2ch.net
http:/potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1457649385/
752
(1): 01/24(金)09:00 ID:bLG1CK1h(1) AAS
>>750
それは動機じゃなくてトリガー
753
(1): 01/24(金)11:05 ID:7CtDG3nS(1) AAS
フジテレビ労組、組合員が急増 専務が労組とのやり取りで辞意表明:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com

フジテレビの社員ですら危機感があるのに
日テレの社員は、現状で良いと思っているのですかね?
754
(2): 01/24(金)11:09 ID:IQkisWn0(1/10) AAS
>>750
もしかしてこれかな?
日テレ報告書P40
『同月27日、D氏から、本件原作者がトーンダウンしている、この件本件脚本家に対して強く当たらなくても良いかもしれない、との連絡があり、一度落ち着いた。これは、関係者から本件原作者に対し本件ドラマが素晴らしかった旨伝えられたことも一因であると考えられる。』
755: 01/24(金)11:58 ID:IQkisWn0(2/10) AAS
この関係者は「芦原先生がこう愚痴ってた」というつもりであの話をしたんじゃなくて、当時の先生の状況に少なからず心を痛めていて「芦原先生がそう思うのも無理はない、自分も同じ気持ちだ」というニュアンスを込めてあの話をしたのかもしれないな、と思った
756
(1): 01/24(金)12:12 ID:5oq7Ko5F(1) AAS
>>753
だってフジと違ってスポンサー様が撤退してないし
日テレ報告書は出来が良かったからスポンサーもそれ以上の追及をしてこないと思ったら案の定だったよ
757: 01/24(金)12:47 ID:IQkisWn0(3/10) AAS
>>756
確かに出来はいいね
小学館の報告書と比べると隙がない
隠したいことが小学館と比べて少ないせいもあるんだろうけど
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*