あなたの家では地上波テレビ局いくつみれますか?4 (687レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
64: 2011/03/19(土)20:27:15.62 AAS
>>63
広島・岡山の県境はやっぱ電波銀座なのか?
229: 2013/05/20(月)21:25:20.62 AAS
>>228
バカとかアホとか言って煽るから相手もムキになるんだよ。
292(3): 2013/09/02(月)23:32:06.62 AAS
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
296(1): 2013/09/05(木)09:47:53.62 AAS
なんだか東京だけど
地上アナログ放送が復活 してるんだけどどういうこと?
444: 2015/01/20(火)06:50:10.62 AAS
フルセグは見れないけどワンセグは見られる、ならまだ分かるけど‥
遠距離受信ならともかくCATVの再送じゃ関係ない話だな
500(1): 2016/06/02(木)21:05:24.62 AAS
複数のU局が映る東京が羨ましいわ
585: 2018/08/14(火)11:18:41.62 AAS
このスレにも時々受信点が久留米で多局受信があるけど、YouTubeでも久留米の21局フルセグ受信があるな。
久留米がこのスレ的にはベストロケーションなのか。
あと関東平野で関東圏の独立局が全部入るところだとコンテンツは豊富でも14局程度。
瀬戸内海に浮かぶ島とか沿岸部で匹敵する場所もありそうだけど、愛媛東部で岡高7局、広島6局、愛媛6局で19局、久留米には及ばないな。
うちは淡路島でケーブル自主放送を含めず18局やわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.199s*