海外競馬情報スレ '24その10 (882レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ bf63-Kveu) 2024/12/08(日)21:52 ID:8xn9dUOT0(1) AAS
外部リンク:www.equibase.com←米国競馬データベース、エクィベース社
外部リンク:www.bloodhorse.com←ブラッドホースオンライン
外部リンク:www.drf.com←デイリーレーシングフォーム
外部リンク:www.drf.com ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
外部リンク:www.paulickreport.com ←レイ・ポーリックさんのサイト
外部リンク:www.xbtv.com ←アメリカ競馬動画
外部リンク:www.racingpost.com ←レーシングポスト
外部リンク:www.sporting-life.com ←スポーティングライフ
外部リンク[cfm]:www.equineline.com ←海外レース結果過去1か月分
外部リンク:www.horseracingnation.com ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
省30
863: (ワッチョイ 7f2c-eN1n) 02/06(木)12:22 ID:u98qI9bV0(1) AAS
最初から一つのミスも許されないみたいなこと言ってなかったっけ
なんか怪しい雰囲気あったわ
864: (ワッチョイW 8fa0-1i7i) 02/06(木)12:48 ID:WrbkYKum0(1) AAS
知ってた風なこと言ってるけど最初に言い出したのは1月6日に時計出した時で全然間に合う範囲
865: (ワッチョイW 3f73-YE+c) 02/06(木)20:15 ID:Dt4rYeVj0(1) AAS
ロマンチックウォリアーは勝負鉄を装着してサウジカップに挑むらしい
パンサラッサも2ミリから7ミリのスパイクを履いて対応したとか
866: (スッップ Sd5f-FooJ) 02/06(木)20:26 ID:REbES66bd(1) AAS
ゲーセンにロマンチックのぬいぐるみあったぞ
867: (ワッチョイW cf42-JYpE) 02/06(木)21:56 ID:k0c2lgOq0(1) AAS
許可取ったのかな。
868: (ワッチョイW 3fdd-1i7i) 02/07(金)07:54 ID:HQpnUYmG0(1) AAS
サウジのルールは2ミリまでだから7ミリは無い
869: (ワッチョイW cfe8-OCCh) 02/07(金)12:23 ID:+K5UBVVh0(1) AAS
今年のサウジの馬場はどんな感じやろか(呆れ
870: (ワッチョイW 3f2f-JYpE) 02/07(金)12:59 ID:ub+6PixN0(1) AAS
去年はウッドチップ無くしたみたいなの見た気がするけど、どうなるのかな。気になる。
ロマンチックウォリアー仕様なのかそれとも…もうあと2週後かあ。
871: (ワッチョイ 7f2c-eN1n) 02/07(金)13:15 ID:tiVjkl9K0(1) AAS
芝のハイラップ組が能力出せる方が世界最高賞金レースにふさわしい
ダート組もきっちり走れるわけだし
872: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ (スププ Sd5f-ohbd) 02/07(金)16:02 ID:o9J9tUcEd(1/4) AAS
海外挑戦は賞金以上の効果があるからG1馬敵に回して好走すると、勝てばすごいし今年の登録の多さは積極的でいいな。
873: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ (スププ Sd5f-ohbd) 02/07(金)16:04 ID:o9J9tUcEd(2/4) AAS
G1馬の前にいるってある意味すごいことだよ。
874: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ (スププ Sd5f-ohbd) 02/07(金)16:06 ID:o9J9tUcEd(3/4) AAS
そういうところから種付けや繁殖考えていくほうがいい相手に恵まれる是が非でも勝ち狙うのは力が入りすぎ。
875: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ (スププ Sd5f-ohbd) 02/07(金)16:08 ID:o9J9tUcEd(4/4) AAS
勝利を狙うのは当然だけど結果は負けても総体思いのほか悪くない。よくやってる。フォーエバーヤングとかも。
876: (ワッチョイW cf36-YE+c) 02/07(金)19:30 ID:iz46SM830(1) AAS
矢作さんもシャムさんも海外遠征に積極的なのはすごいわな
877(1): (ワッチョイW 4f6d-U5zG) 02/07(金)21:54 ID:AwDS7jLu0(1) AAS
ゴリアットのグラファード調教師もな
大昔より遠征も色々やりやすくなった以上行く陣営と行かない陣営がはっきりして行くやつはガンガン行ける時代
国外レースなんか必要ありません、というのは基本その時点で繁殖価値が約束されてる1握りの連中が言える話だし
もしくは既に行ってどうしても駄目な体質の馬の陣営か
878: (ワッチョイW 3f6d-Gisy) 02/07(金)21:59 ID:AA8tjAfU0(1) AAS
逆に香港馬とか繁殖もクソもないのに他の奴らが引きこもり過ぎなんだわ、最近はマシになってるとはいえ
879: (ワッチョイW cfd9-YE+c) 02/07(金)22:17 ID:zhVWVDdk0(1) AAS
ビューティージェネレーション、エグザルタント、ゴールデンシックスティが引きこもってたからな
ゴールデンシックスティは国内で結果出した方が良いみたいなことオーナーが言い出したりもしたくらい
880: (ワッチョイW ff55-ceZc) 02/07(金)23:06 ID:woV7/zPc0(1) AAS
外部リンク:x.com
ドバイの招待始まったな
881: (ワッチョイW 0ff5-S1dt) 02/08(土)00:12 ID:7u763JjC0(1) AAS
>>877
グラファール師ね
882: (ワッチョイW cfd9-YE+c) 02/08(土)08:42 ID:b+9NiMIc0(1) AAS
サウジカップ出走馬発表
南米の馬が2頭も出れるのが興味深い
アルムスマク
エルコディゴ
ファクトゥールシュヴァル
フォーエバーヤング
ローレルリバー
ロックド→回避する可能性アリ
ラムジェット
ラトルンロール
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*