\chapter{\TeX} % 第十二章 (811レス)
上下前次1-新
576(1): 2022/10/08(土)15:28 AAS
>>573
だからページ番号が変わらないってことは最終的な成果物とずれてる可能性があるから分割コンパイル代わりには使えないってことだろ
>>563の2行目は最終成果物の話をしている事ぐらいは理解してよ
577(1): 2022/10/08(土)15:37 AAS
>>576
前のページから律儀に完成させるのなら
あなたの言う通りだが
普通は全ページ構成が確定したあとも
前のページに戻って何度も何度も修正を重ねる
スライドは文章よりは全ページ構成は早く決まりやすいので
その後の修正段階でinclude/includeonlyが役に立つ
578: 2022/10/08(土)15:41 AAS
でもページの桁数変わったら困るほど
キチキチの配置にはしないけどね
俺は普通に編集対象以外のスライドは
include/inputをコメントアウトする
579(1): 2022/10/08(土)15:41 AAS
>>577
誰もinclude/includeonlyが使えないなんて言ってないだろ
分割コンパイル代わりにはならないってことな
580(1): 2022/10/08(土)15:59 AAS
>>579
これだけ何度も懇切丁寧に説明しているのに
俺が分割コンパイル代わりになると主張しているとの誤解が解けないだなw
581(1): 2022/10/08(土)16:10 AAS
>>580
えっ、個別にコンパイルしてリンク出来るようになったの?
そりゃすげーわw
582(1): 2022/10/08(土)16:25 AAS
>>581
誤認識を訂正する意志がないのは分かったよ
583: 2022/10/08(土)16:27 AAS
くだらないので他の高速化方法について書きたい
プリアンブルのdumpって誰もやったことないのかな?
584(1): 2022/10/08(土)16:38 AAS
>>582
そもそも分割コンパイルの話をしてるのに絡んできて誤認識とかあたおかかなw
585(1): 2022/10/08(土)16:51 AAS
>>584
高速化について語ろうね
586(1): 2022/10/08(土)17:08 AAS
>>585
勝手に語っててくれ
俺は>>562からの話をしてるからいちいち絡んでこないでねw
587(2): 2022/10/08(土)17:14 AAS
>>586
俺は一貫して>>560からの高速化の話をしている
588(2): 2022/10/08(土)17:24 AAS
>>587
うん、だから勝手にやっててくれればいいよ
誰か知らんけど>>564で絡んでこなきゃいいだけ
589(1): 2022/10/08(土)17:36 AAS
>>588
「分割コンパイル」の話はもう終わったよ
>>564は俺ではない
590: 2022/10/08(土)17:51 AAS
>>589
だから>>563で終わってる話にinclude/includeonlyとか言って絡んできた人がいたってだけの話
あんたが誰か知らんけどまだこの話引っ張るの?
591(1): 2022/10/08(土)17:57 AAS
高速化の枝葉である分割コンパイルの話は終えて
根幹の高速化の話をしましょうね
592: 2022/10/08(土)18:23 AAS
>>591
>>588
593(1): 2022/10/08(土)22:17 AAS
スレが伸びていると思ったらw
分割コンパイルではないかもしれないけど、
100ページ越えの報告書とかだと、
¥setcounter{page}{n}と¥setcounter{section}{n}で指定しながら、
バラバラにtexファイルを書いて、
最後に、docmute.styを使うか、pdfpages.styで合体させることはたまにある。
594: 2022/10/09(日)02:55 AAS
>>587
TeX LiveもLaTeX原稿も全部メモリ上に置いて、メモリ上でコンパイルする
595: 2022/10/09(日)03:01 AAS
OSのファイルキャッシュが自動で効くと思うけど
それでもRAMディスクみたいなのに明示的に置くと有効かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*