[過去ログ] 姓名判断は新字体か旧字体どちらが的中する? (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498
(5): 2009/07/22(水)00:03 ID:oKy+KKWM(8/8) AAS
旧字に直す流派の書物を読むと、真、恵なども眞、惠と直していますが、
これらの字はもともと真、恵であったのが、明治以降に活字体(康煕字典体)
として眞、惠と印刷されるようになり(当時も書写する場合には真、恵と書いていました。)、
その後昭和二十四年の当用漢字字体表によって真、恵に改められ、
眞、惠は旧字体、真、恵は新字体とされた事から、眞、惠が古来からの字体であると思われたようですが、
真、恵が本来正しい字体です。

このように漢字の正しい画数を調べようとしても漢和辞典ですら正確に載っていない事もありますし、
本来の字体を調べると言っても楷書→隷書→小篆→大篆→金文→甲骨文字とどこまで溯れば正しい字体なのか
が分らなくなります。ですから姓名学では実際に自分が普段から書いている字体で画数を数えるのが
もっとも合理的なやり方であると思います。
537
(3): 2009/07/27(月)00:36 ID:N4N1ctAR(1/6) AAS
>>498-499
は理論的すぎるため、完全に旧字体派はスルーを決め込んでいる。
>>531
で熊崎が姓名判断を作ったというのもウソとばれている。
539
(4): 2009/07/27(月)14:56 ID:n4C30bKg(1/2) AAS
>>537
>>498-499のどこが理論的だよ。
こんなの「私は初心者です」って宣伝してるようなものだろが。

>>自分が普段から書いている字体で画数を数えるのが
>>もっとも合理的なやり方

これ本気で思ってるなら鑑定をするたびに
「あなたは自分の名前を何画だと認識して使用していますか〜?」
と質問するしかないわな。
しかも「えっ何画だろ・・いち、にー、さん、しー・・」とでも数えられたらアウト。
仮に即答されても鑑定者とのズレがあっただけでアウト。
省1
540
(3): 2009/07/27(月)15:25 ID:+pTRGHLG(1/4) AAS
>>539
いや。>>537>>498-499だから(笑)
>>自分が普段から書いている字体で画数を数えるのが
>>もっとも合理的なやり方
そういう流派もあるよ。
故人の場合はその人の肉筆を手に入れて数える。
まぁ勝手にやってろという感じだけどね。

なんで旧字体か、といえばその方が確実に的中率が高いとう経験則。
理論もへったくれも無いけどね。
542
(1): 2009/07/27(月)17:33 ID:+pTRGHLG(2/4) AAS
>>541

>>537>>498-499がバレバレなのに自分で
「理論的すぎる」(笑)とか余りに滑稽だったので初カキコさせてもらった。

一応理数系だがあなたと議論する気など始めから無い。
この問題についてはとっくに自分の中で結論がでているから。

>>普段から書いている字体

この部分については、例えば「澤田」と「沢田」の数え方などどう解決しているのか。
本人の普段から書いている字体、というのはそういうこと。
揚げ足取りでもなんでもない。
この点についてだけは「理論的」な説明お願いしますよ。
省1
782
(1): 2009/09/07(月)09:05 ID:IXJes/rD(2/2) AAS
詳しい説明は
>>392
>>498-499あたりを読めば旧字がめちゃめちゃな理論なことがわかる。

>>261をはじめ、このスレを読めば的中率も、新字が高いことがわかる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s