[過去ログ] 中古ポルシェ6代目【まだまだ買い時】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2010/11/17(水)17:48 ID:juHpbcvH(1/2) AAS
新車でポルシェを買えるなんてごく一部。
でも諦めることはない。中古ポルシェという選択肢があるではないか!
今までに世に出た車の3/4はまだ現役と言われるほど信頼性も耐久性も高いポルシェなら
いい個体でしっかりとメンテさえしてやれば一生もの!

しかも、金融不況でガレージから放出された極上車が大量在庫中で、
以前の相場より100万円以上値下がりしているから、今が買い時だ!

100年に一度の不況を利用して憧れのポルシェオーナーになっちゃおう。
962: 2013/01/24(木)08:59 ID:qnS+hAgo(1) AAS
君らどこの子や?
つまらん事やめとき!
動画リンク[YouTube]
963: 2013/01/25(金)12:33 ID:+wrWFh9j(1) AAS
認定で中古買った場合、
最長9年保障ってあるけれど、
年10万くらい払っていけば大丈夫なんですか?
964
(1): 2013/03/17(日)23:13 ID:aso4vHlf(1) AAS
空冷(特に930最終と964後期のMT)の世界的な人気がこの1年上がって、
日本のオークションから海外に相当流れはじめているね。
965: 2013/03/17(日)23:51 ID:2ARUuV9F(1) AAS
>>964
リーマンショックから2〜3年の間は香港とかイギリスから引っ張ってきたレア車がいっぱいあったな・・・
966
(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/18(月)17:11 ID:rManOtV+(1) AAS
最新のポルシェは最良のポルシェだから中古は嫌だ 996は最悪だ997もイマイチ
991がステキ
967: 2013/03/23(土)15:15 ID:hRSD1QHw(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
968: 2013/03/31(日)17:59 ID:RwZHstvZ(1) AAS
>>966
中古すら買えないくせに何ほざいてんだお前はよ!
969
(1): 2013/04/21(日)05:11 ID:ZfI0dwRo(1) AAS
「地震が怖くなって沖縄移住するか」と、検討中なんだが・・・・
なんでディーラーが無いんだ? 沖縄に無いってどう云う事だ?
970: 2013/04/22(月)08:56 ID:v0Dhispj(1) AAS
>>969
沖縄人はお金がないから外車を買えない
だから外車のディーラーが殆どない
971: 2013/04/22(月)10:43 ID:Tt9Tg6th(1) AAS
BMWとベンツが浦添に有るが、何で那覇じゃなくて浦添なんだ?
ポルだけじゃなくてAudiも沖縄に無い
那覇はVWだけか
972: 2013/04/22(月)20:17 ID:V+GUTWMl(1) AAS
ポルシェの動画です共有しましょう

外部リンク:www.youtube.com
973: 2013/04/27(土)14:39 ID:hHUk3MKB(1) AAS
311前にも上がった東日本ハウスの株価が急上昇!安倍首相ら28日から海外へ!
GW前後に大地震か?外部リンク:shanti-phula.net

■地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
A級戦犯でありながら米軍に麻薬資金を提供し免罪、
CIAスパイとなった笹川良一財団の地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
外部リンク[html]:ameblo.jp

■南海トラフの掘削調査
世界最大級の掘削船ちきゅう号が南海トラフの掘削調査をするという情報が入ってきました。
このちきゅう号は深さ10キロまでの掘削調査が可能で、近年は日本近海で掘削調査をしています。
外部リンク[html]:ameblo.jp
省14
974
(2): 2013/06/26(水)16:12 ID:Ptp4qZdI(1) AAS
700ぐらいで997を物色中なのだが、年間の維持費って実際の所どれぐらい?
975: 2013/06/27(木)17:25 ID:YhXxM45z(1) AAS
>>974
何も無ければオイル交換ぐらい。
年10万かな。
普通乗用車だから水入りはwww
976: 2013/07/09(火)11:50 ID:lwo+P0Y6(1) AAS
>>974
君の言う維持費がどこまでを含んでいるか分からないけど

俺の場合(997カレラ、MT、年間走行距離1万km、通勤・週末ドライブに使用、メンテはPC任せ)

任意保険…19等級、30才以上、家族限定、免責5万、ゴールド、車両700万の条件で11万円/年
自賠責…約2.5万円/2年
自動車税…約6万円/年
前回の車検…約21万円/2年
前輪タイヤ(2本)交換…14万円/3年(3万km毎)
後輪タイヤ(2本)交換…14万円/2年(2万km毎)
平均燃費が7.8km/Lなので、10,000km÷7.8=1,282L  1,282L*ハイオク@145円として=185,890円/年
省4
977
(2): 2013/07/25(木)09:25 ID:YLvS4T20(1) AAS
975 976 さん しばらく見ていない間に真面目なお返事ありがとうございます

ところで、975さんと976さんの維持費の想定にかなり開きがあるように思いますが
やはりディーラーでの整備などで差がつくのでしょうか
逆に976さんの内容と同等程度の運用で、ショップを活用した場合どの程度なのでしょうか?

年齢も40代半ばで、スポーツカーまたはスポーティーカーが好みなのですが
近年物欲が湧く車種が国産、外車ともに無く、だったら憧れのPと言う選択です
ガンガンにサーキット走りますなんてことはないですが、少し飛ばしたい
初老の自営業者です。
978: 2013/07/29(月)19:51 ID:dSici3h4(1) AAS
AA省
979
(1): 2013/07/30(火)09:31 ID:E1Atkyuf(1) AAS
それはそうと、サーフィンしてると「シンガー、ポルシェ、デザイン」って
アメリカのショップが古いPをフルカスタムしてるのだが、かなりかっこいい
あれは日本には無いのかな?
980: 2013/08/07(水)11:31 ID:bw14pINT(1) AAS
>>977
975だけど、元々古くから空冷乗りなんで水冷素カレラ血迷って買ってしまった
時は買ったのはDラーだけどメンテはDラーじゃなくてポルショップで見てもらってたから。
976の人も確実に掛かる税金、保険程度に消耗品はタイヤぐらいだってんだから
普通車と変わらない。
空冷ターボに比べりゃクラウンみたいなもんよ水冷は。
だからつまらなくて1年で売っちゃったけど。
趣味で乗るなら水冷は物足りないね。
一家に1台で何でもドコでも水冷なら仕方無いけど。

>>979
省1
981: 2013/09/01(日)12:53 ID:Cs+wiNmV(1) AAS
予算は700万くらいまでで、997カレラ4S(初期モデル)か996ターボを検討しています。
先輩方に教えていただきたいのですが、この2モデルは走行性能、乗り心地、維持費、信頼性とかけっこう異なりますか?
それとエンジンオイルやタイヤ以外の消耗品類(ブレーキ、ショック、ブッシュ、フィルター類、他?)
の交換サイクル(年数?距離?)や費用のイメージはどんな感じでしょうか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*