ヤフオクで中古車が売れない。 (610レス)
上下前次1-新
101: 2018/09/16(日)10:10 ID:nUZDs6pH(1) AAS
こんなところで宣伝とは情弱はめですか?
IPなんかスマホなら直ぐ変えられるし
PCだって切断繰り返しなんだが?
102: 2018/09/20(木)22:43 ID:9LnMCLak(1) AAS
ヤフオク 中古車 悪徳ID で検索してから買いましょう
103: 2018/09/23(日)15:45 ID:uOUjAv3u(1) AAS
まともな車ほど売れる訳無いよ。
売ってくれる車は大概ガラクタ
つまりヤフオクで買える車はガラクタ
中には良い物もありますが、
基準がガラクタなんで値段付かない
まともな車はガラクタ相場では売れないと思います。
104: 2018/09/24(月)14:18 ID:YmlTmq+l(1/2) AAS
だな。そもそも国会で無法地帯と問題になったヤフオクが、
それでも取り潰しを避ける為に行った ヤフオク改悪 で、
落札されないようにシステムを変えて、手数料だけ取る 商法に変換しただろ。
ヤフオク的は、手数料が定額の中古車カテゴリーは、売れない→再出品 がドル箱。
105: 2018/09/24(月)14:26 ID:YmlTmq+l(2/2) AAS
出品画面見てて、画面内のボタンクリックすると、
yahoo japan ID が無効です。
と出品画面が表示されないというバグが連発しているのも、
落札予定者の落札意欲を削いだり、冷静にさせたり、リンクアウトを誘発する
ヤフオク改悪で新しくプログラミングされたシステムプログラムなんじゃないの??
省1
106: 2018/09/24(月)16:11 ID:U8PndYcL(1) AAS
もうヤフオクなんて利用してないよ
107: 2018/09/24(月)17:54 ID:y8Dq9NIt(1) AAS
もうヤフオクなんかやらないし、
出品料も払っている人あんまり居ないんじゃないの。
108: 2018/09/25(火)00:21 ID:JwQ+4EPP(1) AAS
豪雨被災車や雹害車、高潮下廻り腐食車など
画像判別つきにくいスクラップ車のオンパレード。
落札するアホはいない。
109: 2018/09/25(火)16:05 ID:lN/poFu0(1) AAS
出品画面見てて、画面内のボタンクリックして画面更新すると、
システム障害発生中につき、画面を表示できません。
と出品画面が表示されないというバグが連発しているのも、
落札予定者の落札意欲を削いだり、冷静にさせたり、リンクアウトを誘発する
ヤフオク改悪で新しくプログラミングされたシステムプログラムなんじゃないの??
省1
110(1): 2018/09/25(火)16:23 ID:gw0NB2bL(1) AAS
あれ、車何十台も繰り返し出してる奴は出品料払っているのか疑問だ、知らない内に取り消し手数料も3024円でビックリしたわ、大分前に新規やマイナス評価ばかりの入札に焦ったわ。
それ以降一切やめて、初めからusに出しているわ。
111(1): 2018/09/25(火)18:28 ID:j5QFkNuZ(1) AAS
どちらにせよヤフオクという媒体は終了という事ですね?
ヤフオクのみで商売していた知り合いが完全に廃業状態なのも納得した。
ただ予想と違ったのが一般市場からヤフオクが淘汰されたのではなく
ヤフーという媒体が自らヤフオクの解体に走った事だわ。
112: 2018/09/26(水)01:39 ID:5yhq2zrZ(1) AAS
禿正義
113(1): 2018/09/26(水)02:40 ID:UwFWXzNP(1/2) AAS
>>110
カーセンサーやグーに載せるのはいくら取るの?
ヤフオクで10回回しても1台3万円ぐらいってのなら、
10回回せば売れるんとちゃうか?
ヤフオクだとノークレームノーリターンで行けるから、トータルでは安くつくやろ
114: 2018/09/26(水)05:45 ID:HggmkolZ(1) AAS
>>111 それな。やっぱ国会で無法地帯と言われ、監督官庁からも指導を受けただろう。
で、ヤフーはヤフオクを出品者から出品手数料だけとるビジネスとして存続させる為に
ヤフオク改悪(様々なバグを追加プログラムすることで落札予定者の落札意欲をはぎ取りリンクアウトに誘導する)
を自ら行った。もちろんその施策により、落札率が激減したことを監督官庁に示してるわけだろ。
で、ヤフオクだけは手数料だけぼったくる悪徳詐欺商売を続けているわけだよ。
孫という朝鮮豚は豚殺場で殺処分にしたほうがいい。
115(3): 2018/09/26(水)13:28 ID:UwFWXzNP(2/2) AAS
お前ら1スタ売り切りとか嘘こいて出品して、
脳内価格に達しないと入札者削除して、結局入札0にしてトンズラするから、
そりゃ入札する方もアホくさくなって見なくなるわ
116: 2018/09/26(水)14:26 ID:w4I/NTuw(1) AAS
>>115
ほんそれ
禁止して高額な罰則設けてほしいわ
117: 2018/09/26(水)14:27 ID:Mu/SxqXM(1/2) AAS
>>115
8割それだわ
118(1): 2018/09/26(水)17:26 ID:MKWV2KBv(1) AAS
>>113中古車販売の紙媒体時代はカーセンサーに出してたけど
ヤフオクの料金レベルでは出せない。
しかも、各雑誌によって料金は大きく違ったわ。
今のネット媒体は出してないからいくらなのか知らない。
まして、ヤフオクの奴らがグーやカーセンサーのまともな価格と比較対象しないでしょう(笑)。
>>115以降
それをやる奴も悪いかも知らないけど、最早そうじゃないと
誰も注目しない世界なんだと思いますね。
取り消した人は、その権利・代償として3024円払う事で
ガイドライン違反でもなんでもない。
省2
119(1): 2018/09/26(水)18:50 ID:Mu/SxqXM(2/2) AAS
>>ヤフオクの奴らがグーやカーセンサーのまともな価格と比較対象しないでしょう(笑)
商売している側は知らんが一般客は澄ました顔して引き合いに出して来るぞ
>>あなた方だって、例えば原価30 相場50の車に15万くらいしか付かなかったら売らないでしょう
そもそもヤフオクでなんて売った事ないから知らん
120: 2018/09/26(水)20:00 ID:z8362dLe(1) AAS
>>119
知らんならわざわざ書き込みに出て来ないでしょう。
オツムが知れるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s