ビッグモーターって最低な詐欺会社だな Part8 (640レス)
上下前次1-新
520: 2024/11/07(木)20:25 ID:/c0B/MQb(1) AAS
コナンは犯罪の指示や教唆はしてない
521: 2024/11/07(木)21:11 ID:7YFiUB7m(1) AAS
その通り
コナンが規制されると
まあまあの企業の役員がやられてしまうw
なので逃げきりどころか普通にその辺歩いてるんじゃね?
もちろん移動は運転手付きの高級車
OBもダンマリからその後現在の経過を説明するやつ誰もおらんのが答え
522: 2024/11/07(木)21:29 ID:nDgXNjXg(1) AAS
そういう事じゃなくて
「落ち葉1枚許さない」と言っただけで「落ち葉を無くすために木を切れ・枯らせ」とは言ってないとか
「修理部門も売上ノルマ」と言っただけで「傷を増やして保険会社を騙せ」とは言ってない
っていう単純な話だよ
523: 2024/11/08(金)07:51 ID:XSm4N6YK(1) AAS
問題ないなら会見にも出たら良かったのにでれなかった時点で真っ黒なんだよなあ
524: 2024/11/08(金)07:59 ID:rcmRxJrJ(1) AAS
問題はあるぞ
法的に問えないだけで
525: 2024/11/08(金)11:13 ID:OdTi9TrG(1) AAS
結局WECARSになって木を枯らさなくても
怒鳴り散らかさないでも営業出来てるんだろ?
コナン君が言ってた事は一体なんだっただか
526: 2024/11/08(金)17:38 ID:nZ/C+1Do(1) AAS
武蔵野(経営コンサル)の言う生殺与奪権を曲解して俺ツエーしたんだろう
一代で全国規模にした前社長にしてみれば大きな組織の運営ノウハウに乏しいから安定のためにコンサル入れたんだろうが
まさか暴君を誕生させ会社を危機に陥れる逆効果になるとは思わなかっただろうな
527: 2024/11/08(金)18:03 ID:Fy1lu6AU(1) AAS
暴君生成コンサル
528: 2024/11/08(金)18:50 ID:QcJ647c5(1) AAS
・たとえ成績や能力が優れていても、組織に従わない部下の評価や待遇は下げる
・部下を自由に評価する裁量を上司は持つ
生殺与奪権の内容は(個人より組織を優先するなら)当然の事
まぁ生殺与奪という物騒な名前を付けたのが勘違いを生む元になってるのかもしれんが
529: 2024/11/09(土)11:08 ID:tJfkp4sS(1) AAS
コンサルより歴史や先人に学んどけよ
西郷隆盛
「功ある者には禄を与えよ、徳ある者には地位を与えよ」
ナポレオン・ボナパルト
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
「一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは、一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れにまさる。」
530(1): 2024/11/12(火)08:22 ID:am8pNCEc(1) AAS
振り込みがちゃんと契約の値段かどうか確認するまで心配だけど、ここが一番いい値段付けてくれたのでここで売った
531(1): 2024/11/12(火)17:06 ID:frek5Uuo(1) AAS
旧ビッグモーター「兼重家」が「噴水付き豪邸」「軽井沢・熱海の巨大別荘」を一括売却していた 「100億円」債務返済の原資か
www.dailyshincho.jp/article/2024/11121701/
532: 2024/11/12(火)18:55 ID:a2oIMKWC(1) AAS
>>531
そらそうやわな。
533: 2024/11/12(火)20:11 ID:UgswZDKP(1) AAS
最初は高値でいちゃもん付けて減額してくるから気を付けて
534: 2024/11/13(水)07:47 ID:cOYTkXRX(1) AAS
一括査定で、人によってケース違うだろうけど
最初に来たもう一社大きい所、名前出さないけどそこはものすごい悪い奴だった
俺が相場に無知だからって、ものすごい安い値段で強引に契約させようとしてきた
ビッグモーター(今の名前なんだったっけ?)はあっさりしてながら一番値段高かった
契約したお金がちゃんと振り込まれたら、問題がなかったとここに報告するわ
契約後の減額交渉が発生したらそれも報告するわ
535: 2024/11/14(木)12:18 ID:ojzfktJ6(1) AAS
>>530、534
振り込みましたとか振込手続きしましたとか連絡なかったけど
確認したらちゃんと契約の時の金額振り込まれてた
536: 2024/11/14(木)12:23 ID:djjNB5Jq(1) AAS
今は信用回復期間なので多少無理してでもやってくる
今下手に買い取りトラブル出したら評判落ちるの嫌がるだろうしな
むしろ売るなら今がいい時期かも?
537: 2024/11/18(月)14:59 ID:alRoMYJJ(1) AAS
んなこなぁない
甘く見すぎ
538(1): 2024/11/19(火)00:05 ID:Zsv0wYSc(1) AAS
伊藤忠がビッグモーターを欲しかったのはタイヤ卸などグループ内企業の新たな活用先と、そのための中古車業界1位というスケールメリット
他社より高く買い取ってでも客をつかまえた方がその後の収入に繋がりトータルでは儲かる
もう危ない事する必要ないのよ
539: 2024/11/20(水)18:41 ID:oQYRcTTy(1/2) AAS
旧ビッグモーター不正8万件 弁済総額は数十億円、被害初開示
外部リンク:news.yahoo.co.jp
中古車販売大手ビッグモーター(BM)の修理不正を巡る問題で、旧BMの訴訟対応などを引き継いだ「BALM(バーム)」は20日、不要な作業を実施したり作業費を水増し請求したりした不正が最大で約8万件に上ると明らかにした。顧客への被害補償と保険会社への水増し請求の返金分を合わせた弁済総額は数十億円規模になるとの見通しも示した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.296s*