[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.12 (811レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(3): 樹海モナー 02/07/25 23:54 AAS
>>308sama,>>314sama

抗鬱サプリなんでも掲示板〜怒涛の実践編
2chスレ:utu
1 :1 :02/06/12 00:45
前にあったプロザックスレがDAT落ちしたから、立てます。
抗鬱サプリならなんでもあり。プロザックからプログレノンまで
なんでもござれ、でよろしく♪
316: 308 02/07/26 00:06 AAS
>>314 >>315
どうもありがとうございます(゚∇^*)♪
なんて親切な板なんやろーとびっくり&感動です
317
(3): 02/07/26 00:31 AAS
母親が親友に頼んで10年間にわたり私に無言電話がかかってきます。
その親友も母に弱みを握られているらしく、頼みを断れないと私に
打ち明けてくれました。 助けてください。気が狂いそうです。
あんな親をもって恥かしいです。 死にたい…。
318
(1): 02/07/26 00:34 AAS
>317
つらいね。どうしたらいいのだろう。
319: 295 02/07/26 00:47 AAS
>>296
ひとつだけモナー様
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
320
(1): 新スレ案内 02/07/26 00:47 AAS
守秘義務スレ、立てました。

■守秘義務に関して[レセプトなど]
2chスレ:utu
321
(1): [sage] 02/07/26 01:39 AAS
>>310さん
できれば総合病院に行ってください

>>317さん
NTTにいって、特定番号の着信拒否(確かできたと思う)してもらうです。

>>320さん
スレ立て乙です。勉強させていただきます。

>>306さん
スマソ。私ゃ、わからん。誘導してくれたスレにいくか、誰かの回答待ちしてください。
322: 317 02/07/26 01:51 AAS
>318さん >321さん
レスありがとうございます。優しさが身にしみます。
323
(1): 257=267 02/07/26 01:56 AAS
昨日はアドバイスしてくださった方、本当に有難うございました。
今日提出のレポートが全く手が付けられなくて
文献読んでても5行くらいで頭に入らなくなる状態です。
そこで思い切って朝一で病院に行ってみようと思うんですが
神経科、精神科、心療内科ってどう違うんですか?
アフォな質問ですみません。
324: スレ案内 02/07/26 01:59 AAS
アルコール依存症のスレはこちらです。

断酒会@アルコール依存症 Part2
2chスレ:utu
Amethyst@女性酒害者
2chスレ:utu
325: 02/07/26 02:01 AAS
>>323
こちらを参考にされてみて下さい。(´∀`)

【初診】初めての精神科・心療内科【Part4】
2chスレ:utu
3に、神経科、精神科、心療内科の違いが記述してあります。
326
(2): 02/07/26 03:06 AAS
自分が死にたい、って思う他に
ある特定の人に対して死んで!!!!!って思うのって
鬱と違いますよね・・・・?
相手を責めまくって、死んでくれ、とまで思うんです・・。
勿論自分も死にたい
327: 02/07/26 06:48 AAS
さきほど、Yahooボイスチャットでキチガイ2人組がきました。

c_king_c
c_queen_c

このIDの人は相手にしないでください。
328: ◆LIMPINOI 02/07/26 09:05 AAS
>>326
専門家ではないのではっきりとは言えませんが、
うつ病の場合は自分を責めるという傾向が強いのだと思います。
例えば特定の相手に対して、貴方のせいで辛いんだとか責めるのは
うつ病とは違うと思います。
でも、うつではなくても死にたいと思ったりイライラしたり慢性的に不安定な場合は
お医者様に相談されたほうがいいと思います。
329: 02/07/26 09:36 AAS
>326さん
躁鬱とかでそういう症状はあるです
鬱でも・・・ちょっと自信がないな 完全に鬱のケースでは1回しか見たことがないので
330
(2): 02/07/26 09:50 AAS
なんか最近なにもやる気が起こらなく
何の為に働いてるんだろう?
何の為に生きてるんだろ?って思う事が多くなりました。
なんか疲れたっていうか・・・
いつも何か不安です。どうしたらいいか分かりません。
331: 定期age 02/07/26 13:21 AAS
 
332
(1): 02/07/26 13:27 AAS
不安も強烈になると病気と分類されます
不安に効く薬もありますので、心療内科などに行ってみたらいかがでしょうか
ちなみに、不安が解消され、恍惚感に浸れるとかではないです 念のため
333
(1): 330 02/07/26 14:28 AAS
>>332
レスありがとう。
この不安が病院に行かないといけないほど強烈なのかは
自分では、判断しかねます。
明日、来年、将来・・・先のことを考えるとたまらなく
不安です。
それに私がいなくなってもきっと誰も困らないし泣きもしないんじゃ
ないかと思うだけで私の存在はなんなんだ?って思うのです。
334
(1): TTB ◆Bil8tZdc 02/07/26 14:34 AAS
>>333
確かにそういったことは自分では判断つきかねます。
しょうがないですから、少し他人の手助けをかりると
どうでしょうか。

カウンセリングいくとか、医師にかかってみるとか。
それで、何もなければそれでいいしね。

まあ、仮に今自分が何のために存在するかわからなくても
当面は生きていけるから、上のことをした後でゆっくり
考えては如何でしょうかね。
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s