[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.12 (811レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434
(3): [すみませんあげます] 02/07/31 00:21 AAS
こんばんは。はじめまして。
私は今年の3月に大学を卒業して、今は就職もバイトもしてません。
3月までは就職活動していたのですが、4月の始め頃に友人関係やアルバイトのことで
うまくいかないことがあり、また就職活動のほうでも会社側とすれ違いがあったりして
ひどく落ち込んでしまいました。それ以来何もやる気がおきません。今まで大好きだった
ことも、全然楽しくなくて全く手につきません。友達から「それはうつ病かもしれない」
と言われたので自分でうつ病関連のサイトを色々見て回ったのですが、自分の症状に
合わない部分が多いので違うと思いました(不眠・体重減少・食欲減退などは無い。
最初の一週間くらいはそういう症状があったが、二週間たつ頃にはほぼ平常に戻っていた)。
それから4ヶ月たった今、毎日自堕落な生活を送っています。夜遅くまで起きていて、朝は
省17
435
(1): R.D.レイン ◆l.XNYJt6 02/07/31 04:56 AAS
>>434
●今まで大好きだったことも、全然楽しくなくて全く手につきません。
●夜遅くまで起きていて、朝は遅くまで寝て…。何をやっても楽しくないし、やる気も無いままです。
●死ぬしかないと考えることもたびたびです。
うつ病だと思います。そのうち、不眠、体重減少、食欲減退も現れてくるかもしれません。
朝遅くまで寝ているのは、夜が遅いせいもあるでしょうが、朝方の気分が憂鬱だからじゃないで
すか?そして夜遅くまで起きているのは夜の気分の方がいいからなのではないでしょうか。
これはうつの日内変動といってうつの兆候のひとつです。上に挙げたこともうつの
重要な兆候です。精神科にいって>>434に書いたことをそのまま手紙にして渡すという
手もありますし、持っていて読み上げるみたなこともできるじゃないですか?
省1
436
(1): R.D.レイン ◆l.XNYJt6 02/07/31 05:05 AAS
>>434 精神科に行く人は特に身体症状はない人が多いですよ。身体に症状
が現れる(仮面うつ病)ということもありますが。
結論をいいます。精神科にいくべきです。そして治療に時間がかかるこ
とを覚悟してください。それでも治療期間中は今よりもだいぶ楽になって
いると思います。
437: あげ職人 02/07/31 14:19 AAS
あげ  
438
(2): 02/07/31 14:47 AAS
ここ2ヶ月ほど、夕方〜夜にかけて下のまぶたが激しく痙攣します。
友人に相談したところ、心療内科にかかったらどうかと言われました。
痙攣が始まったのは、仕事をやめて無職になってからです。
無職になってからは、何をする気にもなれなくて、
就職活動すらせずに家で引きこもる毎日です。
友人の助言通り、心療内科に行った方がいいのでしょうか?
正直、心療内科にかかることにかなり抵抗があるのですが。

精神的なことが原因でまぶたが痙攣するということはあるのでしょうか?
まとまりの無い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
439: ◆pY7bY0uI 02/07/31 15:30 AAS
AA省
440: 02/07/31 15:38 AAS
>>438
身体症状かな?あるですよ
他にも色々あるけど、虫の知らせに近い程度なら心療内科でいいんじゃないの?
もし抵抗があるなら、内科+心療内科で、自分は内科にかかっていますと思い込む
実際そうだし
441: 02/07/31 15:44 AAS
はっきり言ってうつ病は治るよ おれは離婚が原因でうつになって心療内科にかかった。1年かかって今も
通院してるけど治るよ はやく行って早く楽になりな でないと自殺するまで
自分を追いこむ結果になるよ
442
(2): ◆pY7bY0uI 02/07/31 15:47 AAS
>>432->>433さん、関西スレも立て直してあるけどむずかしいですね。。。
関西スレは延々と偽物被害続出スレだし。。。困りましたね。。。
★ご近所さんを探せ@関西その5★
2chスレ:utu
1 :^ :02/07/18 17:08
その4が荒らされてしまいましたので、新規に作成しました。
443
(2): ◆pY7bY0uI 02/07/31 15:59 AAS
なお、関西は現在分かれています。見つけたところが、
京都の精神科・神経科・心療内科のお医者さんPart3
2chスレ:utu
☆大阪でおすすめのメンタルクリニック 2つめ
2chスレ:utu
奈良市内の良心的な精神科・心療内科教えて下さい ←少し荒れ気味。。。
2chスレ:utu
444: 443についか ◆pY7bY0uI 02/07/31 16:10 AAS
☆兵庫でおすすめの精神科、心療内科etc…2☆
2chスレ:utu
☆神戸でおすすめの精神科、心療内科etc☆
2chスレ:utu
445: CM 02/07/31 16:15 AAS
■守秘義務に関して[レセプトなど]
2chスレ:utu
1 :優しい名無しさん :02/07/26 00:43
法で定められた守秘義務、果たしてどこまで信用出来るか、
保険組合からバレてる事はあるのか、レセプトとは何かなど、
企業にどこまで情報が漏洩するのかなど、情報交換致しましょう。
なお、医師や臨床心理士には法で定められた守秘義務があり、医師法には刑事罰があります。
また医療従事者は医師以外にも医師法が準用されます。
446
(1): 02/07/31 18:11 AAS
はじめまして
3年前から唾を必要以上に飲んでしまい、喉にからんで吐き気をもよおします。
常にという訳ではなく、調子が良いときは全然普通に生活できるのですが、
悪い時は何も食べられずベットからも起きあがれません。
これって精神的なものなのでしょうか?
447: 434 02/07/31 18:53 AAS
>>435>>436
 ご丁寧な回答ありがとうございました。
確かに朝よりは夜の方がずっと気分が楽です。もともと朝は弱いので、意識していませんでした。
やっぱり、病院に行ったほうが良いのですね。このままじっと家に居ても進展しないし、
そうしようと思います。ここ数ヶ月のことを、紙に書いて病院に持っていくことにします。
病院に罹る旨を両親に打ち明けるのにはかなり勇気がいりますが、手持ちのお金では
長続きしそうもないし、がんばって相談してみようと思います。
近所の病院探してみます。本当に、どうもありがとうございました。
448
(2): 02/07/31 19:03 AAS
統合失調者の集うスレに誘導してください。
449: ひとつだけモナー 02/07/31 19:46 AAS
>>448さん
統合失調症(精神分裂病)の人が集まるスレpart9
  2chスレ:utu
450: 448 02/07/31 19:47 AAS
ひとつだけモナーさん、ありがとうございます。
451
(1): ななし 02/07/31 20:54 AAS
プライベートでも気軽に遊びに行くような友達がいません。
仲が良かった学生時代の友達は子育てなどが忙しく、会話も合わなくなり
遊びに行く事もなくなりました。
一人暮らしで、家に帰っても話す相手もいません。
会社は唯一の派遣社員なので、正社員の人とはなんとなく距離があり、
会社の上司の愚痴とかについていけないこともあり、飲み会などが
あっても誘われません。
別に意地悪されているわけでもないのですが、「部外者」と言うカンジ。

彼氏はいるのですが、彼は歳下なので私と遊ぶよりも仕事が楽しいようです。
平日は会社の飲み会や、会社の友達と遊びに行く事がほとんどです。
省12
452: 02/07/31 22:54 AAS
>>438
精神症状からくることもないこともないのですが、(チック症など)

>夕方〜夜にかけて下のまぶたが激しく痙攣します

やはり、眼科の方に受診した方がいいと思います。
時間帯だけ決まって痙攣したりするのは、精神症状ではみられないことなので。
453
(1): 02/07/31 23:03 AAS
>>446
精神的緊張から、唾がよく出てしまうという症状はありますね。
調子が悪くなってしまってるときというのは、ストレス性の過労、
日常のストレスから、影響がきて、体が不調になってるのかもしれません。
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s