[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.20 (924レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428
(1): LOU REED ◆yDGPE0pF22 03/07/20 20:04 ID:EYbyXGEc(1/3) AAS
>>403
私の読み違いで、あなたを却って傷つけてしまったようです。
まことにすいません。

喘息・アトピーは共に精神を肉体が表現していると考えられ、
心身症の中に入れられています。

微熱に関しても、私の患者の中にもいます。
あなたの場合は仕事と微熱との関連が明らかですから、
ストレスを身体が表現しているといっても言い過ぎではないと思います。

不可能かもしれませんが、1ヶ月ほど休養は取れませんか?
その時に、薬物調整をある程度してはどうでしょう。
省4
432
(1): LOU REED ◆yDGPE0pF22 03/07/20 21:53 ID:EYbyXGEc(2/3) AAS
>>308
昨今のうつ病治療はSSRI・SNRI中心になり過ぎている傾向があります。
アメリカでうつ病治療のガイドラインが作られ、日本もそれに追従しています。
(製薬メーカーの意向・経済情勢も絡んでいるのでしょうか?)

トレドミンの効果か、自然経過か、明確に判断できませんが、症状が改善したことは確かですね。
しかし、効いた気がしない薬を続けるのは無意味でしょう。

私は、一応SSRIもしくはSNRIから治療を開始しますが、
効果が見られない場合には、古典的抗うつ剤(三環系抗うつ剤)に切り替えます。
三環系の抗うつ効果については確立されていますので安心です。

処方内容を拝見すると誠意のある先生だと思います。
省3
434: LOU REED ◆yDGPE0pF22 03/07/20 22:48 ID:EYbyXGEc(3/3) AAS
>>427
レスが遅れてすいません。
年齢が21歳(?)で見つかったEpiですか?
MRI等の検査も当然されていると思われますが・・・。

私の友人は24歳でEpiと診断され、薬を飲みながら医者をしてますよ。
主治医と学校の先生に相談してみてください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*