[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.20 (924レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228
(6): 03/07/12 16:52 ID:auPV7XYg(1) AAS
この所、リーゼ飲んでいます。
気分は眠い〜んだけど、子供を叱ったり、母親と衝突する事がなくなり
気分的には良かったんですが、なんか今日は気分が悪くて母親とちょっと衝突。
リーゼを飲み始めて1週間ですが、効かなくなってきたという事は
ないでしょうか。
こんな気候だからかな〜、なんとなくイライラしてしまいます。
スレ違いだったらごめんなさい。
231
(1): LOU REED 03/07/12 17:32 ID:vOi0rctO(1) AAS
>>228
1週間程度で効かなくなる事はありません。
天候の影響もあるでしょう。
リーゼは軽い薬ですので、もう少し量を増やしてみるか、
飲む時間を工夫してみてはどうでしょう。
食後にこだわらなくてもいいです。
もしもイライラする時間帯が大体決まっていれば、
その1時間ぐらい前に飲むというのも一つの方法です。
空腹に飲んでもかまいませんので、考えてみてください。
237: 228 03/07/12 23:34 ID:5ki58bML(1) AAS
>>231
ありがとうございます。
飲み始めは頭痛と眠気がありましたが、近頃は眠気だけなので慣れて
きたのかと思ってました。
眠気は激しくて、運転には気を使ってますが、仕事中ガクッとなりそう・・w
正直、薬の量を増やすことはしたくないんです、頼ってしまいそうで・・。

天候と、今日は休みで家族がいるので食事の支度だの何だのと
追われたせいでイライラしたのかもしれません。
もう1週間様子見て、それからダメなようなら量を増やす事も検討します。

またよろしくお願いします。
238
(1): LOU REED 03/07/13 00:17 ID:qHRn7zyr(1/3) AAS
>>228
眠気が激しいのならば、薬は増やさないで下さい。
薬を変えてもらったほうが良いかもしれません。

その前に、私の処方方法ですが、一度試してみてください。

イライラする時って決まってませんか?
たとえば、子供さんが帰ってきてドタバタし始める時とか、
PTAや子供会の会合とか、3時から4時の仕事が終わる前とか。
どうでしょうか?
その一時間ぐらい前にだけ飲んでみてはどうでしょうか?
うまくいけば、一日に飲む個数を減らすことができます。
省2
239: 228 03/07/13 00:30 ID:lmSXS7/e(1) AAS
リーゼ飲む前は、ソラナックスでしたがこちらも眠気がひどくて替えました。
食後に飲まないと、胃が荒れそうな感じがしていつも食後というか食事時に
飲んでいます。

イライラするのって、朝とかパートから帰ってからとか食事の支度をする
夕方が多いです。
朝は、車で職場に行くので運転する2時間前には飲むようにしてますが
もしかして、効き始めてる頃に運転してるかな〜と思う時もあります。

>>238さんのような飲み方は病院では教えてもらいませんでしたが、
そういう使い方もあるんですね。頭固いので、言われるままに飲んでいました。
柔軟にですね、やってみます。
省1
240
(1): LOU REED 03/07/13 00:56 ID:qHRn7zyr(2/3) AAS
>>228
前がソラナックスで今度はリーゼか。
抗不安薬に弱い体質のようですね。
もしも、薬を変更することがあるときには、
"半分に割れる薬を下さい"とリクエストしてはどうでしょう。
もっと調整がききやすくなります。これも工夫ですw

早く、自分に合った薬と服用方法が見つかるといいですねw
247: 228 03/07/13 13:37 ID:RfqrOA2I(1) AAS
>>240
今月から通い始めて、初めはソラナックスでしたが
眠気が強いので、半錠にして飲んでいました。
でも、リーゼも同じようなものだと言われたので。
ソラナックスは0.4mgを半錠にしてました。今のリーゼは5mgなので
そのへんの量がどうなのかな・・という感じがします。

薬がなくなるので明日行く予定ですが、その時に話てみようと思います。
ピルカッターとかって、錠剤をプチッと切るものがあるそうなので、
聞いてきます。

ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*