[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.60 (937レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.60 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1251904103/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 優しい名無しさん [sage] 2009/12/09(水) 19:12:51 ID:+W3/tz3a >>900 1 違うと思うよ。 2 精神科(血液検査で解るものじゃ無いので)の薬は飲んで見ないと合う 合わないは解らないし例え副作用がでても飲まなきゃ成らない事もあり 副作用止めが出るのはこの為。 また病名じゃなくて症状に出すので 操作的診断で等質の基準に当てはまったのだろうし全体に一過性の 感じはするが経過を過去に遡って見るのとでは差が出るしね。 今薬を余り飲んでいない前提だよ。 3 どうかな。 非定型精神病とは、典型的な精神病ではないという意味で、 典型型⇔非定型としての意味合いで使われています。そのため、決まった 型のない精神病ということができます。 非定型精神病の症状を簡単に説明 すると、複数の精神病の症状が、折り重なった状態であらわれます。 そのため、非定型精神病と診断されても、その精神病の折り重なり具合が 人それぞれ違ってくるので、非定型精神病の種類や、症状はその人によって 大きく違ってくるわけです。 4 精神疾患は完治と言わず寛解と言い寛解する方は沢山居ますが勝手に 断薬はいけませんよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1251904103/905
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s