[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.60 (937レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 2009/12/11(金)20:57 ID:9T8R/sVA(4/7) AAS
>>920
質問が簡潔すぎて答えようがありません。
928
(1): 2009/12/11(金)20:59 ID:9T8R/sVA(5/7) AAS
>>921
別の医療機関に変わったほうがいいでしょう。
 今の主治医の紹介状があったほうがいいですが、なくとも普通は診てくれるでしょう。
その場合、経過を要領よく説明できるようにして、また、おくすり手帳も持って行って
処方歴がわかるようにしてください。
929: 2009/12/11(金)21:01 ID:9T8R/sVA(6/7) AAS
>>922
その症状については主治医に伝えていますか。
 伝えているとして何と言われていますか。
930
(1): 2009/12/11(金)21:11 ID:be51lTGF(2/4) AAS
>>922
物忘れが多い事は言ってるかもしれません。
覚えてません。

言われた事は、辛い過去を持つ子供(だった)人ならある(症例なら)こと、仕方がない事(どーしようもないと聞こえた)

辛い事は病院になかなか行けず(遠距離な為)言えてません
931: 2009/12/11(金)21:15 ID:be51lTGF(3/4) AAS
なんでこんな事書いたのかもわからない。
記憶はあるはずなのに書いてる事、書きたい事もわからない。
なんだ自分。
許して下さい(妄想が強い)
ここ最近何してっかわからず生活すらできなかった
932
(1): 2009/12/11(金)21:25 ID:9T8R/sVA(7/7) AAS
>>930
それなら、精神科関係以外の疾患があるかもしれないので、
脳神経外科で診察・検査してもらったらいいのではと思います。
933: 2009/12/11(金)21:36 ID:be51lTGF(4/4) AAS
>>932
回答ありがとうございます。わかりました。
親に医療費の請求はできないけど、考慮します。
934: 2009/12/11(金)22:57 ID:ZlD5NKvb(2/2) AAS
>>928
>>921です
一度だけセカンドオピニオン行ったことありますが
担当医を完全擁護、君に問題ある
だからどこかかっても同じだとかボロクソ言われて返された
仕事も勤まらないわけだってさ
終始涙が止まらなかったよ
本気で死考えた

愚痴ごめん
935: 2009/12/12(土)08:53 ID:uQvPHuiD(1) AAS
やる気が出ない。
人と話すのが辛い。←時間が長いと途中で気持ち悪くなる。メール等直接では無い接触なら大丈夫。また、比較的平気な人とそうじゃない人がいる。
自分の人生を後悔する。
長い時間外にいると具合が悪くなる。人が気持ち悪い。
異様に疲れて、ほぼ寝たきりの日がある。
自分への批判(忠告にすら)に敏感。
聴力に異常が無いのに聞こえ辛い。
食欲不振か旺盛。
不眠。←朝や運転中等、寝てはいけない時に眠気が来る
偏頭痛。←たまに意識が無くなり睡眠状態に
省1
936: 2009/12/12(土)10:23 ID:ltGqdYyG(1) AAS
以前ここで質問して通院を勧められたのですが
泣くと嗚咽というか鼻がすんすん言ってまともに話せなくなります
そのせいで家の人に症状を話したり病院に行きたいと訴えることができません
一度カウンセリングを受けたこともありますが、本当のことを
話すと泣いてしばらく何も話せなくなるので適当な嘘をついてしまいます
数分で治まらないこともあります
どうしたらいいのでしょうか?
今まで一度も声を出して泣いたことが無いんですが関係ありますか?
937: 2009/12/12(土)15:13 ID:Cuq+f5v1(1) AAS
2型糖尿病なんですが5ヶ月程前から病院に行く気力がなくなってしまっています。
糖尿を治療したところで就職なんて出来ないだろうと家に篭ってばかりで、生きることが辛いと思うようになりました。
以前、内科の医師から精神科を受診するように勧められましたが、母が精神科には絶対にかかるなと言って許してくれません。
生活保護を受けているので、母が市役所に連絡しなければ主治医のいる病院以外は受診することが出来なくて困っています。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s