[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.61 (916レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469(3): 2010/02/27(土)22:43 ID:wFjcV3I+(1) AAS
わたしは自己愛性人格障害なのではないかと思うのですが
病院にいくとどんな検査や治療をするのでしょうか。
治るというか、良くなってはいくのですよね??
471(1): 2010/02/28(日)23:01 ID:EfkyHVe2(1/2) AAS
>>469
性格と病状の区分けは難しいと思う。
「そう思ってるだけ」なのか、それで居て且つ他罰的なのか・・・・といった診断も必要かと。
475(1): 2010/02/28(日)23:44 ID:KQjzRAFQ(1/2) AAS
>>469
今何歳かな? 何処かで言われたの?
精神科等では診断名よりも症状の改善を目的にしているので自ら自己愛性人格障害と
言ったら当院では診ませんと言う所も有りますよ。 そして障害と言うのは福祉の面での
対応から来ているのでね、この辺は素人は難しいね。 自己愛は一般に親元を離れたら軽くなると
言われたりしてね。
だから自分が自己愛性と思われる何か困難な症状の改善を医師に訴えるのであれば
通院も良いでしょうね。 あなたの話の中にこの症状が無いので結論は?です。
サイト等で自己診断をすると結構当てはまる事が有るものですけど大抵違う事も多いですよ。
484(1): 2010/03/04(木)00:37 ID:T3D97ZZ6(2/2) AAS
>>469>>481
何処にも自己愛性の風味はありませんよ。 ただ短慮で空気が読めないと言うか
自分も接した相手にもその背景や状況を考慮するといった物事の前段階を
考える習慣などが身に付いて居ない感じですね。
かなり診断基準を満たさない広義の発達障害系の方かな?と言う程度。
カウセリングでも良いでしょうね、後は認知行動療法、ソーシャルスキル
トレーニング等の精神療法で自分の行動パターンを見つめて改善に繋げます。
自分で何とかしようと思った時点で半分はもう改善した様なものです、
保健所等に聞いて、先ず保険の利く(精神科等の併設)カウセリングや精神療法を
やっている所を探してやって見て下さいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s