[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944(1): 2011/12/07(水)01:42 ID:F1kKerKY(2/3) AAS
連カキごめん。レス分けようと思ったんで。
>>940>>942
個人的に、テトラミドとレスリンは朦朧が3日くらい続いて、もう一生飲まないw
眠剤が二種類までという通達、見つけられなかったorz 11/28付で、実態の報告と
抗不安薬や睡眠薬の処方に関する今後の対応方針みたいなのだけ。
それぞれ1回の処方で三種類以上は、必要に応じて十分な確認を、医師や薬剤師に
お願いするみたいな。役所言葉で色々書いてあった。1回の処方で、がキーかもw
>>942
ルボックスは濃度を一定に保たないと意味がないので、やめた方がいいと思う。
抗不安薬で調整していくというのは?こちらなら、頓服で、自分で調整できるかと。
省1
945: 2011/12/07(水)01:44 ID:F1kKerKY(3/3) AAS
>>944訂正。テトラミドの話は、>>940>>941さん宛。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*