[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2012/07/27(金)08:51 ID:bb9e5ekh(1/2) AAS
この薬を飲んでいると、断薬時に離脱症状が出ます。
その苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。
<参考URL>
ベンゾジアゼピン離脱症候群
外部リンク:ja.wikipedia.org
アシュトンマニュアル(日本語版近日公開予定)
外部リンク:www.benzo.org.uk
常用量依存の定義
外部リンク[html]:www.mental-clinic.ne.jp
ベンゾジアゼピン・抗鬱剤等価換算表
省8
982: 2012/08/23(木)14:03 ID:wJdFgLYH(1) AAS
四ヶ月薬経ちしてたけど、今日レキソタン5とソラナックス0.4飲んでしまった。
体がダルい。
983: 2012/08/23(木)19:49 ID:Ne55PWkZ(1) AAS
>>980
乙〜
984(1): 2012/08/23(木)20:34 ID:Kac5C374(2/7) AAS
>>979
だから訊いてんだけど?
985: 2012/08/23(木)20:48 ID:2z7hVUXG(3/4) AAS
>>984
ダメに決まってるでしょうが。ベンゾ系はなんでも同じ仲間だと考えろ。
986(3): 2012/08/23(木)20:54 ID:Kac5C374(3/7) AAS
だめってのは何でだめなの?
987: 2012/08/23(木)21:00 ID:tQSdBT1O(1/8) AAS
>>986
減薬してる意味が無くなる事。
また 断薬中の再服薬や増薬は離脱の状態を悪化させる アシュトンマニュアルより↓
===
薬理学的にみると、再服薬も増量も実際に理にかなってはいません。もし離
脱症状がまだ存在しているなら、それは GABA/ベンゾジアゼピン受容体が完全に
回復していないことを意味しています(前述参考)。更なるベンゾジアゼピン
服用は、受容体の更なる下方制御をもたらし、依存を強め、離脱を長期化させ、
回復を遅らせ、そして遷延性の症状につながる可能性があります。
一般に、ベンゾジアゼピンを長期服用すればするほど、より離脱が困難になります。
988: 2012/08/23(木)21:01 ID:tQSdBT1O(2/8) AAS
>>986
断薬してる意味がなくなる事だな
989: 2012/08/23(木)21:06 ID:tQSdBT1O(3/8) AAS
受容体の数が減ってしまったり、変容してしまってる状態が=離脱状態
なのだから そこにベンゾをまた投入してはせかっく脳が元の機能に戻ろう
としているのを妨げて、欲求的にはベンゾを喉から手が出る程欲しがってる
状態の脳が依存を益々強めてしまう結果になり回復を遅らせ遷延性の後遺症
を残す結果になるから、飲んではいけない・・と言うのだろう。
990(1): 2012/08/23(木)21:07 ID:xRLnPB+s(3/3) AAS
ヤミ金で借りている借金を、他のヤミ金に借りて返済しても借金は減らないお。
991(1): 2012/08/23(木)21:09 ID:tQSdBT1O(4/8) AAS
>>986
離脱による睡眠不足は長くて1ヶ月短いと1週間で有る程度解消される。
だから睡眠不足ぐらいでベンゾを再服用してたらいつまで経っても離脱
出来ない。
992(1): 2012/08/23(木)21:10 ID:Kac5C374(4/7) AAS
わかりました やめます
レスリンとかほとんど飲んでない奴なら飲んでも大丈夫ですか?
993(1): 2012/08/23(木)21:10 ID:Kac5C374(5/7) AAS
>>991
眠れないのは離脱のせいじゃないです
994: 2012/08/23(木)21:13 ID:tQSdBT1O(5/8) AAS
>>990
上手い!座布団1枚w
995(1): 2012/08/23(木)21:17 ID:2z7hVUXG(4/4) AAS
>>992
レスリンはベンゾ系では無いが、精神薬飲んで良いことなんて何も無いぞ。
996(1): 2012/08/23(木)21:17 ID:tQSdBT1O(6/8) AAS
>>993
そうかもしれないが、普通はベンゾを止めたり減らしたりすると
殆どが反跳性不眠と言うのを起こすんだ。
997(2): 2012/08/23(木)21:23 ID:Kac5C374(6/7) AAS
>>995
眠れない方が辛いので。
>>996
そんな事は誰でも知ってる
998(1): 2012/08/23(木)21:25 ID:tQSdBT1O(7/8) AAS
>>997
じゃ分かってるんなら頑張って耐えろ!
999: 2012/08/23(木)21:25 ID:Kac5C374(7/7) AAS
>>998
だから離脱作用の不眠じゃないっていってるだろ
1000: 2012/08/23(木)21:27 ID:tQSdBT1O(8/8) AAS
>>997
神経は断薬後は過緊張状態に有るので、不眠が続いたり
神経がピリピリしたりする、その度にまた薬に逃げてたら
断薬した意味が無いだろ?
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*