[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.67 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451(1): 2/2 2012/08/02(木)19:32 ID:o1/oI7z6(2/2) AAS
・私が少し興味を持った程度の分野の有名らしいカウンセラーの知人の事を話され、知らないと答えると「え?知らないの?ほんとに?」と言われる。
・次回の予約を入れるとその場でたびたび「あ〜、この日予約で真っ赤になったわ!忙しいわ〜(笑)」と言われる。
・以前に話した重要な事を覚えていない(カルテに記入しておきます、と言われても忘れられていた)
・母に言われて嫌な気持ちになった無神経な言葉を、「あまり悪く取りすぎたらお母さんが可哀想よ」と言われる(内容は「あんたは神経質でおおらかじゃないから私の子じゃなくてヒステリックな小姑の子だ」)
等をカウンセラーに言われる事です。
また転院を考える理由は、もともと精神科かカウンセリングのどちらにかかればいいのか悩み先に精神科の方も受診した時に鼻で笑われた上に、「女性だから女性の方がいいでしょ」とカウンセラーを選ばせてもらえなかったため病院自体に不信感を持っているためです。
ほぼ毎回モヤモヤしながら帰ってきてしまうのですが、私自身神経質な自覚もありますし全てとても些細なことなので正直これぐらいで転院を考えているといわゆるカウンセリングジプシーになってしまうかと思いましたが正直辛いです。
カウンセリングでは割りと普通にあることで、そこまで気にすることでもないのでしょうか。
452(1): 2012/08/02(木)19:32 ID:wD4Gwle4(1) AAS
>>450>>451
読んだ限りではあまりプロ意識の高い医師・カウンセラーとは思いにくいです
もし他に通いやすい病院があれば、セカンドオピニオンで受診してみたらどうかな
そこが良さそうだったら転院するのもありかと
診察やカウンセリング自体がストレスになったら本末転倒かと思いますよ
保健所で地域の病院情報を大体把握してるみたいなんで、
希望に合う病院を教えてもらうのもいいかもですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s