[過去ログ] 【躁鬱?】双極性スペクトラム【鬱?】 (163レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2012/11/23(金)11:18 ID:2CBtaJIH(1) AAS
うつ病新時代という本がとても良かった
双極2型の本だけどとても共感
136: 2012/11/23(金)11:18 ID:VGDA/58L(1) AAS
ありがとう読んでみる。
137: 2012/11/23(金)11:18 ID:0E6O09uq(1) AAS
うつ病新時代はたしかに良い本だけど
読むなら状態が安定しているときがいいとおもう
138
(1): 2012/11/23(金)11:18 ID:u+5Kvu/V(1) AAS
全然ためにならないけど、大笑いできる本
北杜夫と娘の対談「パパは・・・」
中古で売ってるから「どくとるマンボウ」好きにはオススメ
精神科医が双極性ってw
139: 2012/11/23(金)11:18 ID:hQk4ruIl(1) AAS
「うつ病新時代」
非定型うつは新型うつとか言われて非難されてるけど
従来型うつのほうが時代遅れなんだなという感想
双極性のうつは非定型うつ症状を出すだからともに現代病なのだなと、すっきりした
140: 2012/11/23(金)11:18 ID:VFLfUvd7(1) AAS
>>138
パパは楽しい(略)は面白いけど役には立たないな
Amazonの書評が当を得ている
141: 2012/11/23(金)11:18 ID:NlmMs81N(1) AAS
自閉症スペクトラムってのを昔の教職教養で
習ったが、双極性障害にもあるんだな
142: 2012/11/23(金)11:18 ID:YmCIbTeW(1) AAS
それまったく違うものだから
スペクトラムの意味わかってる?
143
(2): 1 2012/11/23(金)11:18 ID:9a99EL/W(1) AAS
薬やめても何も起きません。このまま生活していきたいと思います。
病気って何でしょうね?私病気なんでしょうか?
144
(1): 2012/11/23(金)11:18 ID:mHItH+wH(1) AAS
>>143
やめて何ヶ月もたってないならわからないのでは。
主治医の先生は何て言ってますか?
145
(1): 2012/11/23(金)11:18 ID:DeqBKWMX(1) AAS
>>143
病気じゃないよ
薬は飲むほど副作用が起きやすくなるからよくないよ
146: 1 2012/11/23(金)11:18 ID:OAgu+0OY(1) AAS
>>144
主治医は飲んだほうがいいと今も言います。
今の症状は不安と焦りです。ラミクタールを辞める前にベンゾやめました。
そのせいで体調が悪く不安になります。その体調も日に日に回復しています。
もう少し様子を見ます。
>>145
145さんの言うとおり副作用が沢山起きました。病気じゃないことを祈るばかりです。
147: 2012/11/23(金)11:18 ID:HS2zkE1H(1) AAS
病気じゃないよ、廃棄物ババァだよ
148: 2012/11/23(金)11:18 ID:qZ0ollof(1) AAS
ないね。
149: 2012/11/23(金)11:18 ID:cE6xkN3I(1) AAS
私はやってない
150: 2012/11/23(金)11:18 ID:MGABHFGa(1) AAS
寛解期が終わり、鬱期がやってきたので、抗うつ剤が少し増量になりました。
(ちなみに軽躁期はありません。)
151: 2012/11/23(金)11:18 ID:lRxrSCWq(1/2) AAS
このスレをみて、割とスペクトラムの意味するところが患者には伝わってないんだろうな〜と思った。
結構、双極性スペクトラムという新しい病気ができたんだと認識してる人が多いのかな。
152: 2012/11/23(金)11:18 ID:lRxrSCWq(2/2) AAS
双極性障害や反復性うつ、大鬱のスペクトラム概念によるとらえ方
=明確にI型やII型、その他反復性うつなどの単独の病気があるわけではなく、
II型よりのI型や、反復性うつよりのII型など、症状が人それぞれ連続的にある(これまでの診断基準の中間がたくさんある)というとらえ方

双極性スペクトラム障害
まだ国際的に統一・定義されているわけでない障害名だが、一部の医者が双極性障害の中でもあやふやな状態を
どっちつかず=連続的でどの部分にもありうるがはっきりしないため使用するよびかた

みたいなものだと思うんだけど、間違ってたらフォローお願いしますm(_ _)m
153: 2012/11/23(金)11:18 ID:1nZngPfP(1) AAS
言葉に誠意があり、行いが誠実ならば、どこへ行っても通用する。
154: 2012/11/23(金)11:18 ID:d7TV+mLT(1) AAS
どこにもいけないんです
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*