[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(1): 2013/03/17(日)18:56 ID:QCS8g393(1) AAS
休みの日を無駄に過ごしていると、この時間の辛さが跳ね上がるのは何故なんだろうな・・・
268: 2013/03/17(日)18:56 ID:2ntHPmk9(1) AAS
>>266
>>267
同じ
269: 2013/03/17(日)18:56 ID:3zlumJeb(1) AAS
土日出勤だったけど、
憂鬱感より疲労が半端ない。

憂鬱のほうがしんどいと個人的には思うよ。
270: 2013/03/17(日)18:56 ID:hZ5Nft6u(1) AAS
午前中休んでしまった。頑張っていこう。残り年休が一日しかない…
271: 2013/03/17(日)18:56 ID:ujC5YNm8(1) AAS
薬のせえでコンスタントに眠い。仕事中寝てやる。
272: 2013/03/17(日)18:56 ID:gDzEd/iF(1) AAS
俺は一日休みだよ。
明日こそ頑張らなきゃ
273: 2013/03/17(日)18:56 ID:ii8TqBrq(1) AAS
なんとか出勤。
でも誰とも、仕事以外のことを喋る気持ちになれない。
今もイヤホンでシャットダウン中。。。
274: 2013/03/17(日)18:56 ID:BiQb6tf2(1) AAS
今日は上司の命令で休んだ。今日から1週間休み。
でも、会社の携帯が鳴ったり、メール来たりで休んだ気にならない。
体調回復して元気に復帰しなければいけないのに。
家にいると気が滅入る。自分のダメさ加減に情けなくなってくる。
275
(1): 2013/03/17(日)18:56 ID:M0VA7g7C(1) AAS
今日休んじゃった…

先週の木曜、金曜も休んで今日も…

上司に冷たい声で「明日は早番です。宜しくお願いします(ガチャンッ!!プーッ…プーッ!!」って電話切られて…明日が怖い
276: 2013/03/17(日)18:56 ID:m1aioAF0(1) AAS
自分は夜勤です。そろそろ準備していこう。
277: 2013/03/17(日)18:56 ID:wyORby5W(1) AAS
明日から3連勤。
先週は2回遅刻してしまった。
繁忙期で場がピリピリしているから、休むと迷惑かかるし、
遅刻でも出勤しただけでも良かったんだと
思うようにしてる…
明日から仕事だと思うと、夜眠れなくなる。
毎日夢を見てよく眠れなしツライ。
ここ見て、みんなも必死に頑張ってるんだって慰められた。
無断欠勤だけはしないように頑張ろう…
寒いので風邪が流行ってきましたが、
省1
278
(4): 2013/03/17(日)18:56 ID:tIaQu28k(1) AAS
皆さんどうしても辛いとき虚しいとき
モチベーションをあげる方法とかってありますか?
279: 2013/03/17(日)18:56 ID:MKTGoSeX(1) AAS
>>278
目の前の仕事を片付けることだけに集中します。

人の目や評価を気にしてしまうと一気に欝になるので…

だから、同僚にちょっかい出されたり仕事と関係ない話されると、
ぶん殴りたくなる(笑)

あとは家に帰ったら甘いもの食べようとか、好きなTVみようとか、
そのくらい……
280
(1): 2013/03/17(日)18:56 ID:w+SUowBk(1/3) AAS
なにもやるきがおきやい
281: 2013/03/17(日)18:56 ID:u/QdncTY(1) AAS
>>278
ない

ただ仕事よりプライベートでよりつらい事があると
それを忘れたくて廃人のようにただ仕事してる時がある
仕事中だけは忘れられるけど
疲れ果てて家に帰ると苦しくて泣いているだけ
ささやかな逃避がネットだがそれもたいして効果はない

今の俺が3週間前からそうなんだけどね
休んで家にいると死にたくなるので休む事も出来ない
282: 2013/03/17(日)18:56 ID:w+SUowBk(2/3) AAS
ころして
283: 2013/03/17(日)18:56 ID:mNumXat6(1) AAS
>>278
頑張らなきゃとか、心身壊れるくらい働かなきゃとか思って自分を追い詰めてます
そのまま自殺まで昂ぶれればという気持ちでやってますね
284: 2013/03/17(日)18:56 ID:w+SUowBk(3/3) AAS
こわれてる
はたらけません
やめてください
たすけてください
わるいです
このしまは
285
(2): 2013/03/17(日)18:56 ID:0xF+kSLf(1) AAS
>>278
今日、自分がやった仕事をwindowsアクセサリの「メモ帳」に箇条書きしてる。
Aという仕事をしている間にBという仕事が入ったら、A→B→A(続き)みたいなかんじにする。
項目が増える分、気休めだけどたくさん仕事をこなした気になるし、鬱気味で仕事に集中
できない時も、何をやったか、あと何をやればいいかの備忘帳代わりになるので便利。
もちろん、中身は誰にも見せない。体調が悪くなったとか、仕事の愚痴とか書いてるしw
286: 2013/03/17(日)18:56 ID:U7TUmMOW(1) AAS
>>275
そんだけ休んだら普通の人でも行きずらいよ

私鬱がひどかったとき会社に携帯おいて退社してたよ

朝携帯がないと会社に連絡できないから絶対休めないもの
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*