[過去ログ] 鬱で休職している人・退職した人 50 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: 2013/05/05(日)19:12 ID:9aVKoW67(3/3) AAS
ボーナスが上がった主な15社
[企業名]
[昨年実績]
[2013年度]
[増減率]三社電機製作所
95万4131円
137万4532円 144.0%
日本電子
87万2038円
119万2807円 136.7%
省12
481: 2013/05/05(日)19:15 ID:4WK7ykyI(1/4) AAS
躁鬱の躁状態だと何を言っても「ヒャッハー」だし鬱状態だと何を言っても「ハ〜ァ〜」だから躁状態の人たちが遊んでるんだね
482: 2013/05/05(日)19:18 ID:p8G8QXFo(1) AAS
管理職は退職金を抑えるために賞与比率が高い。
トヨタとかホンダクラスは別だけど、組合員なら 製造業で 月収40万、賞与年間200万円強あればいいほう
それで年収600万円程度からなw
製造業で賞与400万円なら年収いったいいくらになるんだ 馬鹿じゃね
5ヶ月としても、月収80万円の40代組合員なんかいるかよ ヴォケ
商社のババア一般職でも無理www
トヨタの平均が205万円でそれ以上の製造業なんてあんのw
無職は面白いね
だから欝てかただの馬鹿だろ 氏ねよ生ゴミ
483: 2013/05/05(日)19:19 ID:is76p05W(1) AAS
休職する必要のない人たちが大勢いますね
484: 2013/05/05(日)19:33 ID:yyXuXhtM(4/4) AAS
鬱で長期休職できる組織に加入しているから、こういう展開になるんだね
賞与、年収の次は学歴競争を期待したいところ
ちなみに俺、政府系の公務員です(組織名、絶対黙秘)
超一流の大手企業はさすがに凄い金額です
でも、トヨタを上回るのが名古屋市役所キャリア組ですよね
(スレチなので詳細省略)
やっぱり公務員が最強でしょうな
生涯トータルで考えるとね
さぁ、民間クン、暴れてくれや
中学生の勉強競争を東大卒の俺が見守ってやるよん
485: 2013/05/05(日)19:35 ID:VsypSCa9(1/4) AAS
なんで釣りに混じれ酢する馬鹿がいるの?
40歳の製造業で400万円も年間賞与があるとか、壮大な釣りでしょ
給与換算したら即、出鱈目って簡単にわかるってかw
日ごろニュース見てれば・・・・・・
とりあえず明日で休みも終わり
休職無限馬鹿とか賞与400万円馬鹿とか相手してもしゃあないだろw
馬鹿じゃね
486: 2013/05/05(日)19:37 ID:VsypSCa9(2/4) AAS
東大卒がなんで名古屋市役所キャリアとか(名大の普通の奴が逝くとこだろw)
ローカルなネタに関心があるんだよw
馬鹿じゃね うせろヴォケ
487: 2013/05/05(日)19:44 ID:4WK7ykyI(2/4) AAS
躁鬱で休職してる場合は鬱で休職してることにはなる?
躁状態だとスレ違いになるのかな?
488: 2013/05/05(日)19:56 ID:VsypSCa9(3/4) AAS
>>476
へえ、年間400万円wwww
5ヶ月でも月給80万円の40歳組合員平均かwwwwwwwwwwww
そんな製造業早く具体例だせよ ポンコツ無職ww
トヨタで200万円強
月収40万円だからトヨタのライン高卒なら700万ぐらいもらえるってことかw
マツダとか年間150万円もないがw
お前のいう製造業って何?
まさか韓国やシナの通貨基準かw
ほんと無職ってばればれやン あほ丸出し(大爆笑
489: 476へ 2013/05/05(日)20:32 ID:Fb8QVtOs(1/2) AAS
>>475
あなたが何歳か知らないけど管理職でも年間のボーナス400万しか貰えないのか。
うちの会社や大手の製造業だと今年は40才の平社員でもそれくらい貰えるぞ。
アベノミクスのお陰だけどねw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こいつマジで致命的なアホやなw
賞与400万円なら、安部のミクスで5ヶ月分でるってことなら
月収なんと80万円
月収だけで960万円(爆笑
それに賞与400万円だすと1400万円になるんだがwww
省5
490: 476へ 2013/05/05(日)20:40 ID:Fb8QVtOs(2/2) AAS
外部リンク[html]:rank.in.coocan.jp
おいおい年間賞与400万円だすと
月の給与が、数万円になる企業が大手でも続出するんだがwwwwwwwwwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたが何歳か知らないけど管理職でも年間のボーナス400万しか貰えないのか。
うちの会社や大手の製造業だと今年は40才の平社員でもそれくらい貰えるぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東証一部の大手でも、製造業の40歳平均年収は600万だなw(組合員)
なら差額は200万円かwwwwwww
月収が十万前後で、ボーナスが400万円とか受けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
省2
491(1): 2013/05/05(日)20:53 ID:E8ddTEY2(1) AAS
ヒント:表に出てる情報は正しいとは限らない
ヒント:実際の年収を公表すると反感を招く
ヒント:東京電力やNHKの社員は40才だったら誰でも1500万以上貰ってる
492: 2013/05/05(日)21:11 ID:rmy367fo(1/2) AAS
東京電力とかNHKとかって馬鹿じゃねえのw
こいつらって東大、早慶の中でも選抜されたごく一部連中だろw
高くて当たり前じゃん。
どんだけの競争率で入ってると思ってんのw
あと出版社、マスゴミねw
大手都銀や大手商社の出世頭が、40歳で1000万円超えは当たり前。
それは受験人口の0.5%未満だからw
話は(製造業)だろ 基地外よ
製造業の普通の組合員は大手でも600万円から800万あれば多いほう。
省8
493(1): 2013/05/05(日)21:15 ID:rmy367fo(2/2) AAS
>>491
だから製造業で年間賞与400万円は少ないんだろ
早くその例を出せよ 生ゴミ
たとえば三菱自動車の取締役ですら年間収入は2200万円平均なんだけどwwww
有価証券報告書でわかるしねw
お前の話なら40歳の製造業の組合員で1400万円前後の年収がゴロゴロいることになるw
どこまで馬鹿なんだよw
494: 2013/05/05(日)21:27 ID:KfWmF2J2(1/2) AAS
大手でもグループ会社だとブラックに近い感じになるね。
本社の制度を劣化コピーした感じ。
495: 2013/05/05(日)21:30 ID:d1/eBLy/(1/2) AAS
具体的にどの大手(笑
働いていないくせに休職制度、賃金、ブラック(失笑
お前は働きたくないだけの親に寄生するNEETだろwID:KfWmF2J2
496: 2013/05/05(日)21:31 ID:/kaLSK6E(1) AAS
>>493
三菱自動車は参考にならないだろw
ヒント:東京電力、NHK
497(2): 2013/05/05(日)21:37 ID:OIWjxAyK(2/5) AAS
一人暮らしの方へ質問です
実家に休職している事を話していますか?
自分は話せていません
あまり心配をかけたくなくて・・・
498: 2013/05/05(日)21:39 ID:d1/eBLy/(2/2) AAS
お前の頭の中には東電とNHKしか製造業(笑 しかないのかw
少なくとも三菱自動車は製造業だろ
円安、アベノミクスの効果は受けてるし
一応三菱財閥w
お前の話なら40歳の組合員で1500万円前後の製造業がゴロゴロあるんだろw
だったら日本は不況じゃねえだろ バーかw
お前が知ってる企業は犬hkと東電しかないの 引きこもりw
ハロワ逝って年収150万円のローカル企業でまず働け 生ゴミw
499(2): 2013/05/05(日)22:10 ID:4WK7ykyI(3/4) AAS
>>497
話したよ。んでいろいろあって今はこっちから絶縁状態。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s